投稿する

東京都のかけうどんの人気おすすめランキング (4ページ目)

388 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるかけうどんの人気ランキングページです。

SARAHには現在388の東京都で食べられるかけうどんが登録されています。

東京都では、品川区のおにやんま 東品川店 のかけうどんや中央区のおにやんま 日本橋店の温[並盛]かけなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に388のメニューの中から、おいしいかけうどんを見つけてください!

3.1
温[並盛]かけ(おにやんま 日本橋店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
日本橋駅から45m
東京都中央区日本橋2-15-3 日本橋HYビル1F

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    おにやんま日本橋店@日本橋(東京都中央区) 温[並盛]かけ350円 卓上天かすで大きいのを選んで乗っけます。 #東京都 #中央区 #日本橋 #うどん屋 #うどん #かけうどん #茅場町 #東京 #絶品グルメ

  • chad
    chad

    おにやんま日本橋店@日本橋(東京都中央区) 温[並盛]かけ350円 卓上天かすで大きいのを選んで乗っけます。 #東京都 #中央区 #日本橋 #うどん屋 #うどん #かけうどん #茅場町 #東京 #絶品グルメ

3.1
かけうどん(博多うどん「はし田たい吉」新橋)
ディナー
今日不明
内幸町駅から230m
東京都港区西新橋1丁目15-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は新橋で博多うどんを食べることに。 お店の名前はうどんはし田たい吉。  新橋駅から歩いて5.6分くらいのところにありました。 今回はかけうどん、かしわ天を注文。 卓上には3種の醤油がおかれてます。 かしわ天につけて食べてみようかな。 提供されたのを見るとうどんはシンプルでネギのみ。澄んだスープが美味そうです。 うどんはやや平たいタイプみたい。 ますうどんを啜ると思ったより柔らかくなくて 切れることなくすすれます。 もっとやわやわをイメージしてたな。 出汁は鰹、アゴで取られてるみたいで甘みもあって美味しい。 博多うどんは出汁が好きです。 #うどん #かけうどん #博多うどん

3.1
すだちかけうどん(創作うどんとおでん あんぷく)
ディナー
今日不明
虎ノ門駅から397m
東京都港区虎ノ門1丁目23-3

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    大きなうつわに入ったおうどん。おうどんは手打ちなのかな?大きさや幅や長さがバラバラで、手打ちみたいで美味しいです。もちもちですし。すだちはたっぷりで、スープがまた美味しいです!!すだちうどんを出しているお店でここのすだちうどんが一番お勧めです!冷製ものなのに、スープまで全部飲み干したいくらいです。

3.1
かけうどん(こんぴらさん)
ランチ
今日11:00~15:30
御成門駅から290m
東京都港区新橋6丁目22-8

レビュー一覧(1)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    見た目はいいが…… ちょいと粉っぽく、冷たい出汁は旨味が薄い印象。あったかいの食べたらイメージ変わるかも。 #うどん #かけうどん #東京 #御成門 #浜松町 #ランチ #麺

3.1
かけうどん(かのや 新橋店)
今日07:30~23:00
新橋駅から41m
東京都港区新橋2丁目17-14

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    かけうどんに生卵トッピング(70円)🥚  月見うどんにすれば良かったと後から後悔しました😅  ここはうどん美味い😋  #うどん#かけうどん#かのや#新橋 

3.1
鶏出汁うどん(高太郎 (こうたろう))
ディナー
今日18:00~01:00
渋谷駅から384m
東京都渋谷区桜丘町28-2 三笠ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    この鶏スープの#うどん はシンプルに鶏からだけでとったスープで作ったシンプルなうどんです。麺は#岡山田中製麺所 の細うどんを使用してます。かなり美味です。 #かけうどん

3.0
かけうどん 並(つるこし 新宿京王モール店)
今日不明
新宿駅から68m
東京都新宿区西新宿1丁目10南口地下1号

レビュー一覧(3)

  • go2sleep0834
    go2sleep0834

    肌寒くなってきたので、サクッと食べられる温かいうどん。 鶏天はクーポン利用なので、サービス。 汁は出汁が効いていて美味しいけど、温かいうどんにコシが感じられず(>_<) 個人的には、冷しがおすすめかな~ #新宿 #うどん #丼もの #駅ナカ #エキナカ #新線新宿 #かけうどん #新宿グルメ #ワンコイン #スピードメニュー

  • merry_bacon_qf5
    merry_bacon_qf5

    #新宿 #うどん 出汁が美味いですね。麺もつるこしで😋

  • merry_bacon_qf5
    merry_bacon_qf5

    #新線新宿 #新宿 #うどん 今日も安心の美味さでした😋

3.0
温かけうどん(うどん酒場仏迦袈(ぶっかけ)中目黒店)
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~23:00
中目黒駅から170m
東京都目黒区上目黒1丁目26-1202

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    温かけうどんに自分で好きなトッピングしていくタイプのうどん酒場。自分は肉と温玉トッピング。 #温かけうどん #かけうどん #うどん #饂飩 #中目黒 #代官山 #東京 #ディナー #麺 #肉うどん #温玉うどん

  • sweet_cress_lo5
    sweet_cress_lo5

    讃岐生うどんと謳っているわりにやわやわな切れやすいうどんで、提供スピード遅く、再訪は絶対なしです。

3.0
かけ+牛肉+ごぼう天(慎)
ランチ
今日11:00~22:00
新宿駅から296m
東京都渋谷区代々木2-20-16 相馬ビル1F

レビュー一覧(1)

  • 長い行列と高い値段の割には、というのが正直な感想です。ゆるゆるの麺が好きならぜひ! ごぼう天は別皿で出てくるので、塩で食べても汁につけても。

3.0
かけうどん(温泉玉子トッピング)(名代 富士そば 国立店 )
今日24時間営業
国立駅から72m
東京都国立市北1-6-13 小林ビル

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    早朝から出かけたので、富士そばで「かけうどん+きつねand温泉玉子」の朝そばを食べようと思ったら、5時からで販売前でした。 仕方がないので「かけうどん+温泉玉子」で代用。きつねorたぬきが入っていないのに、この時点で朝そばより高くなってしまいました。 朝そばってお得なんですね。 #うどん #温泉卵 #温泉玉子 #温泉たまご #秋の味覚

3.0
かけうどん 小(はなまるうどん グリナード永山店 )
今日08:00~23:00
小田急永山駅から86m
東京都多摩市永山1-4 グリナード永山

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    はなまるのコロッケうどん(小)を堪能 コロッケにはソースをたっぷりかけるのがポイント 2024年1月現在 かけ(小)330円 コロッケ140円 の470円 これが2017年は かけ(小)130円 コロッケ120円 で250円 だったというのは、なかなかエグいと思いつつ、食べるとやっぱり美味いんだよな #うどん #かけうどん

3.0
かけうどん(本場さぬきうどん 親父の製麺所 上野店)
ランチ
今日不明
上野駅から114m
東京都台東区上野7丁目1-1上野駅内 中二階中央改札

レビュー一覧(2)

  • shioshio
    shioshio

    東京都台東区、上野駅改札内にある親父の製麺所でかけうどん@320円と紅生姜天@150円。 この日は昼ごはんが食べられず、15:00くらいになってしまい、このままでは晩御飯まで食べられない…上野駅だしまた爽亭か?と思っていたところにあったので入店。 紅生姜天は関西ではメジャーなタネですが、最近関東でも見ますね。酸味がうどんを引き締めます。 #東京都 #東京 #台東区 #上野 #うどん #親父の製麺所 #かけうどん #紅生姜天 #tachisoba #路麺

  • sour_olive_bh8
    sour_olive_bh8

    普通のおうどんでした。 #うどん #讃岐うどん #さぬきうどん

3.0
かけうどん(ささ吟 (ササギン))
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~23:30
神保町駅から133m
東京都千代田区神田神保町1-16-2 武藤ビル B1

レビュー一覧(1)

  • naoyan97
    naoyan97

    かけうどんに海老をトッピング。 2本ついてくるの嬉しい。揚げたてプリプリ。 出汁は安定の優しさが感じられる。 #うどん #かけうどん #東京 #神保町

3.0
きつね入かけうどん(香川一福 神田本店)
今日定休日
神田駅から329m
東京都千代田区内神田1-18-11 東京ロイヤルプラザ102

レビュー一覧(1)

  • dearyumi
    dearyumi

    相変わらずの人気の列に並び、ついに もちろん、かけうどんに自家製キツネをトッピング!・・・ということで、食べ比べてみましたら、 その違いは歴然としていました。 一福に比べると、 丸香のほうが、おだしもキツネもそのお味がストロングな感じ、デス。 お揚げの食感もしっかり厚みがあってちょっと辛めのしっかり味。 噛みごたえのある重量タイプ。 ふたりでおお~~~! なるほどォ~~ 判明いたしマシタ! ・大阪のキツネうどんのイメージがしっかりあるワタシは一福派、 ・うどん本来の味やコシについて語るBobはどちらかというと丸香派。 ・・・それにしても、 初めておうどんではしごして、 その結果、満腹でおなかがチクチクしちゃった私たちなのでした~!!