投稿する

大阪府のかき氷の人気おすすめランキング (冷たい)(6ページ目)

273 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは大阪府で食べられるかき氷の人気ランキングページです。

SARAHには現在273の大阪府で食べられるかき氷が登録されています。

大阪府では、大阪市淀川区のCafe Slow Osakaの無農薬みかんかき氷や大阪市中央区のBROTHERS Cafeteria 南船場店の黄金比蜜のかき氷 丸ごとパインなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

273件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいかき氷を見つけてください!

3.0
無農薬みかんかき氷(Cafe Slow Osaka)
今日不明
十三駅から501m
大阪府大阪市淀川区十三元今里2丁目55−17

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    オーガニックみかんのカキ氷です。無農薬なので安心して皮もまるごと入ってるんです。無添加なので自然の甘みでまるごと食べられる果実の美味しさと美味しいフワフワの氷が絶品です。

3.0
かき氷 黒蜜(たねや うめだ阪急店)
今日不明
梅田駅から121m
大阪府大阪市北区角田町8-7B阪急うめだ本店1F

レビュー一覧(2)

  • villekulla
    villekulla

    うめだ阪急地下一階にあるたねやの喫茶です。外からはよく見えるのですが、中からの入口が少し奥まっていてわかりにくいかも。こちらのかき氷は上にきな粉をかけていただけます。黒蜜ときな粉相性ばっちりでおいしかったです。ちょうど食べている最中に餅つきのパフォーマンスもありました。

3.0
リモンチェッロ(Sparrow House(スパローハウス))
今日不明
池田駅から351m
大阪府池田市大和町6-9

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    まさかお酒のかき氷とは⁉︎ひと口目衝撃の苦さで顔が歪む(笑)酸っぱさと苦さ。半分ほど食べると身体がホカホカして来ました。かなり強めのリキュールのかき氷だったようです。お店の方からはお酒入りだという事は一言もなく…もし車だったり妊婦さんだとたいへん!味は…とっても大人の味。

3.0
果肉たっぷりマンゴー(Sparrow House(スパローハウス))
今日不明
池田駅から351m
大阪府池田市大和町6-9

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    レトロなお店の雰囲気がいい感じです。奥行きのあるお店の半分くらいはキッチン? アットホームな感じです。カキ氷の種類がたくさんありますが14時の訪問で残念ながら半分以上のかき氷がsold outでした。仕方なく食べたオーソドックスなマンゴーかき氷ですが、果肉はトロリとした甘さで氷はもちろん、フワフワ。安定の美味しさでした。

3.0
ずんだ氷(あおざしからり茶屋 イセタン フードホール ルクア イーレ店)
今日不明
大阪駅から73m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    つぶして練乳を加えたずんだがかかったかき氷 ずんだだけだと、ちょっと氷には合わない感じもあるんだけどそこは練乳がうまく間を取り持ってる感じ。 つぶしたずんだが食感としておいしかった〜 冷えたらあったかい黒豆茶がしみました〜

3.0
赤肉メロンのかき氷(FRUIT GARDEN 山口果物 エキマルシェ新大阪店)
ディナー
今日不明
新大阪駅から48m
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1

レビュー一覧(1)

  • villekulla
    villekulla

    本店は大行列だと聞きますが、こちらのエキマルシェ店は穴場です(それでも遅い時間だとかき氷は売り切れになりますが)人気なのもうなづける、とてもおいしいかき氷でした。全メニュー制覇したいです。

3.0
氷いちご(甘味処 角屋)
今日不明
千林大宮駅から152m
大阪府大阪市旭区森小路2丁目8-22

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    昔からある角屋のカキ氷。夏限定でかき氷はかなり長蛇の列をなします。お値段も昔ながらの210円です。メニューはめちゃくちゃ種類があるのですがここはあえて昔ながらのイチゴを選択。氷がフワフワですごく美味しいです。

3.0
宇治金時ソフトトッピング(甘味処 角屋)
今日不明
千林大宮駅から152m
大阪府大阪市旭区森小路2丁目8-22

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    安い!いつか値上がりするだろうと思いますが昔からのメニューもそのまま。忙しいからかお世辞にも愛想が良いとは言いませんが(笑)かき氷は日本一やすくて美味しいのでは無いでしょうか? 銀時も甘さと氷の冷たさがベストマッチ。冷やし金時を食べると夏が来たなあと思います。今年もこのお店でいろんなかき氷を食べるのが楽しみです!

3.0
七分咲き(大阪浪花家 )
今日10:00~22:00
中崎町駅から194m
大阪府大阪市北区中崎1-9-21 平和ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    トップにかかってるのはなんと青のり!初めてみましたよ。まるで大阪のお好み焼き。大阪のど真ん中なのでこの発想もありでしょう。一口食べて、「はい!桜餅」塩かげんと甘さ加減がなんとも美味しすぎます。あっさりあんこに加えて、トロットロのパンナコッタまで氷に隠れていてもうテンション上がりまくりのかき氷です。もう普通のオーソドックスのかき氷では物足らない感じです。

3.0
ミックスベリーマッチ(大阪浪花家 )
今日10:00~22:00
中崎町駅から194m
大阪府大阪市北区中崎1-9-21 平和ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    いつも季節限定のかき氷が食べられるのですが、商品名がどれもユニークかてオシャレです。ベリーソースと、氷の中にはクリームチーズのシロップがはいっててこれは、まさにケーキを食べているようです。斬新すぎる商品がとても美味しいです。

3.0
杏仁ストロベリーかき氷スペシャルサイズ(開元カフェ (Kaigen cafe))
今日定休日
本町駅から631m
大阪府大阪市西区靭本町2-2-23 靭交番前ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    このかき氷ブームのおかげで近ごろすっかり主食となりつつある、かき氷です。モンスター的なもの食べもの。スペシャルサイズなのに800円とは良心的です。杏仁の味だけだとおそらくこのサイズでの完食は厳しい気もしますが、そこはミルクが良い仕事をしてくれます。最近の練乳は甘さ控えめなのも嬉しいな。

  • non_02
    non_02

    いやいやいや、大き過ぎるし↵去年も何度かこちらのかき氷頂きましたが、明らかに大きくなってます…。↵家族でシェアしてなんとかたべきりましたが、その後スーパーへ買い物行きたく無くなりました。↵だってスーパーって寒いんだもん…。↵でもでもこのかき氷↵めっちゃうまっ↵氷ふわっふわっイチゴミルクたーっぷり

  • tani4
    tani4

    杏仁エスプーマ乗せの苺ソース氷🍓 砂糖控えめ果実感強め! #大阪 #かき氷 #カフェ

3.0
フローズンイチゴかき氷ホイップクリームのせ(心斎橋ガルル GaRuRu)
今日不明
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-15-23

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    100円プラスでかき氷のうえにフワフワの生クリームのホイップをオン!かき氷はもちろんフワフワで、空気感たっぷりです最高です。ストロベリーの果肉そのものの味が濃厚でどんどん食べちゃいました。苺のジャムッポい蜜が本当に甘酸っぱくて美味しくて、クセになります。

3.0
笑来美かき氷(芭蕉庵 新梅田シティー店 (ばしょうあん))
今日不明
大阪駅から458m
大阪府大阪市北区大淀中1-1-90 梅田スカイビル B1F

レビュー一覧(1)

  • villekulla
    villekulla

    新梅田シティの滝見小路の中にある甘味処です。わらびもちがウリのようで、かき氷の下にもたっぷりとわらびもちが。かき氷自体もわらびもちもおいしかったのですが、女性には微妙に量が多いような気がします。

3.0
オレンジとヨーグルトのエスプーマかき氷(がるる氷 (GARuRu KO-RI))
今日12:00~18:00
中崎町駅から315m
大阪府大阪市北区黒崎町5-15

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    中崎町駅から徒歩2分!商店街の中にある綺麗なカフェ風のかき氷屋さんです。 フワフワの酸味のあるヨーグルトエスプーマをフワフワのかき氷と一緒に口へ運ぶと。サラリととけます。とっても爽やかなオレンジとよく合います。かき氷の中には凍ったオレンジの果肉が隠れてて、ワクワク嬉しい!

3.0
ストロベリーフロマージュホイップのせ(がるる氷 (GARuRu KO-RI))
今日12:00~18:00
中崎町駅から315m
大阪府大阪市北区黒崎町5-15

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    最近のかき氷ストロベリーかき氷屋はなんてオシャレなんでしょう!舌が赤くなる事なんてもうありません。とっても甘酸っぱくて美味しい苺から作られたシロップが全体に行き渡り、美味しくてたまりません。フロマージュもトロットロでかき氷と一緒に口へ放り込むとトロけます〜!そこにプラス50円でホイップを乗せる贅沢。苺パウダーも甘酸っぱくて美味。

3.0
かき氷(ティエスプレッソ)(cocoo cafe (コクウカフェ))
ディナー
今日11:30~21:00
本町駅から634m
大阪府大阪市西区靭本町2-2-23 靭交番前ビル402

レビュー一覧(2)

  • user_87932306
    user_87932306

    全国でもここでしか食べられないティエスプレッソのかき氷。溶けた後もフローズンロイヤルミルクティーとして味わえて一石二鳥です。

  • non_02
    non_02

    濃厚なティーエスプレッソとミルクがかかってます↵てかうっまー↵これよ!これこれ!この細かいフワフワかき氷じゃなきゃダメなのです!↵最後溶けてきて、味がない氷だけにもなったりしますが、ここのは違います!↵溶けてきたら、ストローで飲みます。最後まで濃厚なティーエスプレッソを楽しめます

3.0
マンゴーのかき氷(コカルド ラ・テラス (COCARDE))
今日08:00~22:00
京橋駅から95m
大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール ホテル館 1F

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    季節限定のフルーツかき氷をいただきました。 ケーキで有名なカフェでかき氷を食べるのは初めてで期待しましたがちょっと残念でした。 かき氷って舌触り、量、甘さなどお店によってほんといろいろですがこちらの氷は粒も大きくてザクザクしてます。 それに溶けているんです・・・器がきちんと冷されていないのでしょう。 とても人気のカフェだから冷す時間がないのか・・・ お値段以下です。

3.0
カキ氷柚子(浪芳庵)
今日11:00~17:00
大国町駅から305m
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目7-31

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    これまたさっぱりで、この暑い夏にベストマッチ↵柚子そのまんまな感じです。↵練乳トッピング無しにして良かったなー。

3.0
黒みつソフト(カドヤ 東店)
今日不明
森小路駅から210m
大阪府大阪市旭区森小路1丁目8-14

レビュー一覧(2)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    白玉トッピング♪このモチモチ白玉がめちゃナイスやねん♪ 黒みつとの相性もバツグンやね~マウンテンな氷の中にはタ~ンマリなソフトクリーム。 あはは 大好き♪ いや~ 何べん食ってもサイコーやね♪

  • tani4
    tani4

    昔ながらのとにかく安い甘味処 かき氷系メニューが人気です 地元の学生やマダムの憩いの場 かき氷食べるならこういうのでええんです こういう店もっと増えたらええのになぁ #大阪 #甘味処 #かき氷 #黒蜜 #森小路 #千林大宮

3.0
国産レモンまるごとかき氷(FRUIT GARDEN 山口果物 エキマルシェ新大阪店)
今日不明
新大阪駅から48m
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    新大阪駅改札内にある山口果物さんの期間限定のかき氷です。 使っているレモンが国産ってのが、さすが老舗の果物屋さんです。 本店は上本町ですが新大阪駅に行くと必ず立ち寄り新作や期間限定の美味しいフルーツスイーツを食べます。 旬のものを味を損なわない様に食べさせてくれるのが嬉しいです。