投稿する

静岡県のかき揚げの人気おすすめランキング (2ページ目)

183 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは静岡県で食べられるかき揚げの人気ランキングページです。

SARAHには現在183の静岡県で食べられるかき揚げが登録されています。

静岡県では、沼津市の魚河岸丸天 魚河岸店の海鮮かき揚げや沼津市の魚河岸 丸天 魚河岸店の海鮮かき揚げなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

183件のメニューから、あなたが食べたいかき揚げを見つけてみてください!

3.1
桜えびのかき揚げ(小川港魚河岸食堂 (こがわこううおがししょくどう))
ランチ
今日07:00~14:00
焼津駅から2.49km
静岡県焼津市小川3392-9

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    静岡出張で時間が空いてしまったのでまずはお昼。 出張先の近くの小川港にある、小川港魚河岸食堂へ! 店内に入るとものすごい数のメニューにびっくり。 オーダーは食券機で購入します。 どこに何があるのか探すのが大変なメニュー数です。 私はまぐろ漬け丼と桜えびのかき揚げを購入。 ご飯は白米と酢飯を選べるので酢飯でお願いして 食券をカウンターに渡し、番号札を渡されて番号を 呼ばれるまで少し待ちます。 番号を呼ばれて取りに行くとこんな感じで出ます。 赤身好きの私にとっては超うれしい! これで1000円以下です。 そして桜えびのかき揚げも続いて呼ばれます。 かき揚げはとにかくでかい!これだとわからないので 下の写真で大きさを確認して下さい! 桜えびたっぷりでサクサクで香ばしくあがってます。 かき揚げも美味しくいただきました。 漁港の水産加工協会が運営しているだけあって コスパは納得です。特にまぐろ漬け丼はお得かなぁ。 次回行くことがあったら丼から勢いよくはみ出してた 穴子天丼にしようと思いました! http://www.ddr3rdmix.com/article/451349576.html #静岡県 #焼津市 #小川港 #小川港魚河岸食堂 #まぐろ漬け丼 #桜えびのかき揚げ #iPhone7plus #天ぷら #かき揚げ #サクラエビ揚げ #サクラエビのかき揚げ

3.1
かけうどん+ミニカレー丼(自笑亭 )
今日不明
静岡県浜松市中区砂山町6-2 JR浜松駅

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    うどんセットに天ぷらかき揚げトッピング(120円)💸  浜松駅構内にある立ち食い蕎麦屋さんです。 名古屋に近い場所だからか、きしめんのように鰹節が入ってます。  かき揚げはどん兵衛に入ってそうな、そんなかき揚げでした🫃🏻  #うどん#かき揚げ#かき揚げうどん#浜松#自笑亭 

3.0
明太釜玉うどん(野菜かき揚げトッピング)(丸亀製麺 静岡呉服町店 )
ランチ
今日11:00~22:00
新静岡駅から559m
静岡県静岡市葵区呉服町1-6-3 呉服町松下ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tetsudo_o
    tetsudo_o

    #ランチ #グルメ #美味しい #静岡県 #静岡 #静岡グルメ #和食 #和食ランチ #麺 #うどん #ねぎ #葱 #明太子 #釜玉うどん #玉子 #卵 #たまご #温泉たまご #めんたいこ #天ぷら #てんぷら #揚げ物 #揚げもの #天麩羅 #天婦羅 #かき揚げ #野菜 #野菜天ぷら

3.0
野菜かき揚げ(丸亀製麺 静岡呉服町店 )
ランチ
今日11:00~22:00
新静岡駅から559m
静岡県静岡市葵区呉服町1-6-3 呉服町松下ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tetsudo_o
    tetsudo_o

    #ランチ #グルメ #美味しい #静岡県 #静岡 #静岡グルメ #和食 #和食ランチ #天ぷら #てんぷら #揚げ物 #揚げもの #天麩羅 #天婦羅 #かき揚げ #野菜 #野菜天ぷら

3.0
桜エビのかき揚げ(八丁蔵 )
ランチ
今日11:00~23:00
静岡県静岡市葵区黒金町47 アスティ静岡

レビュー一覧(1)

  • user_00449104
    user_00449104

    入店時は頭の中が桜エビだらけだったので、桜エビのかき揚げ丼を注文してしまったが、ここでは生わさびを自分で擦る刺し身や、チキンのわさびステーキを注文すべきだったようだ。

3.0
かき揚げ定食(富久屋 )
今日不明
県立美術館前駅から4.95km
静岡県静岡市駿河区根古屋33

レビュー一覧(1)

  • user_96228414
    user_96228414

     “旨かった!” 桜えびのかき揚げがカリカリの食感で香ばしく噛めば歯ごたえがあった。気をつけて食べないと噛んだ時、口の外のかき揚げが少しバラバラになって飛び散ってしまう。