全国のお茶の人気口コミランキング(甘い)(3ページ目)
458 メニューこちらはお茶のランキングページです。
SARAHには458件のお茶の情報があります。
たくさんのお茶の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- user_87932306
さすがお茶専門店と呻かざるをえないお抹茶と、こんな深い緑色は見たことないほどの抹茶餡の大福。京都の魅力にひたれるお茶屋さんです。
レビュー一覧(1)
momo1228他府県の子が遊びに来て京都で有名なカフェに行きたいとなったら、必ず連れて行ってしまうのがマールブランシュ!それまでマールブランシュのケーキのファンでもあったから好きだったけれど、2年ほど前の夏に初めて「生茶の菓」を食べてから、その濃厚なお濃茶のチョコ菓子にすっかりはまってしまい。。。しかし、1個小ぶりながらも良いお値段がするので、夏に自分へのご褒美としてチビチビ買っては冷蔵庫で冷やしてここぞ!という時に食べていたぐらいなのでした。それが、このマールブランシュカフェでは、ケーキサイズで「生茶の菓」が食べれるではないですか!生クリ―ムと特製柚子ソースも付いてくるし、いつか買いたいと狙っている南部鉄器ポットで飲み物もサーブしてくれるので、必ず仲の良い友達なら連れて行きたいお気に入りの場所なのです♪京都駅でアクセスがいいのも魅力的(*^_^*)
レビュー一覧(1)
user_59147815注文すると出来立ての わらび餅が少し時間をかけて運ばれてきます。 お椀の蓋をあけると 温かいわらび餅が姿をみせます ほんのり甘いく黄な粉を沢山つけて食べるも良し 黒蜜をかけてもいやみのない味☆☆☆ お茶も色々えらべ、3煎いただけます ほっこり、まったり良い気分でした
レビュー一覧(1)
- himefelice
ケーキは林檎のタルトを選びました。クランブルが林檎の甘さをさらに際立たせている甘めのケーキで紅茶にとてもよく合いました。
レビュー一覧(1)
knk_knk1016プラス100円でヨーグルトアイスをトッピング? ピーチソースをチョイス 口どけ軽やかですぐ溶けて美味しいけど ふつうにありそうな美味しさやった
レビュー一覧(1)
ginmaruメニュー名と出てきたアイスティーの色味のギャップはあるものの、カラダに良いと言われるアズキ茶です。大地を守る会のカフェらしい飲み物ですね。やはり少し香ばしい味がします。ホットも選べます。お勧め〜(^o^)/
レビュー一覧(1)
user_00610687かき氷の宝石箱や~ と思わず言っちゃいます ビューティフル シロップが3種類から選べます↵僕はマンゴーを選択↵あめちゃんの正体は和菓子のゼリーです↵美味しいですよ♪
レビュー一覧(1)
shioriel黒い粉末状のものはお塩です
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
taraccoお茶系好きの私にとってはたまらない逸品です。口にいれるとほわっとお茶の香りが広がります。
レビュー一覧(1)
greenpink21かわいいね~アイスがついてます。プレーンなタイプのパンケーキでした。甘くもなくまあまあ。
レビュー一覧(1)
harumiすっきりとした抹茶。いつ食べても味が変わりません。
レビュー一覧(1)
- cupcakez
かわいい!満足キッズメニュー
レビュー一覧(1)
ebifry01香ばしい香りの玄米茶と、おまんじゅうのセットです。 お茶はかわいい急須に入っていて、2杯ぐらいは楽しめます。 ほっこりしたティータイムでした。
レビュー一覧(1)
user_00228531玄米茶のほろ苦さが大人な味(///ω///)♪しっとりしたチーズケーキです♪
レビュー一覧(1)
- radio_report
お茶の味が濃い、美味しいソフトクリームです。
レビュー一覧(1)
meg_04甘くて香りもよい。
レビュー一覧(1)
maui777並んでも買えない、予約しないと買えない、といわれる「空也」さんの最中。皮がサクッとしていて、皮だけでも美味しくいただけます。中のあんはしっかりと詰まっていて、とても上品なお味です。 なかなか買えない空也さんの最中を、並ばずに簡単にいただけるのが嬉しいです。 松屋デパート銀座店の真裏の通りに入ると、お花屋さんが目に入ってきます。野花などを扱っている専門店です。珍しくて、覗いてみたくなります。 「茶房野の花」は、お花屋さんの2Fにあります。焼き物、和風小物、和菓子なども揃えられています。いただいて美味しく、見て楽しく、色々楽しいが詰まっています。
レビュー一覧(1)
horierin高知産の発酵茶「碁石茶」がアイスになっていました。芋けんぴがささっていますが、実は芋けんぴも高知名物。
レビュー一覧(1)
mklani小さいタイプです。昔ながらで甘いですが、しっかり練られたあんこは美味しいです。皮とのバランスはこれが一番よいなぁと個人的に思います。
レビュー一覧(1)
mklaniマヨネーズの容器に入った吸うプリン。とろとろで、食べ方のインパクトが印象的です。子供のいる家庭におみやげで持っていくと喜ばれます。
レビュー一覧(1)
user_15754657この値段で、お菓子がついてきます。京都の老舗 千本玉壽軒の根引松という上品な薯蕷饅頭でした。
レビュー一覧(1)
choriaranひな祭り期間しか食べれないから要注意です!桜のアイスに小豆・わらび餅・お茶の寒天・白玉。欲しい物が全部入ってる感じ~。セットでお茶が付いてきます。ものすごく美味しい桜餅がパフェになったと思って食べてみてください!
レビュー一覧(1)
winslowcallan勾玉型の器で出てきたそば茶プリン。生クリームが苦手なのでちょっと引いていたら、大学時代からの友人が「生クリーム食べるよ」と言ってくれて。(生クリームが苦手なことを覚えてたことにびっくり)




























レビュー一覧(1)
自家制白餡とカスタードクリームのブレンドに、少しビターなキャラメルソースを加えた、ぷりんテイストです。口どけの良さが特徴です。白餡とカスタードクリームのブレンドは、思うほど甘くなく、ビターなキャラメルソールがアクセントになっています。皮がおいしいです。一口サイズなので、食べやすいです。