投稿する

全国のお汁粉の人気口コミランキング(2ページ目)

404 メニュー

こちらはお汁粉のランキングページです。

SARAHには404件のお汁粉の情報があります。

たくさんのお汁粉の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
クラシックチーズバーガー+甘酒と小豆のおしるこソース+万願寺トウガラシ(milia burger)
ランチ
今日不明
西大橋駅から271m
大阪府大阪市西区新町1-17-8 1F

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    大阪新町のmilia burgerで、クラシックチーズバーガー🧀🍔に今月限定甘酒と小豆のおしるこソースと限定食材の万願寺トウガラシ🌶️❗(*´ω`*) @milia_burger 今月は他では見たことがない変わり種の、あんこと甘酒を使ったおしるこソースに興味津々(*゚∀゚*) 上品でほのかな甘味に塩味が程よくいい塩梅で、スライス餅がびろーんと伸びてモチモチ💕( *´艸`) チーズ🧀やパティの塩気と混ざって甘しょっぱい✨😊 パリッと瑞々しい万願寺唐辛子🌶️が清涼感のあるほろ苦みでいいバランスでした😋‼️ #ハンバーガー #餅 #おしるこ #あんこ #チーズバーガー #小豆 #万願寺唐辛子 #もち

3.1
台湾幸福汁粉パフェ(蜷尾家 NINAO ニナオ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
横浜駅から108m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1NEWoWan YOKOHAMA8階

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ソフトクリームは塩ミルクです。 そこに塩せんべい、あずき、玄米フレーク、オレンジピールのトッピング。 塩ミルクは前に食べたときと同じで、ニナオさんのスキアマ感のない濃厚タイプ。 前食べたとき以上に塩味が強く、食感もねっとりで濃厚な味わいでした。 #ソフトクリーム

3.1
氷しるこ(菊壽堂義信)
今日不明
北浜駅から301m
大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    老舗和菓子屋でいただける季節限定の氷メニューです。砂糖を極力控えめにした熱い季節にぴったり😃 #大阪 #和菓子 #かき氷 #氷しるこ

3.1
おしるこ(かさぎ屋)
ランチ
今日不明
祇園四条駅から995m
京都府京都市東山区桝屋町349

レビュー一覧(1)

  • tsubaking
    tsubaking

    清水さんへお参りする前に、いつもここでひと休み。 あったかいおしるこで、ほっこり😌

3.1
金柑とココナッツ汁粉(クラフトカフェ)
今日不明
南浦和駅から1.35km
埼玉県さいたま市南区太田窪1695-1

レビュー一覧(1)

  • aisu_tabetai
    aisu_tabetai

    ベースはココナッツミルク。 黒糖ミルク、 黒ごま飴シロップ、 きな粉を合わせて 中には練乳ホイップと 金柑コンポート。 異国感に和の風味がうまく合わさって美味でした #かき氷 #氷菓 #スイーツ #ココナッツ #おしるこ #和スイーツ #期間限定 #埼玉 #浦和

3.1
そばがき汁粉(そば正五郎 道の駅分店)
ランチ
今日不明
十文字駅から691m
秋田県横手市十文字町字海道下21-4

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    蕎麦屋の冬季限定メニューのそばがき汁粉。 途中、別皿のそばソフトクリームを溶かしながら食べる。 温かい汁粉に冷たいソフト、餡子にクリームこれが美味い。 #秋田 #お汁粉 #蕎麦 #ソフトクリーム #道の駅

3.1
もちやきしるこ(ぎおん徳屋 )
ランチ
今日不明
祇園四条駅から301m
京都府京都市東山区祇園町南側570-127

レビュー一覧(1)

  • zett
    zett

    1〜2時台に行ったけど2,3組しか待ってなくて割とすぐ入れた。なっちゃんが頼んだわらび餅がめちゃくちゃうまかった。食感だけだろと思ってたけど考え変わった。贅沢な味わい。あとおしるこもクソ濃厚でよかった。京都の甘味処は素晴らしい。

3.1
田舎しるこ(いなえ)
ランチ
今日不明
佐原駅から628m
千葉県香取市佐原イ-511

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    散策に来たついでに訪問。 かき氷が提供されてなくてこちらにしました。 粒あんの汁粉に白玉が5個。 甘さ控えめで体が温まります。 添えられた塩昆布はもうちょい欲しいかな。 #お汁粉