投稿する

全国のおろしの人気口コミランキング(ガッツリ)(5ページ目)

2,770 メニュー

こちらはおろしのランキングページです。

SARAHには2770件のおろしの情報があります。

たくさんのおろしの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
和風おろしハンバーグ(LIFE)
ランチ
今日不明
代々木公園駅から146m
東京都渋谷区富ケ谷1丁目9-19

レビュー一覧(1)

  • marichan
    marichan

    ランチプレートになっている和風ハンバーグ。レンズ豆入りの玄米ごはんがとってもふっくらしてます。 ほかにも、千切り大根の煮物とグリーンサラダ、野菜のマリネがつきます。 #ハンバーグ #おろし

3.0
和風おろしハンバーグ定食(エンジョイ・カフェ (Enjoy! Cafe))
ランチ
今日09:00~23:00
桜川駅から328m
大阪府大阪市西区南堀江3-4-1

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    丁寧に作っているので、注文してから少しお時間がかかります。 友達とおしゃべりしつつ・・・分厚いハンバーグが来ました。 大葉が下に敷かれていて、大根おろしを乗せて、和風ソースであっさりいただきました。

3.0
芳寿豚の唐揚げおろしポン酢(くんち )
ランチ
今日不明
大阪天満宮駅から62m
大阪府大阪市北区東天満2-9-3 南森町オーパスビル1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    ごはんとお味噌汁、小鉢も付いてる定食です。 一日かけて味を染み込ませた芳寿豚の唐揚げに、さっぱり大根おろしとポン酢をかけて、たくさんのお野菜と一緒に食べます。 お肉の弾力が素晴らしいです。

3.0
和風おろしハンバーグ(中屋酒店 )
今日不明
東京都千代田区内神田1丁目17-7 第一中里ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    ハンバーグも大ぶり。冷凍だと思いますが、130gタイプじゃないかなー。大ぶり。おろしソースてんこ盛りぶっかけていただきます。めちゃくちゃ厚いハンバーグ。おろしソースのポン酢の軽い酸味が食欲をどんどん沸き立たせて、バクバク入っていっちゃいます。正直ハンバーグはデミソース派なんですが、このおろしポン酢ならとても許せちゃいます。

3.0
おろしザンギ(新サッポロ★食堂)
今日不明
新札幌駅から16m
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6 新札幌名店街1号館 1F(JR新札幌駅高架下)

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    次に、おろしザンギを食べてみると、サッパリしているから、あっさり目が好きな方は良いと思いました。何個でも食べられちゃうような感じですね #唐揚げ #ザンギ #おろし

3.0
なめこおろしそば (上むら )
ランチ
今日不明
流山駅から320m
千葉県流山市加1-1571-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ お蕎麦は適度なシコシコ食感で量が多め。 つけ汁はダシが効いてました。 なめこは大きめのモノが たくさん入っていてトロトロ♪ 大根おろしとバッチリ合っていて、蕎麦にも良く絡んで美味しくいただきました。 蕎麦湯は変わった器に入ってて、白濁していて やや濃厚でした。 #閉店

3.0
ハンバーグ&チキン竜田 おろし柚子ポン酢ソース(ガスト 高松太田店 )
ランチ
今日07:00~03:00
香川県高松市松縄町1091-1

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 と言うか値段を思えば上等博覧会だと思います。 つけ野菜はポテトフライに人参のガロニで、 メインの一つでもあるハンバーグの量が少なく感じましたが、 その分もう一つのメインである チキン竜田があったので充分に足りました。 たまにガストさんで食べるのもいいかもしれません。 そんな風に思いました。 #ハンバーグ #唐揚げ #おろし #ソース #竜田揚げ #チキンハンバーグ #鶏肉の唐揚げ

3.0
和風おろしハンバーグ定食(やよい軒 両国店 )
ディナー
今日08:00~00:00
両国駅から139m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    まずはやっぱり4種のチーズハンバーグ定食に。 ポップと違ってハンバーグが奥に配膳されています。 (撮影用にケチャップを移動して全体を中央に寄せてます。) デミソースが予想以上に美味しくて、4種のチーズと ハンバーグの相性はバッチリ!デミソースありきの 味に合わせて作ってきたなぁと思わせる出来です。 素材の配合を見直し…とのことですが配合はかなり 脂多めでチーズのせいもあって肉汁があふれるという よりも脂がしたたる感じ。 翌日に和風おろしハンバーグ定食もいただきました。 (これも撮影用に中央に寄せてあります。) 和風ソースは以前と変わってないと思いました。 びっくりしたのはハンバーグが全然別物に感じたこと。 焼き手が違うのか、それとも調理オペレーションが 違うのか、もしくはハンバーグそのものが違うのかと 思わせるくらい違います。 脂感が全然違うので和風タレでかなりさっぱりめの ハンバーグに感じました。 付け合わせのポテトですがこれがまた多い!(笑) ポテト好きでもこれはちょっと辛いかなぁ。 サラダがあるとはいえ、ポテトも野菜だけど、 もうちょっと違う種類の野菜が欲しいかも。 デミソースではまだ美味しくいけるけど和風ソースで この量はキツイ!ポテトのおかげでご飯がすすむのは 間違いないんですけどね!(笑) それと1番残念に感じたのは4種のチーズの内訳が どこにも載ってないことですかね。 メールや電話で問い合わせれば答えてくれるのかも しれないのですが、フェイスブックページとかに 問い合わせても未だに返答はありません。 私だったらどんなに安いチーズでもキチンと偉そうに あたかもプラス感覚になるように明記しますけどね。 4種のチーズが奏でるハーモニーが美味しさを演出とか!(笑) これはちょっと大手さんらしくないかなぁ。 でも以前のハンバーグよりも美味しくなってるのは 間違いないのでまあいいのかなぁ。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/447257738.html #両国 #やよい軒 #墨田区 #新ハンバーグ #4種のチーズハンバーグ #和風おろしハンバーグ #ご飯おかわり自由 #ハンバーグ #和風ハンバーグ #定食 #おろし