投稿する

新橋駅のおまかせの人気おすすめランキング(3ページ目)

296 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは新橋周辺で食べられるおまかせの人気ランキングページです。

新橋周辺では296件のおまかせが見つかりました。

新橋周辺では、銀座 あらたの旬のおまかせコース や鮨 いな勢(いなせ)のプレミアム飲み放題付おまかせコースなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、296件の中からとっておきのおまかせを見つけてください!

3.1
旬のおまかせコース (銀座 あらた)
今日不明
新橋駅から960m
東京都中央区銀座4丁目10-19F

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    こちらはおまかせ15000円のみ。つまみと握りを混ぜて出して来るタイプ。シャリは2種類、赤と白を使い分け 米は宮城県産のひとめぼれ赤は興兵衛と金将に塩と酢 丸みをつけている。白は横井の米酢印象的だったのは初鰹、鹿児島産。玉ねぎと山葵、酒盗、柚子胡椒と胡麻3種類の薬味で。意外と柚子胡椒って食べたことなくて、さわやかな辛味が鰹の酸味と合って美味しかったなぁ。マグロのづけマグロは樋長さんからの仕入れ。これは間違いない。紀州勝浦の赤身ってパツンパツンで詰まった印象。それを漬けでねっとりと、柔らかく。赤シャリが濃いまぐろをしっかりと受け止めて。喉黒 三重県産の喉黒って意外。そんなとこでも上がるんだ?温暖化の影響ですかね?なんて話しつつ。炙ってに滲みでた脂を食べさせる。長崎とかの物よりサラッとしてる。マグロは樋長さんからで質は◎ 赤貝は閖上じゃなく大分や、喉黒の三重など、産地より魚を見て決めている印象。季節を意識した、ツマミと握りの構成良く、意外な?墨烏賊に赤シャリをぶつけてたのも面白かった。

3.1
おまかせ7本(傳鳥)
ディナー
今日不明
新橋駅から510m
東京都中央区銀座6-2-6銀座ウエストビル6F

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    4月にニューOPENした焼き鳥店。 小ぶりな焼き鳥がコースで楽しめます。 #串焼き #焼鳥 #コース料理

3.0
おまかせ握り(寿し処原だ銀座)
今日不明
新橋駅から553m
東京都中央区銀座6丁目9-13第一ポールスタービル2F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    「寿し処原だ」は銀座に店をかませる老舗の鮨屋です。店内は高級感あふれる内装で、こられるお客様も著名人が中心となります。高単価ではありますが、お客様の顔色を見て出す内容を変える大将の気遣いを感じることもできます。ネタは見たことないくらいピンク色に近いトロは口の中に入れるとトロける味わいです。

3.0
おまかせ串5本盛り合わせ(塩)(俺のやきとり 銀座9丁目)
ディナー
今日16:00~23:00
新橋駅から207m
東京都港区新橋1丁目5-6銀座第3誠和ビル

レビュー一覧(1)

  • small_cress_jf5
    small_cress_jf5

    日曜日の夕方に飛び込みで入店、次から次に予約客が入店で人気店に入れてラッキー!。店内は活気があってグッド!フロアーのスタッフも気が利いて満足。お通しに出てきたミックスナッツの中に入っているチーズの角切りの燻製がうまい(もちろんやきとりもうまい!)。 #東京、 #新橋、#やきとり

3.0
おまかせ握り(銀座 鮨正)
ディナー
今日不明
新橋駅から840m
東京都中央区銀座5丁目14-5光澤堂GINZAビルB1

レビュー一覧(1)

  • tennis
    tennis

    トロの濃厚な旨みを楽しみながら、 フワッとした穴子にサバ、貝類まで堪能していけます。

3.0
おまかせコース(銀座鮨 すし縁)
今日不明
新橋駅から468m
東京都中央区銀座7丁目3-13ニューギンザビルB1F

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    こちらはおまかせ1コース。12000円のみ。これは銀座でリーズナブルじゃない?まずシジミ汁でお酒の準備をして・・・乾杯はビールからつまみと握りが交互に出てくるスタイル。シャリは1種類。興兵衛に塩と砂糖も入っている。赤酢を使いながら丸みを帯びたシャリ。コクがあってまろみがある。途中日本酒に移行したけど、メニューは出されず、好みの味の感じからチョイスしてもらう感じでした。この日は辛口チョイスで賀茂金秀から日高見、フルーティーなもので写楽と呑み渡り。印象的だったのはクエのしゃぶしゃぶ。お寿司屋さんでしゃぶしゃぶってなかなか無いな~和食経験ゆえの選択かな?三陸のわかめを入れて~長崎五島のクエをさっと火を通す。九州のクエって脂のってるから火を通したほうが好きだな。続いて白子のづけ炙り単なる白子を焼いたものはあるけど、漬けにして炙るのは初めて。濃い目の味付けが、旨みのある赤酢シャリと合う。口の中でサッと蕩けリゾットのよう。。。たまらん!そして江戸前の穴子久兵衛といえば穴子をぱりっと焦げ目つくまで炙るスタイル。親方もそのスタイルを踏襲し、パリっと中ふわっと。和食を経験してもやはり修業の店のスタイルは忘れないということですね。銀座にありながらリーズナブルな価格設定ながら品数豊富。銀座で12000円なら、気軽に寿司に行ける設定かな?

3.0
昼のおまかせ御膳(つばくらめ )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~22:00
新橋駅から913m
東京都港区芝公園1-2-8 ジェームスビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_54668609
    user_54668609

    肉厚にカットされた新鮮な刺身、味の良く染み込んだ煮物、衣はカラリ肉はジューシーな唐揚と、料理はいずれもハイレベルな美味しさ! ボリューム面でも満足度は高く、この内容で税込み1000円はお値打ちといえるだろう。物の本によれば、平日ランチタイムにおける店頭の行列が界隈の名物と化しているとのことだが、それも納得。皆様も訪れてみては?

3.0
おまかせ(焼鳥 鳥よし 銀座店)
ディナー
今日不明
新橋駅から504m
東京都中央区銀座7丁目2-2コリドー街1F

レビュー一覧(1)

  • mimoko
    mimoko

    モモ つくね ぎんなん ハツモト ししとう ぼんじり うずら 厚揚げ 手羽先 ちょうちん 焼き鳥は、鳥そのものが新鮮なのがよくわかる程、身がプリプリでした。 ただこれといって印象に残る串はなく、、、生意気ながらもっと美味しい焼き鳥屋さん知ってるなと思ってしまいました。。。 またオーダーの仕方ですが、おまかせより自分自身で好きな物を注文する方がオススメです。 おまかせはお酒の進み具合などによって提供してくださるということですが、なんとなくそのセンスを疑ってしまう品出しだったので、、、 とはいえ、銀座の焼き鳥名店でこのお値段で食べられるのはコスパ的にいいですね。 次こそは「鳥しき」に伺いたいと思います‼️