投稿する

千葉県のうな重の人気おすすめランキング (4ページ目)

202 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉県で食べられるうな重の人気ランキングページです。

SARAHには現在202の千葉県で食べられるうな重が登録されています。

千葉県では、船橋市のはんなり亭の特選うな重や成田市の鰻福亭のうな重弁当並などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

202件のメニューから、あなたが食べたいうな重を見つけてみてください!

3.0
うな重(うな藤)
今日不明
天王台駅から912m
千葉県我孫子市青山台3丁目6-7

レビュー一覧(1)

  • タレの甘みが強くないので最後までくどくなく食べられました。 うなぎはふわふわ。ただし焼き上がりまで40分かかります。#鰻 #我孫子 #我孫子市 #天王台駅

3.0
うな重 上(金四郎食堂)
今日不明
ちはら台駅から2.83km
千葉県市原市潤井戸2176−1

レビュー一覧(1)

  • user_96456315
    user_96456315

    身はふっくらとしていて、厚みがあります。ただ残念だったのは、皮が焦げ目多くて折角のうなぎの味が・・というところ。たれは濃い目で、こちらも好みは別れますが、 自分は好きだっただけに、余計に残念です。

3.0
鰻重(國之家)
ランチ
今日不明
成田駅から630m
千葉県成田市仲町-390

レビュー一覧(2)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    成田に行ったので鰻を食べたくて行ってきました。有名店が1時間30分待ちだったので近くの空いてそうなお店にはいりました。昔から営業されているようで店主さんを初めみなさん年配の方ばかりでした。なかなかお店を回しきれていなくて提供までに30分近く待ちました。折角の鰻が残念でした。 #ランチ#鰻

  • sat45_119
    sat45_119

    鰻重 #うな重 #丼もの #鰻 #鰻丼 #成田

3.0
大井川共水うなぎのうな重(うなぎ割烹 にし村)
ランチ
ディナー
今日不明
みのり台駅から142m
千葉県松戸市稔台1-1-21

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    見た目の美しさ、そして香りのよさ食べる前から楽しませてくれる。 奈良漬けがつくのは嬉しい そして、香り高く美味すぎる吸い物 細部にまでこだわりを感じる。 幻の鰻 大井川共水うなぎの良さが最大限に引き出されている。 つきじ宮川本廛のタレをベースに「にし村」のオリジナリティを感じるやや味醂の効いたタレに仕上がっている。 ご飯の炊き加減もちょうどよくバランスの良い優しい気持ちになるうな重だ。

3.0
厳選うな重(はんなり亭)
今日不明
東船橋駅から613m
千葉県船橋市前原西1-6-5

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    お重の蓋を開けると蒲焼が重りあっており大迫力で圧倒される。 豪快にかぶりつくと甘さを抑えたタレをまとった蒲焼は身の厚みが堪能でき、ふんわりとしている。 もちろん骨が当たることもなく、とろけていく。 土鍋炊きというご飯も美味いし、鰻をいただいたではなく、鰻を食ったという鰻足感がある。

3.0
うな重・上 肝吸い(江戸屋うなぎ店)
今日不明
流山駅から379m
千葉県流山市加6-1330

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    鰻の旨みが凝縮されているのは正に地焼きの美味さなのだ。 地焼きとは思えないくらいに柔らかく焼き上げているのは、関東ならではの地焼きなのだろう。やや甘めの濃い目のタレと鰻の脂のコラボレーションは遠方からもリピーターがやって来るのは納得の味。つまり、癖になるのだ。

3.0
上うな重(和田)
ランチ
今日不明
君津駅から3.78km
千葉県君津市郡2-16-18

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    深蒸し、焼き強め、照りも良し。これも好きなタイプ。香ばしさが鼻腔をくすぐり、口の中でとろける食感。 やや甘の癖になりそうなタレ。 街のうなぎ屋さんの王道だ

3.0
うな重(う奈ぎ道場)
今日不明
北松戸駅から861m
千葉県松戸市栄町4-242-3

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    肉汁ならぬ鰻汁を閉じ込めるように炭火の力を最大限に活かした焼きの技。 炊き立てのご飯と一緒に頬張れば、思わず「日本人に生まれて良かった!」と鰻面の笑みがこぼれる。

3.0
上うな重(くしだ)
今日不明
柏駅から230m
千葉県柏市末広町10-23

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    箸上げしても厚みがあるのでしっかりしている。フワフワかつクリーミーである。太物の鰻は丁寧に白入れして、しっかり蒸すと美味しくいただけることを再確認した。

3.0
うな重(駿河屋)
今日不明
成田駅から821m
千葉県成田市仲町-359

レビュー一覧(1)

  • user_38180730
    user_38180730

    こちらもお重にびっしり入っていて下のご飯が完全に隠れていますね。確かにこうして並べてみると、大井川共水鰻は、細身ですが、身はぷっくり太っています。ではいただいてみます。Oh!! うまりーの!Oh!! うまりーの!です。いやぁあこれはうまい!美味!Buono!Oh!! うまりーの!です。

2.9
うな重(うなぎ い志ばし)
ランチ
今日不明
成田湯川駅から3.16km
千葉県成田市船形910−1

レビュー一覧(1)

  • abk_bucci
    abk_bucci

    勝俣州和がオススメしてるイメージがあるお店できたなシュランで星3獲得してます。 成田って言っても成田近くの参道ではないので電車ではきついかと… 鰻重の方は個人的に甘すぎるタレが好きではないので4点