投稿する

全国のうな重の人気口コミランキング(ガッツリ)(10ページ目)

1,827 メニュー

こちらはうな重のランキングページです。

SARAHには1827件のうな重の情報があります。

たくさんのうな重の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
うな重(上)(肝吸い、漬け物付き)(うな鐵 恵比寿店)
今日11:00~23:00
恵比寿駅から121m
東京都渋谷区恵比寿南1丁目4-7

レビュー一覧(1)

  • frau
    frau

    新宿で50年以上愛されるうなぎ居酒屋「うな鐵」が昨年末、恵比寿に上陸。うな串が9種類もあるので、それをつまみに飲むもよし、うな重だけさっと食べるもよし。季節の料理も豊富にあり、まさに普段着で通える店! FRaU 2017年4月号発売時点の情報です

3.1
共水うなぎ 上うな重(うな正)
今日11:00~14:30,17:00~19:30
さぎの宮駅から4.25km
静岡県浜松市北区三方原町467丁目4番地

レビュー一覧(1)

  • norikun
    norikun

    幻のうなぎと言われる大井川の豊富な水を使って丹精込めて育てられた共水うなぎを丸ごと1本使ったうな重です。 軽く蒸しの入った関東風と関西風の中間的な焼きの入った厚みのある極上のうなぎに、とても美味しいコシヒカリを使ったご飯の味のハーモニー。 #うな重 #鰻

3.1
鰻重(だいご)
ディナー
今日不明
武庫之荘駅から1.96km
兵庫県尼崎市西昆陽1丁目3-5

レビュー一覧(1)

  • yuyu77
    yuyu77

    #兵庫 #ランチ #尼崎 #うなぎ #うな重 #鰻 #鰻丼 #鰻重 #丼もの

3.1
うな重お吸い物付(うなぎ 今荘)
ランチ
今日11:30~14:00
神保町駅から205m
東京都千代田区神田神保町3丁目15−1

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    メニューは1つだけ、昭和レトロな雰囲気のお店で、美しいお重に入ったうなぎは、ふわっと焼けていてジューシー、タレでつやつやしていて、見ただけでもおいしいのがわかります! 三つ葉のお吸い物、お漬物も付いてます。 ごはんを大盛りにもできます。

3.1
うな重(うな和)
今日11:00~13:30,17:00~19:00
国府津駅から576m
神奈川県小田原市国府津2丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • maro_chan
    maro_chan

    「甘くもなく、辛くもなく、ちょうどいい」という表現は、はたして正しいのか?こと、うな重に関しては、この表現以外思い浮かびません。

3.1
鰻重 上(初小川)
今日12:00~14:00,17:00~20:00
田原町駅から329m
東京都台東区雷門2丁目8-4

レビュー一覧(1)

  • rickscafeameric
    rickscafeameric

    浅草 初小川 鰻重上 少し甘めは浅草の鰻(^。^)。初小川は浅草では辛い方だけど(^ν^) 肝吸は木椀ではなく素朴な焼物の碗で出てくる。三つ葉の緑が映えてイイね #鰻 #初小川 #鰻重 #浅草

3.1
鰻重 中(丸文)
今日不明
馬喰町駅から121m
東京都千代田区東神田1丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • user_60996672
    user_60996672

    ふわふわの鰻とタレが抜群でした。お米はボリューミーなので、頼めば減らしてもらえました。セットで付いている肝吸いのさっぱり感と香りも抜群です。

3.1
Unagi don (SAKAGURA)
今日不明

レビュー一覧(1)

  • user_54972848
    user_54972848

    土用の丑の日は食べたいですね。。。 近日のウナギの価格の高騰はここNYでも同じです。 低価格設定してくれるランチスペシャルに行きましょう。

3.1
うなぎ並々(4分の3)【松重】(いづみ )
今日11:15~14:30,17:15~22:00
青砥駅から291m
東京都葛飾区青戸5-2-4

レビュー一覧(1)

  • springmam
    springmam

    鰻の量が4分の3というけれど、ハッキリ言って十分なボリュームです。ご飯の白がすこーし見えるくらいですから、他店なら割とよくあるサイズではないでしょうか。同伴の夫が【特上】(1と4分の1)をいただいたので、夫婦で2匹ペロッとゴチになったということに、なりますね!タレは甘さ控えめ系です。

3.1
レディースセット(うなぎの緒里 )
今日11:00~15:00
干拓の里駅から913m
長崎県諫早市黒崎町1487

レビュー一覧(1)

  • reiko0811
    reiko0811

    ふっくらとして焼き上げられたばかりの鰻です。うざくや肝吸いもついています。ご飯は棚田米を使われているそうで、非常に甘味もあり鰻のおいしさを増しています。