投稿する

東京都のうな重(ウナギ)のメニュー一覧(14ページ目)

484 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは東京都のうな重をウナギで絞り込んだ検索結果ページです。

484件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、484の中からとっておきのウナギを見つけてください!

3.0
うな重・極(町田双葉)
ディナー
今日不明
町田駅から53m
東京都町田市原町田6丁目12-20小田急百貨店町田店9階

レビュー一覧(1)

  • tsuyakatsu
    tsuyakatsu

    鰻の皮が苦手だったんですが、双葉さんの鰻は皮まで美味しくいただけました。

3.0
うな重定食(たい乃家)
ランチ
今日不明
東京駅から313m
東京都中央区八重洲2丁目1八重洲地下街南1号

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    八重洲地下街の酒商プロデュース店。 #うな重 #定食 #鰻 #東京 #ランチ #ごはんとの出会い #今日のお昼ごはん #自分にご褒美 #元気メシ#八重洲地下街

3.0
鰻重特々上(八べえ)
ランチ
今日不明
錦糸町駅から704m
東京都江東区亀戸3-2-8 宮川ビル1F亀戸天神参道

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    滅多に食べられないから一口一口を噛み締める!#東京 #亀戸 #オヤジのグルメ #ランチ #昔ながら #名店 #がっつり #鰻重 #うな重 #チートデイ #丼もの #鰻 #鰻丼 #お新香 #お吸い物 #paypay #たれ #秘伝 #江東区

3.0
うな重(佃煮 安井屋)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
三ノ輪橋駅から56m
東京都荒川区南千住1丁目15-14

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    都電荒川線・三ノ輪橋駅すぐの安井屋は、創業80年の老舗佃煮店の直営店。 9時から営業と朝から鰻をアテに呑める店としても有名。 〆にはやっぱりうな重ですね(^_-)

3.0
うな重(特上)(うなぎ 浜松家)
今日不明
大久保駅から113m
東京都新宿区百人町1丁目20-3

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    鰻は関東風に柔らかく、たれが甘すぎない、なおかつご飯が多過ぎないのでちょうどいいお腹加減で食べ終えられます。肝焼きなんかも合わせると、満足度がさらに増します。

3.0
鰻重 桂(野田岩 麻布飯倉本店)
ランチ
今日不明
赤羽橋駅から348m
東京都港区東麻布1丁目5-4

レビュー一覧(1)

  • shino01
    shino01

    特上ってこういう事なのね。鰻重の中で一番いい、桂。鰻がタテに並んでるのって、珍しいですよね。大きな鰻がびっしり、こんなに食べられるかしら⁈っと思うけどごはんが薄めに敷いてあるので、行けちゃいました。美味しい鰻でパワー充電ですね。

3.0
極上うな重(麻布割烹 和門)
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~23:00
八王子駅から306m
東京都港区麻布十番1-5-10

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    分厚いウナギがど~んと乗ってるうな重です。 脂が乗った身がふっくらしていて、タレもちょうどよくかかっていて、とってもおいしいです。 土用の日は混んでそうなので、ゆっくり食べられる別の日がオススメです。

3.0
鰻重(やどかり 本店 )
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~00:00
東陽町駅から276m
東京都江東区東陽4-10-10 窪田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    土用の丑の日が近かったので、限定メニューです。味付けは少し甘目で、身がボロボロだったのがちょっと残念ですが、コスパは最高ですね。

3.0
うな重・菊(喜代川)
今日不明
茅場町駅から335m
東京都中央区日本橋小網町10-6

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    これぞ江戸前というキリッとしたタレに包まれた蒲焼の美味いこと。 お重を持ち上げて、一気にかっ込んでしまった。

3.0
鰻重・松(うな和 )
今日不明
板橋駅から382m
東京都北区滝野川6-53-1

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    ふっくらとろりとした蒲焼を頬張ると昭和の下町の情景が脳裏に浮かぶ。箸上げしても身崩れしないしっかり丁寧な焼き。椀づまには椎茸と三つ葉、柚子という〈きも吸〉も懐かしい味を出している。

3.0
うな重(鳥鈴)
今日不明
京成金町駅から89m
東京都葛飾区金町5-33-22

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    三河一色産の鰻を照りよく焼き上げてある。柔らかく脂ののりも申し分ない。 出汁の利いた味噌汁もホッとする。