投稿する

静岡県のうな重(ウナギ)(ガッツリ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは静岡県のうな重をウナギで絞り込んだ検索結果ページです。
50件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、50の中からとっておきのウナギを見つけてください!

4.1
うなぎ重箱(うなぎ 桜家 (さくらや))
今日定休日
三島広小路駅から97m
静岡県三島市広小路町13-2

レビュー一覧(15)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    富士山の伏流水に富むうなぎの街・豆州三島で安政3年から続く「桜家」 香ばしさ、旨味、口どけと三拍子が揃っている。醤油と味醂の旨味が凝縮された甘みを抑えたさっぱりとしたタレ染みたやや硬めに炊かれたご飯がうなぎで蒸され何ともいえない味わい。

  • ayakawa
    ayakawa

    並ぶ価値あり、美味しい老舗の鰻屋さん。

3.9
うな重(うなぎ 桜家 (さくらや))
ランチ
今日定休日
三島広小路駅から97m
静岡県三島市広小路町13-2

レビュー一覧(8)

  • na_yu
    na_yu

    ふっくら美味しい関東風のうな重だった!

  • rn__
    rn__

    たれがしっかりしみこんだ、ふっくらと柔らかいうなぎが美味。今まで食べたうなぎで一番美味しい。

  • keijir
    keijir

    創業安政三年は伊達じゃない!上品な美味しさ #鰻 #鰻重 #鰻丼 #丼もの

3.6
うな重(小川家)
今日定休日
伊豆急下田駅から780m
静岡県下田市2-8-14

レビュー一覧(4)

  • yoshimiichin
    yoshimiichin

    ふわっふわのうなぎ。 山椒の香りも更に食欲をそそるっ!!

  • user_80799867
    user_80799867

    下田、ペリーロード近く。二階席でも食事できます。 #うな重

  • shotime
    shotime

    南伊豆の鰻の名店、要予約になっています。 #鰻#うな重

3.5
うな重(うな炭亭 )
今日11:00~14:00
浜松駅から252m
静岡県浜松市中区砂山町354

レビュー一覧(3)

  • ayane0709gt
    ayane0709gt

    60年の歴史を持つ老舗の鰻屋さん。とにかくふわふわで、タレの味だけじゃなく鰻の身の味がしっかりします!備長炭で炭火焼しているので香ばしくてとっても美味しかったです。

  • andrew
    andrew

    #うな重 #鰻 #炭焼き #肝吸い

3.5
うなぎ定食(石橋うなぎ店 )
今日11:00~14:40,17:00~20:40
静岡県静岡市駿河区西中原1-6-13

レビュー一覧(5)

  • natsumnn
    natsumnn

    頭ごと 🐟🐟

  • nomadsuzuki
    nomadsuzuki

    石橋はこれしかメニューがない。 #うな重 #定食 #鰻

  • keisei76
    keisei76

    静岡の石橋さんは20年以上前から通っています。 メニューは鰻の一本焼きのみという潔さ。 注文してから捌くので少し時間はかかりますが、それも調味料と思ってます。 蒸さずに焼いた鰻は適度に歯ごたえがあり、噛んでいると鰻の蒲焼旨味がじわっとでできます。

3.4
うな重 上(コジマヤ本店 )
今日11:00~14:30,17:00~20:00
金指駅から319m
静岡県浜松市北区細江町三和58-1

レビュー一覧(2)

  • nekonko
    nekonko

    うなぎを食べてみるとめっちゃふっくらして柔らかくて旨いです。そしてタレがそこまでしつこく無いので食べやすい。更に僕の嫌いな小骨を全然感じません。おそらくは関東風の蒸しが効いていると思います。僕は小骨が引っかかるのが嫌で、普段はうなぎ嫌いなのですがコレなら全然だいじょうぶです。

  • lucky_honey_xz0
    lucky_honey_xz0

    関東風のふっくらやわらかいうな重です。隠し包丁で小骨も感じられない丁寧な仕事がしてあります。地産地消に切り替えて浜名湖産うなぎ、お値段は高めですが納得のうな重です。

3.4
特中うな重(うな繁 (うなしげ))
ランチ
ディナー
今日不明
大岡駅から1.35km
静岡県駿東郡清水町伏見239-3

レビュー一覧(1)

  • gretsch535
    gretsch535

    うな繁の特中うな重。 ここのうなぎは仕事で食べる機会があってからプライベートでも食べに行くくらい大好き。 都心の高級店いくのもいいけど、わざわざうなぎのためだけに沼津に行くのも贅沢だよねー。 UNASHIGE's unaju.Unaju is a lacquer ware box of rice topped with grilled eel.In Japan , eel is one of the popular deluxe fish. #535めし

3.2
うな重(うな繁 (うなしげ))
ディナー
今日不明
大岡駅から1.35km
静岡県駿東郡清水町伏見239-3

レビュー一覧(3)

  • nanapooom
    nanapooom

    皮はパリッと中はとろとろでとっても美味しかったです♡ タレはさっぱりめです!

  • springmam
    springmam

    諸事情により2016年5月から値上げしたというが、相変わらず店は混んでいる。本当に旨い鰻がいただけるのだから多少の値上げは致し方ないと客は皆思うのだろう。タレは甘辛く、私好みだ。

  • night007
    night007

    ともかく柔らかい、臭みがまったくなく軽い食感↵山椒は国産最高級との事で、ピリリ感が凄いです。↵ふわっふわの鰻 と甘い鰻のタレそしてご飯が絶妙↵幸せな瞬間だな~みんなにも、食べさせてあげたい。

3.2
うな重 (鰻料理専門店 曳馬野 (ひくまの))
今日不明
第一通り駅から230m

レビュー一覧(3)

  • hasuna
    hasuna

    創業昭和40年の鰻料理専門店です。 店内は落ち着いた居酒屋のような感じだけど、なんとワインリストが!! しかもメニューもオシャレな作りでアンバランスな感じ全開の不思議空間(^^;) うな重はフワフワで美味しい~!! でも何か少し物足りない感じもありました… 何故だろ!? サイドメニューもとっても美味しいですよ♪

  • user_66105329
    user_66105329

    #うな重 #鰻 #浜松 #ウナギ

  • bbaa2020
    bbaa2020

    #鰻#うなぎ#うな重#丼もの うな重竹 #鰻丼

3.2
うな重(不二美 )
ランチ
今日定休日
三島駅から149m
静岡県三島市一番町13-15

レビュー一覧(1)

  • maaya_kitche
    maaya_kitche

    たっぷりのうなぎがはいってます。昔ながらのおいしい味。うなぎ好きの私には最高でした!

3.1
うな重(うなぎ 桜家 (さくらや))
ランチ
今日定休日
三島広小路駅から97m
静岡県三島市広小路町13-2

レビュー一覧(2)

  • user_49224333
    user_49224333

    関西風と関東風で焼き方も違いますが ふわふわも好きだし、パリッも好き。 添えられていたお漬物もいい漬かり具合でした。 以前行った同じく三島の有名店では、相当がっかりしたので 今回の桜家さんもあまり期待し過ぎないようにと 思ってきましたが、私には期待通りでした

  • shotime
    shotime

    三島にある鰻の老舗、桜家でうな重(4,400円)こちらの店は、肝すい付きです。 #うな重#うなぎ#鰻

3.1
共水うなぎ 上うな重(うな正)
今日定休日
さぎの宮駅から4.25km
静岡県浜松市北区三方原町467丁目4番地

レビュー一覧(1)

  • norikun
    norikun

    幻のうなぎと言われる大井川の豊富な水を使って丹精込めて育てられた共水うなぎを丸ごと1本使ったうな重です。 軽く蒸しの入った関東風と関西風の中間的な焼きの入った厚みのある極上のうなぎに、とても美味しいコシヒカリを使ったご飯の味のハーモニー。 #うな重 #鰻

3.1
うな重(うな天 )
今日11:00~14:30,16:30~20:00
高塚駅から2.26km
静岡県浜松市西区篠原町20181-2

レビュー一覧(1)

  • ruiiur
    ruiiur

    外はカリッ、中はふわっとした食感。 脂ののったうなぎに甘辛のタレが絡んでご飯が進みます! かなりオススメのお店です!

3.1
うな重 上(しまごん )
今日定休日
磐田駅から3.76km
静岡県磐田市南田255

レビュー一覧(2)

  • bebimano_anm
    bebimano_anm

    鰻はもちろん、甘すぎないタレがたまらなく美味しいです。駐車場に着くや否や鰻を焼くいいかおりが漂います。土用の丑の日は、予約必死。通常でも、早めに行く事をオススメします。 ランチは、月、木、金限定。2000円以内で美味しい鰻が食べられるので、さらにオススメです‼︎

  • glad_saury_fl2
    glad_saury_fl2

    #SARAHはじめました #磐田 #鰻 #うな重

3.1
うな重梅(うなぎ割烹 康川 雄踏店 )
今日定休日
舞阪駅から1.20km
静岡県浜松市西区雄踏町宇布見4863-190

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    皮は厚めだがパリッと仕上げてありトロッとした食感。 身は厚く表面をややサクッと仕上げてある。 浜松は関西風と関東風の店が混在するが こちらは関東風に蒸を入れた蒲焼だ。 フワッとトロッととろける食感。 身の厚みトロトロ感がありボリューム感がある。 タレは、甘辛やや甘めだが濃すぎずくどすぎず。 ボリューム系のうなぎ好きならペロッと食べられてしまう。

3.0
うな重(鰻のしばざき )
今日11:30~14:30,17:00~21:00
静岡県三島市中央町14-6

レビュー一覧(2)

  • user_14290874
    user_14290874

    お重いっぱいに敷き詰められたご飯の上に↵捌きたて焼きたての鰻が↵鰻のタレの量も多すぎず少なすぎずでっせ↵脂がのった鰻は柔らかくとろ~りほわほわ♪↵ひと粒ひと粒、↵粒の立ったご飯と一緒にいただくと↵止まらなくなります

  • user_14290874
    user_14290874

    静岡県産の活うなぎをいただくことが出来る鰻屋さん鰻の捌きたて、蒸したて、焼きたてをいただくことが出来ますよ両親もお気に入りのお店です鰻と言えば夏のイメージがありますが秋から冬にかけてが一番美味しい季節ですねカウンター席が10席小料理屋さんのような雰囲気です「うな重」と「刺身盛り合わせ」に決定飲み物は「中瓶ビール」にします瓶ビールはキリン一番搾りかアサヒスーパードライを選ぶことが出来ます鰻にはキリッと辛口のドライが合いそうなので久し振りにビールの銘柄は「アサヒスーパードライ」に決定です

3.0
鰻重2枚(うなぎ 桜家 (さくらや))
今日定休日
三島広小路駅から97m
静岡県三島市広小路町13-2

レビュー一覧(2)

  • user_63930981
    user_63930981

    うなぎはふっくら美味しかったです。タレは、薄めかな?と思いました。(お漬物&肝吸い)普通に美味しかったけれど長時間待ったので、期待値が上がってしまったのか何時間も待つほどかな?と思ってしまいました。正直、待つのが苦手なのでこれだけ待つなら都内のうなぎ屋さんでも美味しいお店があるよなぁと考えてしまいました。でも、一度は伺ってみると良いお店だと思いました。

  • natsuko01
    natsuko01

    来た甲斐があってとってもジューシーで柔らかい鰻と、たれの味も甘すぎずぴりりっとした山椒があっていて美味しかったです

3.0
うな重(妙見 )
今日09:00~14:00,17:00~20:00
御殿場駅から163m
静岡県御殿場市新橋1983

レビュー一覧(1)

  • toku
    toku

    お味はスーパーの『自称鹿児島産980円』の約3倍の2800円もすることもあって、おおむね『3倍』おいしかったです