投稿する

渡辺通駅のうどんの人気おすすめランキング(8ページ目)

366 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは渡辺通周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。

渡辺通周辺では366件のうどんが見つかりました。

渡辺通周辺では、ウエスト 平尾店(生そば·うどん)のかきあげうどんやウエスト 平尾店(生そば·うどん)のかけうどんなどが人気のメニューです。

366件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.0
鍋焼きうどん(因幡うどん 渡辺通店)
今日不明
渡辺通駅から228m
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    具だくさんです。羅臼産昆布、五島・島原産煮干いりこを使った出汁だそうです。 何が主張することもない優しいおつゆです。お肉はコロコロかしわが入ってます。 他は白菜・筍・ネギ・しいたけ・かまぼこ・麩。お餅かなと思ったら大きめの麩でした。#うどん

3.0
昼御前 冷うどん(佐藤養助 福岡天神店)
今日不明
渡辺通駅から663m
福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    昼御前 冷うどん秋田米使用。 サツマイモの御飯は女性のツボにはヒットのはず(笑) スメ(出汁)が美しい。しっかりした冷たいスメが、身体にすっと入っていく。 上品で美味しい。細いうどんだから、夏バテの胃袋にもピッタリ。

3.0
ごぼう天うどん(大福うどん 電気ビル店)
モーニング
今日不明
渡辺通駅から79m
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1-82電気ビル本館北館

レビュー一覧(2)

  • user_14446827
    user_14446827

    2日目の朝、素泊まりでビジホに泊まっていたので朝食はどこにするかとチョイスしたのはこちら 博多うどんが朝7時から食べられるコチラへ 「大福うどん」 うどん発祥の地の博多では何故かうどんはヤワヤワらしい… うどん県の人がコレを食べたら「…」となりそうな感じもしましたが前日飲んだ翌朝ということもあり、お腹にやさしそうなごぼう天うどんをチョイス。 やさしそうな色してますね ネギをたんまりとかけて… 西日本方面にあるスッキリ薄めのイリコですかね~アゴも入ってたのかな? 確かにヤワヤワだわ~ ある意味「コシがないうどん(笑)」でもコレが文化なんだよな~ 出しは丸い感じがしていて2日酔い気味の胃には優しく染み込むわ~w 博多うどん、イイ経験が出来ました。

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ごぼうの天ぷら(通称ごぼ天)は3本。 太目の縦割りの衣揚げで食べ応えがあります。 ごぼうらしさを楽しめるほっこりした食感。 オーソドックスなカツオと昆布出汁。 あまり主張しないカンジのつゆが博多うどんらしいですね。 うどん麺は太めで、やわもっちり♪#うどん #ごぼう天うどん #ごぼう天

3.0
ごぼう天うどん(博多讃岐うどん 西通り大名店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から909m
福岡県福岡市中央区大名1丁目12-3秋山ビル

レビュー一覧(3)

  • 博多讃岐うどん@大名 2019年1月26日 土曜日13:13:25 ゴチッとした太うどんが優しい出汁感の汁を纏う。 香ばしいごぼう天の油が汁に移ってイイ感じ。 余談 当店のHPやTwitterアカウントでは細麺と自己紹介しているが決して細くはないよなぁ。 ごぼう天うどん ¥560 住所:福岡市中央区大名1-12-3 TEL:092-714-0994 営業時間:11:00〜17:00 祝日11:30〜17:00 定休日:日・月曜日 #うどん #中央区 #讃岐うどん

  • ゴチッとした太うどんに淡麗な出汁の妙。 ごぼう天から滲み出る油のコクが旨みを昇華させる。 ごぼう天うどん ¥560 #うどん #中央区 #讃岐うどん #博多うどん

  • merry_meat_sy6
    merry_meat_sy6

    讃岐うどんで麺にコシがあり、手打ち麺なのか不揃いで、それもまたよかったです。出汁はしっかりしていて美味しかった。 #うどん #ごぼう天うどん

3.0
玉子とじごぼう天うどん(博多讃岐うどん 西通り大名店)
今日不明
渡辺通駅から909m
福岡県福岡市中央区大名1丁目12-3秋山ビル

レビュー一覧(1)

  • lapis
    lapis

    大名にある、『コシ、つよかばい。』の看板が目印のうどん店です。 店内に入ると、表の通りの賑やかさを忘れる、カウンターのみの落ち着いた雰囲気。 壁にかけられたメニューに、玉子とじがありましたので、玉子とじにごぼう天を追加して、大好きな、とじごぼうをいただきました。 麺は看板通りコシがあり、博多の人が美味しくいただける程よい固さでした。 優しいお出汁に、玉子とじがふんわり。 カリっと揚げられたごぼう天が、お出汁になじんでいき、美味しくいただきました。 #うどん #玉子とじうどん #ごぼう天うどん #讃岐うどん

3.0
ごぼう天うどん(博多やりうどん 福岡店)
モーニング
今日07:30~21:00
渡辺通駅から906m
福岡県福岡市中央区天神2丁目112−2

レビュー一覧(2)

  • lomdon
    lomdon

    博多うどんの特徴の一つ、ごぼう天。油で揚げることで甘みが増して、これが美味しい。麺は前述のように柔め。でも食べるのが遅くてグズグズのような軟さではなくモチっとしていて、柔らかい非常に心地よい食感。出汁は鰹と昆布かな?優しい味わいで朝でも夜の締めでも行ける。

  • udon_eggplant
    udon_eggplant

    30分飲み放題で行ってきました。 おつまみは安定のごぼ天うどんにしました。 ビールにもよく合います。 #うどん #福岡 #ごぼう天うどん #天ぷら

3.0
白カレーうどん(博多やりうどん 福岡店)
今日07:30~21:00
渡辺通駅から906m
福岡県福岡市中央区天神2丁目112−2

レビュー一覧(2)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    マッシュポテトと生クリームのホイップ、20種類以上のスパイスとたっぷりの野菜でじっくり煮込んだカレーを、九州産天然だしをふんだんに使ったうどんスープで仕上げました。 #うどん #カレーうどん

  • hakata_ann
    hakata_ann

    上部はマッシュポテトと生クリームのホイップがたっぷり絞り出されており、その下に和風出汁と20種類以上のスパイスで煮込んだカレーうどんがあります。 アクセントは、ブラックペッパーぴりり。 ホイップ自体は、濃厚なヴィシソワーズと言った感じです。 とろとろカレーつゆのうどんを更にクリーミー&マイルドにします。 おつゆの中にはチキンが数切れ入っています。 卓上のネギと天かすを入れると、食感がサクサクしていいですね。#うどん #カレーうどん

3.0
ちゃんどん(博多やりうどん 福岡店)
ランチ
今日07:30~21:00
渡辺通駅から906m
福岡県福岡市中央区天神2丁目112−2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    地元では『ちゃんどん』とか『うどんちゃん』とか呼ばれたりもします。 スープは優しいうどんつゆなので、低脂肪でヘルシー。 野菜は350gも入っているそうです。 こちらのうどん麺は、博多やわうどんらしく『もっちんぷりん♪』で美味しいです。#うどん

3.0
博多細うどん(夏季限定)(因幡うどん ソラリアステージ店)
ランチ
今日11:00~22:00
渡辺通駅から898m
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3B2F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ホントに細いうどんが登場しました。 冷やした麺を温かいつけダレで頂くスタイルです。 冷水でしっかり締めた麺は喉越し良く、ツルツルいけます。 つけダレは温かい胡麻ダレで、ミョウガの薬味が効いていました。 トッピングのレモンを絞ると更に爽快ですね。 卓上の入れ放題ネギと一味を加えると、一層食欲が湧く味変になりました。#うどん

3.0
たぬきうどん(博多 もつ鍋五郎)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から992m
福岡県福岡市中央区天神2丁目8-1272階

レビュー一覧(1)

  • 名物助六は売り切れか… ならばシンプルにたぬきうどんでも。 上品な出汁に茹で置きのフワサクなうどんが沁みるね。 たぬきうどん ¥490 #うどん #中央区 #博多うどん

3.0
塩豚ぶっかけうどん610円+温度玉子80円(ウエスト 渡辺通り店(うどん))
ランチ
今日不明
渡辺通駅から324m
福岡県福岡市中央区高砂1丁目3-5

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ブタとトリの他人うどんが出来上がりました。 別添えのおつゆをかけて頂きます。 こちらのおつゆは九州人に美味しい甘め醤油味。 塩豚って豚しゃぶのことかなと思っていましたが、 茹でてあるのか蒸してあるのか分かりませんが、 噛み締めると濃い目の塩味がする冷たい豚バラ肉でした。 どうして、こんなに塩味が滲みているのかナゾです。#うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.0
カレー南蛮うどん(うどん杵むら)
今日不明
渡辺通駅から873m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目14-28ADEKATZビル2F

レビュー一覧(1)

  • user_37359291
    user_37359291

    おそば屋さんのカレー南蛮風。出汁でカレーを伸ばしてあるのかな?想像よりずっと優しい辛さ・・・全然辛くないスパイシーさでした。麺もツヤピカさを保っててコシもあり、カレーの餡を纏っても切れない弾力でしたよ~。

3.0
ごま味噌うどん(うどん杵むら)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から873m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目14-28ADEKATZビル2F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    肉のつくね団子が2個と薄揚げ・ネギが入っています。 程良く濃厚な味噌味とゴマの香ばしさ。 簡単に言えば、味噌汁のような味ではありますが、 家庭的なものとは違い、上質さを感じるのは出汁の旨さでしょうね。 お団子は、ニクニクしい食感とレンコンのサクサク感があり、 まろやかな味噌味のおつゆにも合ってます。 #うどん

3.0
紙鍋うどんすき御膳(博多大福 本店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から961m
福岡県福岡市中央区大名2-1-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    小鉢・紙鍋うどんすき・味ご飯・漬物の構成です。 紙鍋に入った五目うどん。 「沸騰してから1分後くらいが食べ頃です♪」 紙鍋うどんすきの具。 少量ずつながら、野菜やつみれ・肉を含め10種類位入ってて、華やかです。 焼きなすが入った煮こごり。 うどんのつゆは淡白な色ながらしっかりした昆布&カツオ出汁。 煮込んでもグズグズにならない、太めモチモチの自家製麺です。#うどん #鍋

3.0
うどん+ご飯ものセット(うどん栄)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から280m
福岡県福岡市中央区春吉1-6-13

レビュー一覧(1)

  • lapis
    lapis

    店内はカウンター席でとても落ち着いた空間です。 今回はうどん+ごはんものsetメニューがとても美味しそうでしたのでこちらをいただきました。 天丼には海老3尾と大葉、舞茸の天ぷら。 天ぷらのお味がしっかりしていて、とても美味しい天丼でした。 うどんは温かいおうどんをいただきましたが、太めのもちもちした麺で美味しかったです。このお出汁は、ゆず胡椒を加えてもとても美味しかったです。 #うどん #天丼

3.0
釜玉バターうどん(ごりあん )
今日17:30~01:00
渡辺通駅から525m
福岡県福岡市中央区薬院3-1-16

レビュー一覧(1)

  • right_place
    right_place

    卵とバターだからちょっと重めかな?と思ったけど、水分としょうが効果で思ったより全然食べやすい☆ 逆にドカンとくるのを期待して食べると拍子抜けしてしまうかも⁉︎