投稿する

銀座一丁目駅のうどんの人気おすすめランキング(4ページ目)

665 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは銀座一丁目周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。

銀座一丁目周辺では665件のうどんが見つかりました。

銀座一丁目周辺では、銀座 木屋 本店の黒豚うどんやつるとんたん UDON NOODLE Brasserie銀座のうどんぽんなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、665件の中からとっておきのうどんを見つけてください!

3.1
サーモンマリネと色々きのこのおうどん(おいしいおうどん つるとんたん BIS TOKYO)
ディナー
今日不明
銀座一丁目駅から482m
東京都千代田区丸の内2丁目7-3TOKIA東京ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    冬に冷たい季節うどん?!と思いましたが、それを覆すくらいびっくり美味しい!!です。ごまだれなんですけど、ゴマの風味はほんのりで、さっぱりコクがあって、箸が止まらないです。細めんの方がよく絡むのでおすすめです。

3.1
うどん屋さんのあんかけかつ丼セット(讃岐製麺 麦まる 八重洲地下街南口店)
ディナー
今日08:30~22:00
銀座一丁目駅から541m
東京都中央区八重洲2丁目1八重洲地下街南1号B1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    イベント帰りにレンタカーを返して八重洲の地下街を 歩いているとこんなお店が出来ていたので即入店! いつも通りアップが遅くてごめんなさい!(笑) 全国的におなじみになったセルフ形式の讃岐うどん店 讃岐製麺 麦まるというお店で、腹ペコだったので おすすめメニューの1番上にあったうどん屋さんの あんかけかつ丼を冷たいぶっかけで注文! 天ぷらもセルフで好みのものを好きなだけ! 当然セットだけでは足りないので(笑)ちくわ天とか 玉ねぎ天とかを選んでしまいます。 都心部ではあまりない、ネギ、揚げ玉もセルフ。 これはネギラー、揚げ物好きには嬉しいサービスです。 お会計をしてネギ、揚げ玉を周りの目を気にしながら たっぷり入れてから席でいただきます。 基本、こうなりますから!(笑) うどんはこんな感じ。 エッジもたっていてコシも思ったよりしっかりしてて 気持ち高い気はするけど東京の人はこの金額なら まあ納得できると思います。 たちそば感覚で寄れるお店が八重洲地下街にあるので 便利だと思いました! http://www.ddr3rdmix.com/article/460256681.html #東京駅 #八重洲地下街 #讃岐うどん #麦まる #八重洲南口店 #iPhone7plus

3.1
(讃岐製麺 麦まる 八重洲地下街南口店)
ランチ
今日08:30~22:00
銀座一丁目駅から541m
東京都中央区八重洲2丁目1八重洲地下街南1号B1F

レビュー一覧(1)

  • play1
    play1

    八重洲地下の麦まる 讃岐うどんのチェーン店でも一歩抜けてる感じがします。 #東京 #ランチ #うどん #てんぷら #ネギ #揚げ玉 #さぬきうどん

3.1
S釜揚(並)●半額(丸亀製麺JR有楽町駅)
今日不明
銀座一丁目駅から291m
東京都千代田区丸の内3丁目6-14

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    毎月1日は釜揚げうどんの日で半額になります。 コロナ禍で釜揚げうどんの日はしばらくお休みでしたが復活したようです。 #釜揚げうどん #丸亀製麺 #うどん

3.1
山かけのおうどん(冷温)(おいしいおうどん つるとんたん BIS TOKYO)
今日不明
銀座一丁目駅から482m
東京都千代田区丸の内2丁目7-3TOKIA東京ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    山かけ=山芋=とろろかけうどん(冷) です。見た目とおりのシンプルイズベストなメニューです。普通のおうどんか、細いおうどんか悩みましたが、細いおうどんで正解でした。とろろとうどんが絡み食べやすかったです。これで元気がつくなら嬉しいメニューですよね。地味なメニューですがお勧めしまーす。