投稿する

京都府のうどんの人気おすすめランキング (16ページ目)

598 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは京都府で食べられるうどんの人気ランキングページです。

SARAHには現在598の京都府で食べられるうどんが登録されています。

京都府では、京都市東山区の味味香 (みみこう)のとり天カレーうどん温玉トッピングや京都市右京区の嵯峨とうふ 稲 の釜揚げうどんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

598件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.0
釜揚げうどん(嵯峨とうふ 稲 )
今日11:00~19:00
嵐山駅から75m
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19

レビュー一覧(3)

  • tanilogu_no1
    tanilogu_no1

    #京都 #食べ歩き #うどん #釜揚げうどん 嵯峨とうふ稲

  • tanilogu_no1
    tanilogu_no1

    #京都 #食べ歩き #嵯峨とうふ稲 #釜揚げうどん #うどん #わらび餅 釜揚げうどんについてる、わらび餅。

  • tanilogu_no1
    tanilogu_no1

    #京都 #食べ歩き #嵯峨とうふ稲 #釜揚げうどん #うどん 釜揚げうどんについてくる、湯葉

3.0
きつねうどん(にしむら亭 )
今日10:00~17:00
稲荷駅から1.02km
京都府京都市伏見区稲荷山官有地四ツ辻

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    俳優の西村和彦さんのご実家です。 伏見稲荷のお山の中にあります。 うえまで上がって休憩に利用するお茶やさんです。 店内には西村さんのポスターが結構貼ってあります〜 お出汁のきいたおいしいおうどんは、特に冬場のお参りにはぴったりです、

3.0
海老天ぷらのけいらんうどん(京うどん 生蕎麦 岡北(おかきた))
ランチ
今日11:00~18:00
東山駅から678m
京都府京都市左京区岡崎南御所町34

レビュー一覧(1)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    けいらんうどんは卵あんかけという意味のようです。 生姜の風味がかなりしっかりと効いたお出汁ですが、いわゆるあっさりというよりも醤油、かえしの味わいがしっかりと感じられる仕立てなので、生姜がさっぱりとさせてくれる印象です。 麺は細めのうどんなので、このあたりが京都らしいのかなと思いました。 太めの海老天、食感がかなり残ったエリンギ天はこのあんかけにとても良く合いました。 平安神宮のすぐ近くにあるので観光のついでに寄りやすいお店でもあります。 #うどん#あんかけうどん#けいらんうどん#お出汁#卵#海老天#エリンギ#ランチ#東山#京都市左京区#京都

3.0
ロースカツ定食(日替り定食)(京うどん 纏)
今日11:00~14:30,17:30~20:30
墨染駅から121m
京都府京都市伏見区深草北新町627

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    日替りメニューのロースカツ定食です。 うどんはかけとざるから選択可能で、私はざるうどんにしました。 ごはん類は白ご飯を選択。 定食はとても賑やかで、ロースカツにざるうどん、小鉢2品に香の物、お味噌汁と白ご飯がセットされています。 ロースカツは肉厚でボリューム感あり。 肉厚ですがサクッと噛み切れて、とても食べやすい。 しかもジューシーで、肉の旨味が広がり、とても美味しかった! 麺はしなやかでコシの優しい麺です。 喉越しの良い麺でした。 ただ、ざるうどんはロースカツを凌ぐほどのインパクトはなく、あくまで脇役に徹している感じでした。 #うどん #ざるうどん #定食 #ロースカツ定食

3.0
明太とろろうどん(こばやし )
今日11:00~17:30
嵐山駅から120m
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-18

レビュー一覧(1)

  • himi
    himi

    この周りには沢山のお蕎麦屋さんがあり、まよってしまいます。 明太とろろは珍しいと思い選びました。とてもさっぱりしていておいしいです。

3.0
通天もみじうどん(丹波屋 )
今日不明
東福寺駅から46m
京都府京都市東山区本町13-237

レビュー一覧(1)

  • anjyu0402
    anjyu0402

    東福寺近くのこじんまりとしたお店です。東福寺の名所でもある通天橋をイメージした通天うどんは、京都ならではのおだしのきいたうどんともみじの形をした麩が可愛らしい、観光名所グルメです。

3.0
とり天おろしうどん(手打ちうどん ほそ井 )
今日11:30~15:00,17:30~21:30
太秦広隆寺駅から217m
京都府京都市右京区太秦桂ケ原町17

レビュー一覧(1)

  • ernst
    ernst

    とり天を注文したのに、こんなに鮮やかなお野菜の てんぷらまでついてきて感激! サクサクと、ひとつひとつが丁寧に揚げられた 天ぷらと、喉越しの良いうどんを、大根おろしと 京のお出汁のきいたおつゆで頂きます。 お味も見た目も大変満足! 900円とは驚きでした。ご馳走様でした。