投稿する

全国のうどんの人気口コミランキング(ガッツリ)(8ページ目)

8,357 メニュー

こちらはうどんのランキングページです。

SARAHには8357件のうどんの情報があります。

たくさんのうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
かしわ天ぶっかけ(つるかめ)
ランチ
今日不明
西宮駅から663m
兵庫県西宮市中前田町1-22

レビュー一覧(1)

  • user_65967102
    user_65967102

    *お店の名前:長寿饂飩 つるかめ *メニュー名:かしわ天ぶっかけ(カリッカリに揚げたてかしわ天 *評価:5 *コメント:コシのあるうどんにカリッとしたかしわ天がなんともいえず最高でした。 *住所:兵庫県西宮市中前田町1-22 *電話番号:0798-36-1050 *メニュー価格:780円

3.4
牛すじカレーうどん(うどんな也)
ランチ
ディナー
今日不明
王子公園駅から645m
兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目16−1うどんな也

レビュー一覧(1)

  • orangejuice
    orangejuice

    とろとろに煮込まれた牛すじ肉がゴロゴロと入ったカレーうどんです。カレーはそこまで辛くなく、じんわり味わい深い味です。

3.4
博多直送 明太子のおうどん(麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店)
ディナー
今日10:30~23:00
六本木駅から265m
東京都港区六本木3丁目14-12六本木三丁目ビル

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    つゆナシタイプの明太子のおうどん。 博多の明太子はおいしいし、おうどんに合いますね。  クリーム明太もおいしいですが、こちらのシンプルなものも捨てがたいです。

3.4
カレーうどん(なんばうどん)
モーニング
今日不明
難波駅から185m
大阪府大阪市中央区難波3丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    カレーうどん350円! 難波の名物うどん屋のカレーうどんは、とにかくカレーつゆが美味いんです。 もともとのうどんつゆ自体、出汁が効きまくってるんでしょう。 そこにわりと濃い目なカレーの味わいが乗っかってるんですから、なるほどこりゃ名物なわけだ。 麺自体はちょいと柔らかめで、コシがあるとは言えないのだけれど、そもそもこれ、350円ですよ。 「美味いですね~」と言えば、 「そやろ」 食べ終わり、「ごちそうさま!」と言えば、 「また来てな。」 別に腰が低い接客でもないのに、なんだか優しさと温かさが滲み出る。 これがナニワの人情ってやつですね。 #カレー #カレーうどん #うどん

3.4
カレーうどん(うどん・そば 慶屋)
今日不明
日比谷駅から168m
東京都千代田区有楽町2丁目4-11

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    美味い!細めのツルっとうどんに、なんともいえん旨味カレースープのカレーうどん。 ご飯も無料なのだが、合う合う〜♪ うどんに白米。炭水化物だらけでちょっと後悔するが、美味しいので諦める。

3.4
天ぷらうどん(手打うどん 渡辺 (わたなべ))
ランチ
今日不明
高瀬駅から743m
香川県三豊市高瀬町下勝間2552

レビュー一覧(1)

  • 渡辺さんのうどんは旨いです。木の葉型の天ぷらが丼を覆っていました。先ずは箸の間隔を広げて持ち、中央にある海老の横辺りに突き刺して木の葉型を崩しました。丼の中にはわかめが盛られていました。どこまでが海老天の衣なのか分かりませんが、崩れた衣がサックサクでこれまた旨い。うどんが旨い事は承知ですが、このサックサクの衣が加わり一段と食感の良い旨いうどんになりました。わかめもこの組合せに合っていて、時折感じる衣やうどんと違う食感のわかめが食べていて美味しいと思いました。だいぶふやけた衣と、まだサックサクが残る衣が途中からは入り乱れ、それも食べて食感が良かったです。全体的に旨いなぁと思いながら食べたので、いつ海老を食べたのか憶えていません。 #うどん #天ぷらうどん #天ぷら

3.4
きつねと九条ねぎ味噌煮込みうどん(山本屋本店 名古屋駅前店)
今日11:00~20:30
国際センター駅から294m
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目25-9堀内ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    名古屋出張の際はやっぱり名古屋メシが食べたくなる(^^; 昼休みに行くと決めてた山本屋の味噌煮込みうどんにダッシュしましたが、昼前なのに既に行列でした(^^; 散々迷った挙句、きつねと九条ねぎに!(^^)何でも、トッピングが少々割高ですので迷ってしまいます(^^; 約10年ぶりに食べましたが久しぶりに食べると良いですね(^^) 関西の讃岐うどんとうどんに違ってコシは無いけど、独特のやや硬めのうどんを八丁味噌の出汁と生卵が円やかに包んでくれて幾らでも食べれそうです(^^) ご飯と漬物が付いて1400円と贅沢なお昼ご飯ですが、たまには自分にご褒美です(^^; 食べ放題のご飯と漬物はしっかりお代わりしました(^^; あぁ〜美味しかった(^^)

3.4
天ぷらせいろそば・うどん御膳 ~ミニまぐろ漬け丼付~(とうふ旬菜 心音)
今日不明
宮前平駅から216m
神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目13-3宮前平源泉湯けむりの庄

レビュー一覧(1)

  • oz10cat
    oz10cat

    温泉に入って冷たいお蕎麦にマグロの漬け丼は最高の組み合わせです!マグロは特製ゴマだれで凄く美味しいです。天麩羅もサクサクでボリューム満点 かなりリピしてます。

3.4
肉うどん(うどん番長 )
ランチ
今日08:00~15:00
香川県高松市花の宮町3-4-12 1F

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    太めのうどんが実に旨かったです。ハッキリした角、強いコシ、 硬いうどんが好きな私でも硬過ぎるのではと思えてしまう 旨い硬さのあるうどんでした。 たまに讃岐うどんは柔らかいものだと言う方がいますが、 そのよう讃岐うどんを考えている方は 絶対に食べない方がいいと思う硬さのある讃岐うどんでした。 肉は程よい甘さで、その甘さが混ざったかけ出汁も旨かったです。 #うどん #肉うどん

3.4
合い盛り(志な乃)
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から196m
東京都新宿区新宿1丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    蕎麦もうどんもコシがしっかりとした麺で噛みしめるほどに蕎麦と小麦の甘さを味わえます。 蕎麦粉は栃木産だからか器はない全て益子焼。 #ざるうどん #せいろそば #ざるそば #うどん #盛り合わせ #そば

3.3
肉うどん(手打十段 うどんバカ一代)
ランチ
今日不明
花園駅から296m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 ベストな状態に当たったようで、喉越しのよい美味しいうどんでした。 かけ出汁も普通に美味しく、甘めな味付けの肉も美味しいと思いました。 しかしうどんと、かけ出汁と、肉との相性は微妙でした。 #うどん #肉うどん

3.3
かけうどん(讃岐麺房 すずめ )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:00
三宮駅から355m
兵庫県神戸市中央区雲井通4-1-23 アスティ三宮 1F

レビュー一覧(1)

  • orangejuice
    orangejuice

    出汁の美味しさとうどんの美味しさ、両方をストレートに味わえるかけうどん。シンプルだからこそ分かる美味しさが十分に味わえます。