全国のうどんの人気口コミランキング(ガッツリ)(10ページ目)
8,357 メニューこちらはうどんのランキングページです。
SARAHには8357件のうどんの情報があります。
たくさんのうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- miki08
麺ののどごしサイコー!!並んででも食べたいおうどんです
レビュー一覧(1)
- oyabun
こちらは子供の注文。 しっかりといりこの効いた出汁に手切りで不揃いなうどんがめちゃ美味しいです😄 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- sweet_okra_qd9
大盛りを注文しました🙌 写真にはないのですが、天ぷらもリーズナブルでした! お腹いっぱいになりました🤤 #武蔵野うどん
レビュー一覧(1)
- fa_kayokayo
味が旬だ、刻みきつねなどが乗っていて、ぶっかけも美味しそうでした。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sumiret_am
ランチの時間が終わっていしまっていたので単品で注文。みためよりすこーし少なめで残念でしたが、本場の味を堪能することができて満足です◎
レビュー一覧(1)
- ka0rinn7
柔らかくて美味しかった♡
レビュー一覧(1)
- lisa_0120
つるつる、もちもちの細麺と たっぷりの明太子が良く絡みます タルタルも美味しい!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_60996672
あまりの暑さに、冷やしのものを注文することに。 正直不安でしたが、具沢山でしっかりした味付けでした。 吹き抜けの座敷で頂く伊勢うどんは暑くても絶品。 コシが強い麺と味の濃い汁の絶妙なハーモニー!
レビュー一覧(1)
- currycell
2013年に復活したカレーうどんの名店は、ストレートな辛さのカレー汁が魅力。 つるっとした喉越しの麺が運んでくるヒリッとした辛さを愉しんで。 異様なデカさの穴子天トッピングも是非! #カレーうどん #うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_32369402
G・O・D↵ビシッとしめられた麺はエッジが立ってて喉ごし抜群↵ぶっかけ出汁は、出汁感もしっかり感じられながら、塩の塩梅も抜群↵えび天↵ちく天↵モチッと最高
レビュー一覧(1)
- hamato3
気になってたお店に。 いやぁ~メニューが豊富すぎ。 その中から今回は「焼きチーズカレーうどん」 食べた後にご飯を注文し、中に入れたらこれまた絶賛! #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- kazooma
甘めのカレー出汁とやわ目の自家製麺(*゚∀゚*)麺にカレー絡みまくりで美味しいおうどんでした♪♪かしわ天も美味しかったので是非‼︎ご馳走様でした(^^) #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- kazooma
いい感じやー。 2種の麺でちゃんぽん( ^ω^ ) 美味いー♪♪ #うどん #そば #ちゃんぽん #兵庫県 #神戸市 #ディナー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- g_otemba
なんと言っても麺が絶品なんです、このお店 麺の味を一番楽しめるのは「ひやひや」かあつい麺に、生卵をかける「かまたま」なのでその食べ方がオススメです 麺の玉数×100円と格安です
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食そば118軒目。虎ノ門の高本製麺所です。ほとんどの人がうどんを頼むようで、私もうどん(肉うどん)にしました。つゆはやや強めの返しですが、だしがしっかりしていて香りよし。うどんはさすがに讃岐のような腰はないですが、とても滑らかな喉越しでした。大盛りは400gで、ちとやらかした感じですが満足!美味しかったです♪ #うどん #肉うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- naganegi627
肉ぶっかけうどん 630円 とり天 200円 金子半之助の隣にある讃岐うどんのお店! ボリューム満点の私好みのうどんだった🙆♂️
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
かけうどん並とカシワ天、桜海老のかき揚げ、蓮根。速い!安い!旨い!安定の美味しさ(^-^) #かけうどん #天ぷら #うどん
レビュー一覧(1)
- ebifry01
具がたくさん入ってて、ちょっと小腹がすいた時のランチにぴったりのメニューです。 これを混ぜると、卵のまろやかな味になります。 このお店は生醤油がおいしいです。
レビュー一覧(1)
- yumilia
九条ネギがたくさん入ったカレーうどん。豆乳がはいってるのか?とってもマイルドでクリーミーな新しいカレーうどんでした。とっても好き!
レビュー一覧(1)
- eritaku
箱根登山鉄道の宮ノ下駅前にある宮ノ下食堂森メシさんの1番人気⭐️ 地鯵のお刺身に胡瓜と奈良漬け、大根、大葉にミョウガ‥食欲をそそるミニ丼にモチモチに手打ちうどんがセットになったカフェごはん🍚 うどんは冷or温が選べます😊
レビュー一覧(1)
★かしわ天カレーうどん 1,000円・税抜 トッピングは特大サイズのかしわ天2個に、キャベツ、ネギ。 アツアツのカレー。顔面汗まみれになるので、汗っかきは大きめのハンカチを用意しましょう(^◇^;) そのカレーですが、そば屋さんに良くある、優しい甘口のルーではなくスパイスを効かせた本格的なもの。 コクがあって美味しい! このルーで、カレーライスを提供しても売れるのでは? 麺はしなやかながら、名店だけあってしっかりとしたコシがあります。カレールーをしっかり纏い、喉に流し込めば最高! 量は結構あります。普通のおうどんの15%増し位でしょうか。 こちらのかしわ天は、1個で普通の丸いかしわ天2〜3個分。この特大サイズが2個ありますから充分な量ですね。 サクッとした食感で肉・衣ともに脂っこさを感じない淡白なもの。量は多いですが、これならサクサクといけますな。 うどん用には脂ギトギトよりもこのくらいが宜しいかと。 チキンですからスパイシーなカレーとの相性も抜群! #カレーうどん #かしわ天 #うどん
レビュー一覧(1)
- yuji_nihei39
18種類のスパイスとコシのある平麺がベストマッチングしてます。 #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- maro_chan
店内に入ると、カレーのいい匂いが。思わず、カレーうどんを注文してしまいました。うどんの上にある具を溶かしながら食べます。食べ終わった後に、また食べたいと思った逸品でした。
レビュー一覧(1)
かけうどん(冷)300円・トロロ80円・いりこ飯100円戴きました。 うどんは麺は角中太ストレートのエッジに尖りがある自家製麵で、さすが「讃岐」を掲げているだけあってコシが違いますね!まるで硬茹でされた様な食感ですが、小麦粉がとても詰まった感がする割り箸で引き上げるのが一苦労な強情な後からお腹が膨らみそうな予感がするちょっと長めのいいうどんです(麺量:茹で前150g位で腹6分目程ですが、いりこ飯で腹8.5分目位まで膨らみました)。 浸されている汁は小さい煮干しイワシから抽出されたニボニボ感のする(セメント色ではなく、澄んだ茶褐色)醤油味で、これが本格的な讃岐と思わせる煮干しの風味が鼻腔を突き抜けていく仕上がりに整えられています。 具はデフォでは湯通しされた油揚げの千切りと青葱の2種で、今回はトッピングでトロロ(スプーンで2匙程)を追加しそれぞれがうどんの上に添えられています。 啜ってみると、コシありますね!中々飲み込めません、これが本場の讃岐うどんと知らしめさせられました。 最後は、いりこ飯に残ったトロロ入り汁をかけリゾット(冷製おじや)にしてプラスチック製の赤茶色した蓮華でスルスルっとトロロと共に美味しく流し込みました。 この「いりこ飯100円」は量も意外とありお得かもです。