投稿する

福岡県のうどん(鶏肉)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは福岡県のうどんを鶏肉で絞り込んだ検索結果ページです。
37件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、37の中からとっておきの鶏肉を見つけてください!

3.4
鶏玉天ぶっかけうどん(麺屋 いしヰ)
モーニング
ランチ
今日09:30~14:30
博多駅から459m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目9-5チサンマンション第一博多1階

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「鶏玉天ぶっかけうどん」(1,200円)は麺が冷たいタイプで、温かいものよりもコシが強い感じ。デカい鶏天は、しっとりしていて柔らかいし、半熟卵天がとろとろでたまらない。添えてある魚粉はイリコが入っていないので、主張しすぎず魚粉が苦手な人でも食べられるかもしれない。 #うどん #福岡うどん #福岡グルメ #麺屋いしヰ #博多駅グルメ #鶏玉天ぶっかけうどん

3.2
とり天うどん(うどん日和)
ランチ
今日不明
六本松駅から341m
福岡県福岡市中央区六本松4丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    こちらでは毎回看板メニューのアボカドぶっかけを頼んでしまうので、 今回は『とり天うどん』650円を注文。 思ったより大きな鶏の天ぷらが出てきました。 ちょっとイモ天のようにも見えます。 箸で持ち上げるのに苦労するほどの重量感。 胸身肉をさっくり揚げた『とり天』は3個付きです。 おうどんは表面は柔らかで滑らかだけど、噛むとしっかりとした食感があります。 おつゆは優しい上品な仕上がりで、揚げ物と合わせても重くないですね。 #うどん #天ぷら #とり天

3.2
鶏天カレーうどんセット(きねや 原田店)
ランチ
ディナー
今日不明
箱崎駅から784m
福岡県福岡市東区原田1丁目24-37

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #うどん #カレーうどん #福岡 #箱崎 #柚須 #ランチ #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #麺活 #麺 #推しグルメ #福岡市東区 #カレー #カレー中毒 #カレー活動 #きねや #平打ち麺 #平打ち #ひらめん #平めん #鶏天 #鶏天カレーうどん #ごはん #ごはんセット #鶏天カレー #絶品グルメ #博多 #定食 #古式うどん #天ぷら #てんぷら #天ぷらうどん #てんぷらうどん

3.2
ゴロゴロ野菜と骨付き鶏肉のグリーンカレーうどん(麦衛門)
ランチ
今日11:30~21:00
渡辺通駅から197m
福岡県福岡市中央区春吉1丁目7-18

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    グリーンカレーは通常のサラサラスープ状ではなく、ドロッとしております。日本のカレーライスの粘度位あります。 タイのグリーンカレーみたいにココナッツミルクをあまり効かせておらず、妙な甘ったるさはありません。野菜の他に、大きな鶏肉がゴロッと入ってます。裏には、蒸しじゃがいもが入って、ボリューミー。 グリーンカレーだけど、チキン以外は通常グリーンカレーに入ってない具というのも面白いです。太めの讃岐うどんにたっぷりカレーが絡まって美味しいです。 #うどん #グリーンカレー

3.2
冷やし鶏そぼろうどんとチキン南蛮御膳(水たき料亭 博多華味鳥 博多駅前店)
ランチ
今日不明
博多駅から382m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目23-17第二福岡ONビル1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    夏季限定のランチメニュー『冷やし鶏そぼろうどんとチキン南蛮御膳』900円を注文。 もしかしたら、平日のみの提供だったかもしれません。 ご飯・味噌汁・小針・香の物・デザート(杏仁豆腐)が付いたボリューム御膳です。 鶏そぼろの餡がのった冷たいうどんは、歯応えしっかりでなめらか。 食欲がない時期でも、美味しく頂けそうです。 チキン南蛮は酸味がきいた爽やか仕上げ。涼し気な小鉢も素敵です。 大盛りのご飯と味噌汁も付いているので、お腹一杯になりました。 他に、もも炙り御膳や唐揚げ御膳などもあります。 水炊きを食べない『博多華味鳥』もありですね♪

3.2
ゴロゴロ野菜と骨付き鶏肉グリーンカレーうどんハーフサイズ(麦衛門)
ランチ
今日11:30~21:00
渡辺通駅から197m
福岡県福岡市中央区春吉1丁目7-18

レビュー一覧(1)

  • shirosoga
    shirosoga

    スパイシーだけど辛味はそこまでなく、とろみのあるグリーンカレーの入った温かいうどん。 じゃがいもや人参が皮付のまま入っていたり、骨付き鶏肉が入っていたりして、なかなかに豪快な一杯。 うどんは温かいのでコシは強いですが、ぶっかけよりも食べやすく、これはなかなか美味いです(^-^) 久しぶりに伺いましたが、とても美味しく頂きました(^-^)

3.2
華味鳥かしわ親子うどん(博多やりうどん 別邸)
今日08:00~21:00
福岡空港駅から161m
福岡県福岡市博多区下臼井767−1国内線ターミナルビル3F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    魚介系の出汁に鶏肉の旨みが溶け出てとても美味しいスープ。華味鳥さんの水炊きも食べてみたくなりますね。 #うどん #肉うどん #親子うどん #華味鳥 #福岡県 #博多 #福岡空港 #福岡

3.0
鶏きのこのつけ麺(大)(讃岐うどん大使 福岡麺通団)
ランチ
今日不明
薬院駅から252m
福岡県福岡市中央区渡辺通4-11-3 1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    南蛮そばのように、具入りのつけ汁に釜揚げうどんを浸けながら頂きます。 うどんは大を注文しました。 うどんメニューのみを頂く場合、小(1玉)じゃちょっと足りないんだけど、 大(2玉)はちょっと多い(笑)。 結局同僚とシェアして完食しました。お湯に浸かってるので、イメージするガチガチに締まった讃岐うどんではなく、 もちっと弾力があるカンジです。ドボンとたっぷり浸けて頂きます。 麺を食べ終わった後は、つゆをうどんの茹で汁で割って最後まで楽しめます。#うどん

3.0
鶏天定食(さぬきうどん誠屋)
今日不明
井尻駅から1.77km
福岡県福岡市南区曰佐4丁目39-30

レビュー一覧(1)

  • harahetta_udon
    harahetta_udon

    とり天も美味しくサクッとフワッと揚がっており、うどんも良い出汁と讃岐とはいえ硬過ぎずいい感じでした。 行きづらいけどまた行きたいです。 #うどん #定食 #とり天

3.0
とり天 カレーうどん(博多うどん酒場 和八わっぱち)
今日不明
博多駅から114m
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多くうてん10F

レビュー一覧(1)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    7/26に新規オープンした博多伝統の「やわい」うどんをメインに昼間からおでんで一杯飲める酒場、中でも「カレーうどん」は、うどんによく絡むオリジナルのカレールウと揚げたての天ぷらトッピングの相性がよくおすすめの一品。 カレーの辛さは普通・辛口・ばり辛(+50円)、大盛 +100円・特盛 +150円。 #うどん #カレーうどん #とり天

3.0
とり天うどん(うどん日和)
ランチ
今日不明
六本松駅から341m
福岡県福岡市中央区六本松4丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    思ったより大きな鶏の天ぷらが出てきました。 ちょっとイモ天のようにも見えます。 箸で持ち上げるのに苦労するほどの重量感。 胸身肉をさっくり揚げた『とり天』は3個付きです。 おうどんは表面は柔らかで滑らかだけど、噛むとしっかりとした食感があります。 おつゆは優しい上品な仕上がりで、揚げ物と合わせても重くないですね。 アボカドうどんの呪縛から逃れましたが、新たな呪縛になりそうなとり天うどんでした(笑)。#うどん #天ぷら #とり天

3.0
鶏天月見うどん(ビッグさんど)
今日不明
周船寺駅から3.60km
福岡県福岡市西区元岡744

レビュー一覧(1)

  • phantom
    phantom

    #うどん #とり天うどん #とり天 #鶏天うどん #鶏天 #わかめうどん #わかめ #ワカメうどん #ワカメ #月見うどん #月見 #ガチめし #学食 #福岡 #周船寺

3.0
里芋と鶏そぼろやわらか煮丸天と高菜ご飯のセット(万平セット)(丸天うどん専門店 万平)
ランチ
今日不明
竹下駅から967m
福岡県福岡市博多区東那珂1丁目14-46

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    麺は平麺で柔らかく、ヤワいうどんが好きな博多っ子が喜びそうな食感です。 出汁はある一定のレベル以上のもので、文句なく美味しい! 丸天は、かまぼこのような弾力はなく、口の中で容易に崩れるような柔らかさで、 味も香ばしくて美味しかったです。 ただ強いて言えば、丸天にもう少しボリュームが欲しいかなぁ。 上質なのでコストがかかりそうだから仕方ないですね。  高菜ご飯との相性もいいと思いました。#うどん #ごはん

3.0
鶏そぼろ納豆と温玉のぶっかけ(うどん屋 米ちゃん(こめちゃん))
ランチ
今日不明
博多駅から455m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目9-5

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    鶏そぼろ納豆。 肉味噌と納豆は別々かなと思ってたら、ミックスでした。 薄味で煎った鶏ひき肉に引き割り納豆を混ぜたもの。 ぶっかけつゆをかけて、混ぜた時に全体が丁度いい味と塩分になるように調整されているんですね。 キメの細かいカリカリの天かすの食感もアクセントになります。 卓上にも置いてあるので、好みで追加することも出来ます。 うどんは、ヤワイのにモチモチ! 理想の博多うどんですね。 博多駅前でチェーン店並の安さなのに、この上質感は嬉しいです♪ 後半は卓上の柚子胡椒や七味をたっぷり入れて楽しみました。 夜はうどん居酒屋になるそうです。#うどん #納豆