投稿する

東京都のうどん(肉)のメニュー一覧(6ページ目)

420 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは東京都のうどんを肉で絞り込んだ検索結果ページです。

420件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、420の中からとっておきの肉を見つけてください!

3.0
肉玉うどん(広島お好み焼・鉄板焼 じゅん平 平井店)
ディナー
今日不明
平井駅から157m
東京都江戸川区平井4丁目12-17コスモフラット1F

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    そば肉玉をうどんにチェンジ。久しぶりにうどんもいい。この店、新小岩から近いし、何回か来てる繁盛店。今日はドームで野球見た後に鯉友と2人で。とても繁盛してて、まあおいしいけど、広島ネイティブとしてはイマイチ物足りないレベルだなー。圧かけすぎて平べったいしなー。安くもないし。文句なしの店ないかなー? #うどん県 #広島風お好み焼き #平井 #東京

3.0
肉玉うどん(うどんde九州ダイニング 昌屋)
ディナー
今日不明
大塚駅から228m
東京都豊島区北大塚2丁目11−3 2F

レビュー一覧(1)

  • hot_lamb_hr2
    hot_lamb_hr2

    九州の?へらべったい麺! 居酒屋ですが雰囲気もよくてほかの料理も美味しそう… 肉玉うどんはお出汁が効いたあったか〜いつゆに生卵トッピングうどんです。とてもあたたまる美味な一品。 #居酒屋 #うどん #肉玉うどん #九州居酒屋

3.0
フランス産鴨胸肉のロティとたっぷり九条葱 鴨ネギ油、大分産かぼす胡椒のせうどん(cafe  中野屋)
ランチ
今日11:00~15:00
町田駅から331m
東京都町田市原町田4-11-6 中野屋新館1F

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    柔らかくとろけるような鴨肉。お肉のうまみがひきたつ薄味だけれどしっかりしたお出汁のおうどんです。鴨肉が好きな方には是非食べてほしい一品。

3.0
肉南蛮うどん(はたの )
今日10:30~14:00,17:00~22:00
武蔵五日市駅から7.86km
東京都西多摩郡檜原村819

レビュー一覧(1)

  • eatrip
    eatrip

    #うどん #檜原村#武蔵野うどん 素朴な味わいの手打ちうどん。肉もたくさん入ってボリューム満点。

3.0
肉汁うどん(ししまる食堂)
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から240m
東京都墨田区押上1丁目16-7

レビュー一覧(1)

  • hikam_1130
    hikam_1130

    墨田区押上にあるししまる食堂 一番人気の肉汁うどんを頼みました コシのあるうどんが濃厚なつけ汁に絡まってとてもおいしいです。薬味も沢山ついてて嬉しい。また行きます。ご馳走さまでした。 #うどん

3.0
肉汁つけうどん(大宮 )
今日不明
神保町駅から360m
東京都千代田区神田小川町3-6-10 MOビル1F 1-A号室

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    うどん替え玉し放題 と言いつつ一回お代わりすれば十分満足な軟弱胃袋よ #うどん #つけうどん #おかわり自由

3.0
肉汁うどん(さくらごはん)
今日不明
東伏見駅から1.24km
東京都武蔵野市緑町2丁目2-28

レビュー一覧(1)

  • hanako5
    hanako5

    主食メニュー以外にも惣菜やゼリーなど小鉢を二種類選ぶ。↵追加で小鉢付ける場合でも、確か100円なのでお手ごろ。

3.0
肉もりうどん(府中 武蔵野うどん)
今日11:00~23:00
府中競馬正門前駅から530m
東京都府中市府中町1丁目5-5

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    極太でコシがしっかりした麺。たっぷりの葱、豚肉。 甘辛なつゆ。そのつゆに肉の旨味が溶け込んでいます。おいしくいただきました。

3.0
肉汁つけうどんDX(MASAKIYA  荻窪店 )
今日12:00~13:30,18:00~00:00
荻窪駅から227m
東京都杉並区荻窪5-16-23

レビュー一覧(1)

  • user_54668609
    user_54668609

    なにより目を引くのは、丼を覆い尽くさんばかりの巨大さを誇る鶏の唐揚げ。ちょっと見た感じでは台湾名物の排骨麺のようだ(排骨は豚のスペアリブだけど……)。その辺りから着想を得たのだろうか?さて漬け汁は豚肉が入った、いわゆる肉汁。温かい漬け汁に冷水で締めた麺をつけて食べるのが武蔵野うどんのスタンダード。さっそく麺を啜ってみる。武蔵野うどんならではの、食べ慣れていなければ「生煮えか?」と疑うぐらいの力強いなコシが心地よい。また表面のゴツゴツした感じと麺の不揃いさは、口中を程よく刺激して食欲を増進させるだけでなく漬け汁を上手く絡めて美味しさの向上に繋がっている。卓上にある胡麻や唐辛子で味に変化をつけても良い。↵

3.0
冷たい肉讃岐うどん(肉讃岐 甚三うどん)
今日不明
神保町駅から481m
東京都千代田区神田錦町3-2-2 三基ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    昨年末にオープンしたうどんの新店 店主は丸香出身の方だとか ずっしりとしてコシのあるムチムチうどんに、肉と肉団子、大きめのネギがたっぷりのつけ汁 揚げ玉もドンと入れて啜ればかなりのインパクト 割りスープを入れればこれまた飲みごたえのあるシメに早変わり #うどん #讃岐うどん