神奈川県のうどんの人気おすすめランキング (温かい)
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは神奈川県で食べられるうどんの人気ランキングページです。
SARAHには現在1185の神奈川県で食べられるうどんが登録されています。
神奈川県では、川崎市高津区のうどん路じの白いカレーうどんや川崎市川崎区の松月庵のエビ天カレー南蛮うどんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
1185件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
maaasac身の詰まった大きなエビ天がオススメ!また食べたくなるカレー南蛮です。 #カレー #うどん #エビ南蛮 #エビうどん #エビカレー
レビュー一覧(1)
hamanomikusu具はワカメと玉ねぎとメンマのみ。↵チャーシューは諦めてハフハフのアヂアヂでかっ込んだ。↵これがアッサリしていて美味しい~。ワカメもタップリで食べ応えがあるしシャキシャキとした玉ねぎの食感がたまらんです。↵飲んだ後のシメのラーメンに相応しい。
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanさっぱりヘルシーなうどん。 柚子胡椒加えると香りとピリッとした辛さが加わります。 #定食 #うどん #はりはり鍋 #水菜うどん
レビュー一覧(1)
oz10cat温泉に入って冷たいお蕎麦にマグロの漬け丼は最高の組み合わせです!マグロは特製ゴマだれで凄く美味しいです。天麩羅もサクサクでボリューム満点 かなりリピしてます。
レビュー一覧(1)
ponzoo_gourmet立ち食いそば巡り168軒目!場所的に気軽には行けず課題店でしたが、ようやく訪店となりました。 ほぼ昼休みが終わる時間にもかかわらず待ちができていてびっくり。お店の方4、5人でテキパキ動いているのにすごいな〜。 いただいたのはかき揚げそば。カリッとしっりめの衣。野菜、とくに人参の甘みをよく感じられ、うまい! そばは程よい腰があり、かけでもしゃきっとした歯ごたえ。これも良いですね。 つゆは見た目薄そうですが、結構バリッと辛口に感じました。場所柄、働くお兄さんたちがよく利用していそうなので、これくらいの方がいいのかもしれませんね。あと、熱めだったのも個人的にはGOOD。 車必須といってもいい場所ですが、立地はお構いなしの繁盛ぶりも納得の一杯でした。メニューは豊富にあるので、機会があればまた寄りたいお店です! #かき揚げ #かき揚げ蕎麦 #そば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げそば
レビュー一覧(1)
shotimeそして3枚目ではなく・・・カレーうどんでフィニッシュでした。 #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
eritaku箱根登山鉄道の宮ノ下駅前にある宮ノ下食堂森メシさんの1番人気⭐️ 地鯵のお刺身に胡瓜と奈良漬け、大根、大葉にミョウガ‥食欲をそそるミニ丼にモチモチに手打ちうどんがセットになったカフェごはん🍚 うどんは冷or温が選べます😊
レビュー一覧(1)
makitoraまるでスイーツ!な見た目のカレーうどん。 生クリームに見えるのは、ジャガイモのムース。 カレーにしっかり混ぜるとまろやかなカレーうどんに。 口当たりが優しく絶品です。
レビュー一覧(1)
maro_chan店内に入ると、カレーのいい匂いが。思わず、カレーうどんを注文してしまいました。うどんの上にある具を溶かしながら食べます。食べ終わった後に、また食べたいと思った逸品でした。
レビュー一覧(1)
manchi_kis自家製しこしこ麺。ちょっと甘いお肉とネギの入った熱々のたれにつけて食べます。 麺は小から特大まで選べますが女子は小でOKなくらいな量。
レビュー一覧(1)
anzy名古屋の一般的なものと比べるとかなり細麺ですが、十分味噌煮込みうどんと言える味で美味しい。
レビュー一覧(1)
user_42689932かき揚げ天ぷらと生卵がのっています( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ネギもたくさんのっていて、かき揚げが野菜たくさんでおいしいです(*^▽^)/★*☆♪お汁黒いけどお出汁がきいてるから飲めちゃいます‼( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
レビュー一覧(1)
chiho冷たいうどんに熱いだしをかけて。 ひやひやと比べると出汁がマイルドで食べやすい。熱い出汁をかけた分、討ち立てうどんの醍醐味に欠ける点は否めないけど。
レビュー一覧(1)
- joshizz
標高1272mの頂上で鍋焼きうどん★具沢山でアツアツで最高のご馳走!
レビュー一覧(1)
user_13750073白いふわふわのジャガイモのムースがのっている、カレーうどんです。混ぜるとまろやかでとっても美味しい!
レビュー一覧(1)
yuzukimamikoネギ増しで+100円♪関西風の色の薄いゆつがとっても美味しいどんた。冷たいと手打ちのシコシコ感が強いですが、あたたかいうどんだと少しくったり。それもまた好きです♡
レビュー一覧(1)
chiho冷たいうどんに冷たいだしをかけて。 締まりのあるエッジの立ったうどん。強力なこしがありながらも口触り良く、大でも良かった位。金色に輝くいりこ薄口醤油の出汁におろし生姜と葱、熱い出汁と比べるとキーンとした感じがややヘビー。
レビュー一覧(1)
- taniyan
自家製麺のセルフうどん店で、本格的なコシとお手頃価格で学生にも人気です。
レビュー一覧(1)
angelangieごぼうと海老のサックサクなかき揚げ!やっぱり美味しい!
レビュー一覧(1)
- ayamitoyoda
お土産に買える七味が最高!
レビュー一覧(1)
mi8b横須賀のうどん名店かけは良出汁に脱帽。
レビュー一覧(1)
hirotanakaボリュームたっぷりで、お得なメニューです。
レビュー一覧(1)
mayakoコシのあるおうどんに、かき揚げ、温泉卵、ゆかりご飯、小鉢がつき、満足のセットです。かき揚げが小さめなので、もう少し大きいと嬉しいです。
レビュー一覧(1)
noelタマゴ天ととり天ののった冷たいおうどん♫ 美味しかった♡ #とり天 #うどん
レビュー一覧(1)
tomo_chanテカテカの表面、シコシコの食感、ツルツルの喉ごし。 シメにはピッタリ♪ #うどん #せいろ蒸し
レビュー一覧(1)
tomo_chan「しびれる辛味」と店頭には書いてありましたけど、辛味はあまり感じられませんでした。 ミンチだけなら台湾ラーメン風うどんだけど、干しエビの香りが最高! プラス百円で「追い飯」は絶対に注文した方が良いです!! #うどん #担々麺 #汁なし担々麺
レビュー一覧(1)
tomo_chanだしぞうすいのうどん版。こちらも深くて優しい味で、同じくシメにお勧めの品。うどんが思いの外、コシがあり、それでいて喉ごしもツルツル~っと良い感じで、かなりレベルの高い一品でした。 #うどん
レビュー一覧(1)
nottinghill0409いろいろのせのせうどん #うどん
レビュー一覧(1)
tatsunoritak350円で、このボリュームはありがたい。 ツユは甘め。 #そば #蕎麦 #天ぷら #天ぷらそば






























レビュー一覧(3)
カレーなのに白い。白いのにカレー。さらり、ふわふわしたカレーうどんは、不思議な美味しさでした。
白いカレーうどん! お店の雰囲気もいい感じ! 見た目のインパクト大!
お昼どきも営業していて、↵ほとんどの人が頼んでいるのは↵白いカレーうどん(1026円)↵こちらの看板メニューです。して、白いムースの正体はじゃがいもと生クリームを泡立てたもの、↵真ん中には粗びきコショウ入り特製スパイスがぱらぱらっと。↵もちろん甘くはありません。↵「よ~く混ぜてお召し上がりください!」とのことだったので↵下にある、ほどよい辛さのカレーうどんに↵からめて食べれば、↵ムース・マジックでなめらか味♪↵ちゃ~んとお出汁が効いた正統派和風カレーは↵個性的な見た目で強烈なインパクト。↵和食が持つ懐の深さに感心させられましたわ。