投稿する

東京都のうどんの人気おすすめランキング (温かい)(20ページ目)

6,775 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるうどんの人気ランキングページです。

SARAHには現在6775の東京都で食べられるうどんが登録されています。

東京都では、港区の日本料理 晴山の鮑うどんや渋谷区の慎のかけ+牛肉+ごぼう天などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、6775件の中からとっておきのうどんを見つけてください!

3.0
かけ+牛肉+ごぼう天(慎)
ランチ
今日11:00~22:00
新宿駅から296m
東京都渋谷区代々木2-20-16 相馬ビル1F

レビュー一覧(1)

  • 長い行列と高い値段の割には、というのが正直な感想です。ゆるゆるの麺が好きならぜひ! ごぼう天は別皿で出てくるので、塩で食べても汁につけても。

3.0
めんたいしょうゆ 小(東京麺通団)
ランチ
今日不明
新宿西口駅から186m
東京都新宿区西新宿7丁目9-15ダイカンプラザビジネス清田ビル1階

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    汁のないタイプのうどんで、よく混ぜると下のほうに醤油が入っています。明太子もたっぷり乗っているので、塩気が強い。うどんの風味よりも明太子が勝っていました。

3.0
釜玉うどん(丸亀製麺御茶ノ水)
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から89m
東京都千代田区神田駿河台4丁目-3新お茶の水ビルディングB1F

レビュー一覧(1)

  • area51jazz
    area51jazz

    うどん部昼練。釜玉うどんに大アスパラ天、レンコン天、鶏天 #うどん #lunch #ランチ #サラメシ (@ 丸亀製麺 御茶ノ水店 in 千代田区, 東京都) ごちそうさまでした(^ ^)

3.0
鴨南蛮うどん(丸屋)
ランチ
ディナー
今日不明
喜多見駅から208m
東京都世田谷区喜多見8丁目16-8

レビュー一覧(1)

  • yuko329k
    yuko329k

    鴨がいっぱい入っているのがウレシイ。鴨肉は一度焼いているようで、香ばしくておいしいです。うどんはちょっと不揃いな感じでそれがよく御汁にからみます。夕方はいつも混んでいて外で待っている人もいます。

3.0
紀州南高梅のおうどん -氷だし-(おいしいおうどん つるとんたん BIS TOKYO)
ランチ
今日不明
有楽町駅から337m
東京都千代田区丸の内2丁目7-3TOKIA東京ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    かき氷がのっている、定番の梅のおうどんは、細いおうどんで2.5玉を注文しましたσ(^_^;) かき氷が溶けて出汁が薄まるから〜と、追加の出汁つきで、薬味にはおろし生姜まであり、取り皿をもらい、いろんな味で食べました(*^^*) 大根おろしも、梅干しも、生姜も、食欲増進効果?2.5玉は余裕で食べれちゃいました(笑)

3.0
天下ごめんうどん(千利庵)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:00~21:00
乃木坂駅から831m
東京都港区西麻布2-25-19

レビュー一覧(1)

  • ernst
    ernst

    見た目は濃いお汁ですが、鴨汁ベースに お野菜がたっぷり入っていて、 細麺のうどんが喉越し良く頂けます。

3.0
かき揚げうどん(澤乃井 )
ランチ
今日11:00~20:00
渋谷駅から285m
東京都渋谷区渋谷1-8-5 小山ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    あと乗せのかき揚げは揚げたてでホクホクで美味しいです。 でもこのホクホク楽しみたいなら、少しずつ乗せて食べるのがオススメかもしれません。 この価格でこのボリューム。嬉しい

3.0
まぐろたたき丼セット(小うどん付)(瀬戸うどん 赤坂見附駅前店 )
今日24時間営業
赤坂見附駅から71m
東京都港区赤坂3-9-3 リバティビル 1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    まぐろたたきにはセルフでネギをかけ忘れましたが、その分、冷やしにしたうどんの上には、ネギと天かすを大量に。讃岐風のうどんはコシがしっかり。マグロのクオリティは期待以上。

3.0
 辛みそ釜玉うどん(讃岐うどん 野らぼー 大手町店 )
今日定休日
大手町駅から98m
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • miomia
    miomia

    ランチ時間には長蛇の列になることもある、野らぼー。 店員さんのオーダー間違えで初めて食べた辛みそ入りの釜玉うどんは、思いがけない美味しい出会いでした。 #うどん #釜玉うどん #大手町 #大手町ランチ

3.0
カレー南蛮うどん(すぎ栄 (すぎえい))
今日定休日
浅草橋駅から481m
東京都台東区浅草橋3-34-8

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    濃い目のかえしが先に伝わってカレーの風味がついてきます。和そば屋さんの味の核となる独自のかえしがしっかりと伝わってくるのですが甘みが前面にでてきてカレーの風味を少し食ってしまう感があります。低温度だと甘味は味伝導が弱くその甘みが味覚への誘い水となって主役のかつおや昆布のうま味をより感じ易くさせるよき脇役になっていますが、そのま温度を上げると甘みが強く感じるようになります。おそらく同じかえしで味を構成されているんだと思いますが、他のメニューにも美味しいと思われる味も、カレーの味つけにはちょいとこのかえしが濃いように思います。もう少しやんわりとしてカレーの味わいが前面に出るとカレーが主役として映えるように思います。そしてうどんやわらかいうどん。箸で持ち上げるとところどころ切れてしまうことがあるくらい。そんでもカレースープの粘度にしっかりくらいついて一体感は悪くありません。

3.0
かやくごはん うどんセット(愛)
今日不明
表参道駅から375m
東京都港区南青山3丁目8-3

レビュー一覧(1)

  • aburanotaisho
    aburanotaisho

    最初に別のところによけ、徐々に味を見ながら混ぜれば良かった。。。と少し後悔。折角のお出汁の風味が、生姜の味に全て持っていかれています。残念。麺は若干柔らか目。かやくご飯は、作り置きにしてはパサパサ感は無く上品なお味。

3.0
あなご・あなご天ぷらうどん(やしま 富ヶ谷店)
ランチ
今日不明
代々木公園駅から181m
東京都渋谷区富ヶ谷1-45-13 シズナビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    薄味のだしに、中位の太さのソフトな麺がたっぷり。それに、あなごの天ぷらがついたセットメニュー。ソフトといっても、給食のソフト麺のような柔らかさではなく、何とも表現が難しい食感でした。あなご天は、カリカリのサクサク。身は柔らかく、油ものに合わせるにはこのくらいの味付けのうどんだしがちょうどいいのかも。

3.0
鴨せいろうどん(いちや 讃岐本手打ちうどん)
ランチ
今日不明
大鳥居駅から488m
東京都大田区萩中3丁目29-5

レビュー一覧(1)

  • 8su10
    8su10

    写真のうどんは1.5玉の大盛りです。…鴨どっかいったかも…なんちゃって、。。、いや漬け汁の中にあるんですよ!ちょっとだけだけど。まぁ変な鴨じゃなくて、ちゃんとした鴨だから出汁だでていて美味しいけどね。