投稿する

東銀座駅のうどんの人気おすすめランキング(温かい)(2ページ目)

496 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東銀座周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。

東銀座周辺では496件のうどんが見つかりました。

東銀座周辺では、斬 (ザン)の熟成カレーうどん や斬 (ザン)のカレーうどんなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、496件の中からとっておきのうどんを見つけてください!

3.1
熟成カレーうどん      (斬 (ザン))
今日不明
東銀座駅から563m
東京都中央区築地4-12-2 ライオンズマンション東銀座 B1F

レビュー一覧(1)

  • toko
    toko

    めちゃくちゃ美味しかったです。 味に深みがあり、辛さも甘さもあり最高です。 ご飯をいれても美味しいです。 お店にいた全員が食べていたと言っても過言ではない位です。

3.0
串天うどん(銀三 (ぎんさん))
今日定休日
東銀座駅から225m
東京都中央区銀座3-14-7 鷲尾ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_31823947
    user_31823947

    「串天うどん」の、串に刺さっている「赤ソーセージ」が、好きなんです。ええ。うどん自体は、茹でてしまうからか意外に柔く、ギリギリで芯が残ってるかという感じ。なんか、ノスタルジックな食材ですね、赤いソーセージ。

3.0
豚肉カレーうどん(虎杖 表店)
今日07:00~21:00
東銀座駅から493m
東京都中央区築地4-9-7 中富水産ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    カレーうどんが名物のお店。基本の豚肉のおうどんをいただきました。 お酒を飲んだシメでも 軽めのご飯にも。つるつるっといただけます。

3.0
小エビ天ぷらカレーうどん(虎杖 表店)
ディナー
今日07:00~21:00
東銀座駅から493m
東京都中央区築地4-9-7 中富水産ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    1番人気?ではないかと思う看板メニュー。 カレーの味がしっかりとつるつるのうどんに絡みます。 海老はぷりぷりで、4~5個入っていて満足感があります。

3.0
鶏天うどん(ちよまんみTokyo)
ランチ
今日不明
東銀座駅から725m
東京都中央区京橋3-1 東京スクエアガーデン B1F

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    素朴な味わいの暖かいなつかしいうどん。鶏天うどんは、ジューシーな鶏肉がさくっと揚がっていてうどんに乗せて出汁に浸して食べるのに最適。海草が乗っているのも珍しくておもしろい。

3.0
「佐藤養助」の本格稲庭うどん(温)(ミタスカフェ)
ディナー
今日不明
東銀座駅から333m
東京都中央区銀座2丁目10-8マニエラ銀座ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    飲みの後の〆に~と思いましたが、〆なのに1100円はやはり失敗?!でも器がステキでした(^▽^;) お出汁は塩味が強く、稲庭うどんはのどごしもよかったけれど、やはり量がお上品でしたから、もう少しお安くしてほしいなぁ~というのが私たちの希望(苦笑)

3.0
たっぷり春野菜の餡かけうどんポン(つるとんたん UDON NOODLE Brasserie銀座)
ランチ
今日不明
東銀座駅から524m
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座10階

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    うどんポンって何かと思ったら、水餃子の皮がうどんで出来ているモノでしたから、餃子好きとしては食べてみたくて〜注文しちゃいました(^◇^;) コロコロした大陸系水餃子によく似ていて美味しいうどんポン!そして春野菜はキャベツなど甘くて美味しくて菜の花も筍も食べることができて、メチャクチャ気に入りました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪これはまた食べたいです。お勧め〜♡

3.0
半熟赤玉子と出汁醤油 釜玉のおうどん(つるとんたん UDON NOODLE Brasserie銀座)
ランチ
今日不明
東銀座駅から524m
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座10階

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    あれあれ?私がトマトかと勘違いしちゃった「赤玉子」ってメニューに書いてあったのに〜普通の玉子?赤くない?半熟卵に生卵って卵多すぎ( ̄▽ ̄;) ちょっと残念なメニューでした。でも釜玉うどんとしてはーつるとんたんのおうどんは美味しかったですよ(^◇^;)

3.0
豚肉カレーうどん(築地 虎杖 裏店 (つきじ いたどり))
ランチ
今日11:00~22:00
東銀座駅から490m
東京都中央区築地4-9-6 ダイヤモンドレジデンス築地 1F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    サラっとしているけどコクのあるスープがおいしい。スパイス感はそれほど強くなく、辛味もほとんどありません。うどんにコシがあるのが良いです。豚肉とカレーがベストマッチでした。

3.0
なべ焼きうどん(長徳 三越銀座店)
ランチ
今日10:30~20:00
東銀座駅から246m
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 11F

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    讃岐うどんのお店です。手打ちうどんは、しっかりとコシがありますが、食べやすいです。有頭海老1本を含めて、具がたくさん入って、おいしくて、ボリュームたっぷりです。夏場のエアコンがかかった中でのなべ焼きうどんも良かったです。

3.0
ざるのおうどん(つるとんたん UDON NOODLE Brasserie銀座)
ディナー
今日不明
東銀座駅から524m
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座10階

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    写真は細いおうどん2玉の、冷たいざるうどんです。薬味は紫蘇とおろし生姜と、うずらの生卵でした。細いおうどんでも十分おうどんのコシがあり、食べ応えがありました。でも3玉食べられたかも?(笑)ざるそばのわさびで食べるの違い、素麺みたいにおろし生姜で食べるのは、蕎麦粉と小麦粉の違いなのかな?と思いながら食べました。

3.0
うどんポン 出汁  1個(つるとんたん UDON NOODLE Brasserie銀座)
ランチ
ディナー
今日不明
東銀座駅から524m
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座10階

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    うどんポンは揚げと出汁とあります。餃子で言うと揚げ餃子と水餃子?スープ餃子?な感じみたいなので、今回は出汁を選びました。5個入り480円ですが、1個80円で1個から注文可能とのことで3個σ(^_^;) 皮がうどんだそうで、厚めでモチモチ、肉汁ジュワ〜で、とっても美味しかったです(*^^*)

3.0
冷うどん(よかよか )
今日定休日
東銀座駅から668m
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    シンプルなビジュアルながらも、大根おろし、ネギ、生姜、わかめ、かまぼこが入っています。 しっかり冷してキリッとしたスープ。 博多うどんは柔らかめに仕上げるため、讃岐とはまた違った印象でこれはこれでGood。 卓上の辛子一味、黄金柚子こしょう、黄金一味を少しづつかけながら、味変も楽しめます。