投稿する

大阪府のうどんの人気おすすめランキング (温かい)(12ページ目)

1,873 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは大阪府で食べられるうどんの人気ランキングページです。

SARAHには現在1873の大阪府で食べられるうどんが登録されています。

大阪府では、大阪市福島区のそば喜邐 山く (ソバキリ サンク)のかけ(小)や東大阪市の釜揚うどん 一心の釜揚げうどん(細)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1873件の中からとっておきのうどんを見つけてください!

3.0
釜揚げうどん(細)(釜揚うどん 一心)
今日不明
長瀬駅から917m
大阪府東大阪市上小阪3丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • chai218
    chai218

    土曜日の午後14時前くらいかな? 長居駅より徒歩5分もかからないくらいの場所に一心さんはありました。 店内は明るく、広いです。 カウンターもあり、テーブルもあり。 カウンターとテーブルの間が空いてるので、移動もしやすい◎ おうどんのメニューは、釜揚げうどんと ざるうどんのみ。 数量限定と書いてあったのが、かやくごはん、おにぎり。 持ち帰りのメニューとしては、昆布とおかか 100円。 こちらはテーブルに置いてあるので、試食したうえで購入できるのがいいですね。 【 頼んだもの↓ 】 釜揚げうどん大(細)650円 うどんの細さは、太いか細いか選ぶことができます。 どちらがオススメですか?と女性店員さんに伺ったところ、 『 私は太い方が好きですが、人気なのは細い方ですね 』とのこと。 悩んだうえで細い方を。 頼んだ後には、出汁を持ってきてもらえます。 でっかい徳利に入っててびっくり。 『 継ぎ足すときには行ってくださいね 』とニッコリと男性に言われました。 そう言われても悪いし、自分で入れよう!と思ってたけど重すぎて無理だったのを記しておきます。苦笑。 持ってきていただいた おうどんは結構な量。 うーん、これ食べれるのか? 細うどんだから余計に多く感じるだけ? うどんは細めで 喉越しが良くツルツルして食べやすいです。 出汁は、コクがあるけど濃すぎることなく丁度いい具合のお出し。 『 お出汁は飲めますからね 』とおっしゃってたのですが、納得。 これは、美味しいお出汁ですね。 お店としてはアレなのかもしれませんが、個人的にはおうどんよりお出汁に魅力を感じますね。 薬味も揃えてくれているし、生姜も自分ですって加えれるので自由で嬉しいです。 おもしろいのが、家族でお店にいらっしゃるのかな? 子供ちゃんが歌を歌いながらお手伝いをしていました。 だからといって、うるさいわけでもなくアットホームな感じのお店。 帰りには おかかを追加で頼んで帰りました。 白ご飯に合いそうだなぁ、と思っての購入でしたが、やっぱり美味しかった! 家族も喜んでました。 とても居心地よく、美味しかったです。 ごちそう様でした(●^o^●)

3.0
ちく玉うどん(釜たけうどん (かまたけうどん))
今日不明
難波駅から214m
大阪府大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sigotosi
    sigotosi

    大阪は難波グランド花月の裏通りにある大繁盛店「かまたけうどん」。ここの自慢のメニューは「ちく玉」です。関西うどんらしいあっさりつゆで、太麺うどん上に乗っかる大きな揚げちくわと揚げ半熟卵がとても嬉しい。博多ではなかなかない逸品です。

3.0
カレーうどん定食(手打うどん一心 )
ランチ
今日不明
船尾駅から819m
大阪府堺市西区浜寺船尾町東3丁401

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    カレーうどんはダシがしっかりしていて、麺のコシもあり、とってもおいしいです。 かやくごはんがセットになっているので、かなりボリュームがある定食です。

3.0
焼きうどん(とよ )
今日定休日
京橋駅から144m
大阪府大阪市都島区東野田町3-2-26

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    ソースがやや焦げる香りがたまりません。量もなかなかボリュームがあり呑んだ後にも食べたくなります。立ち飲みの後の〆におすすめです。

3.0
肉うどん(千とせ べっかん )
今日不明
難波駅から219m
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月 1F

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    素朴で、ごくごく普通の食べなれた懐かしい味の肉うどん。おダシもあっさりめで、七味をプラスしてちょうどいいぐらい。 #うどん #肉うどん

3.0
ちく玉天ぶっかけ(三ツ島真打)
今日11:00~16:00
門真市駅から340m
大阪府門真市新橋町34-17 ロータリー門真 1F

レビュー一覧(1)

  • nekoshi
    nekoshi

    麺…モチモチ系ではなくコシが強めで王道の讃岐うどんだと感じました。  程よい塩気でそのまま食べてもなかなか旨いんです。万人受けする クセの無い美味しい麺でしたよ。ダシ…全くダメでした。ダシのまろやかさが全く感じられず薄っぺらくて 深みが無い。味を変えたくて卓上の醤油まで入れちゃいましたから…。具…ちくわ天は衣が薄くてちくわの味がダイレクトに感じられました。  更に、このちくわは非常に柔らかくて風味が強くて美味しい!  玉子天は普通でしたね。

3.0
わかめうどん ひやひや(うどん処 松)
今日不明
淡路駅から85m
大阪府大阪市東淀川区東淡路4丁目17-9

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    G・O・D↵イリコがゴイスー↵冷やかけって、塩分が感じにくかったりするんやけど、これはしっかり感じられたわ↵かといって塩分がキツい訳ではなく、ホンマにええ塩梅↵歯切れの良いツルツル剛麺↵伸びるタイプではないけど、ええ弾力

3.0
ぶっかけうどん(三ツ島真打)
今日11:00~16:00
門真市駅から340m
大阪府門真市新橋町34-17 ロータリー門真 1F

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    グォッド↵ムチムチ&のびのび↵極太のゴリゴリ剛麺も大好きなんやけど↵うおっ↵このムチムチ&のびのび↵たまらん↵大根おろしと生姜がたっぷり入ってて、アッサリ食べやすい

3.0
はまぐりとあさりの特製うどんセット(はまぐり庵)
ランチ
今日11:00~23:00
東梅田駅から231m
大阪府大阪市北区角田町8-47阪急グランドビル阪急32番街28F

レビュー一覧(1)

  • 93__luv
    93__luv

    これもまただしの香りが凄くてそそる感じでした! 野菜のてんぷらも美味しそう!! うどんも平麺でした。 するりと口に入って、しかもコラーゲンが凄い入ってる感じでおいしかったです!!

3.0
ざるうどん 鶏天セット(極楽うどん Ah−麺)
今日11:00~22:00
寺田町駅から121m
大阪府大阪市生野区生野西2丁目1-29宇野ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    ムニュ↵プリン↵この感触↵あれ?↵オッパイ?↵何とも言えん艶かしい弾力と滑らかな表面のこの感覚↵んで、このコシ↵オッパイかと思た↵つゆもキツ過ぎず最後までザブザブいける↵鶏天↵デカいけど、切れ目を入れてくれてあるから食べやすい↵外はカリっと中はジューシー↵ウマウマ