うどん(牛肉)(温かい)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはうどんを牛肉で絞り込んだ検索結果ページです。
274件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、274の中からとっておきの牛肉を見つけてください!
レビュー一覧(1)
user_00684038普通のうどん屋さんにある「肉うどん」なんかだと、お肉が「豚肉」だったり牛肉でも「輸入牛」だったりしますが、このお店の牛肉は「和牛」のバラ肉を使用している為とても柔らかくで美味しいのです(*^^)v火を通し過ぎない加減と薄味の甘辛い味付けが、牛肉の味わいをとても引き立てています(^-^)うどんの方も「手打ち」なので、適度なコシとモチモチ感がたまらない美味しさです(^O^)味のアクセントとして「ワサビ」を溶かして食べると、油っこさがなくなり爽やかな美味しさになります。
レビュー一覧(1)
ebifry01ホルモンの旨みが染みだしてるスープがおいしいです。 山椒とか一味、七味などが揃っていて、少しずつかけたりして違う味が楽しめます。 店員さんがみんな、すごく感じのいい人達でした!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
quel_ciel濃厚なカレーに負けない腰のあるうどんが美味しい!
レビュー一覧(1)
4u4_nagoya#牛すじうどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #おろし #牛肉うどん #うどん
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe伸びは少なめでツルッとした喉越しと、しっかりした硬さのある自家製の麺に、京都の精肉店で1〜3ヶ月熟成した熟成但馬牛の炙り肉が、香ばしい白胡麻と甘い玉ねぎといっしょに、岸和田の陶芸家の作品である白い器に盛り付けされています。 出汁は、2種類の昆布、煮干し、うるめ、さば、めじか、カツオと上品でまろやかな味わい。トッピングは、かぼちゃと大葉の天ぷらに加え、大分県産「蘭王」の温泉玉子、お口直しにさっぱりとレモンと大根おろし、青ねぎ、紫玉ねぎのスライスと全体的にバランスもよく考えられています。お値段が多少高いと思われますが、食べてみたらわかる!!まさにうどんとお肉の最強コラボの絶品うどんでした。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #炙り焼き #熟成肉の炭火焼き
レビュー一覧(1)
asacoこちらは温かいおうどん、よく煮込まれた牛すじもたまらない。これは七味かけたらより引き立つね。 #うどん
レビュー一覧(1)
sacra121神戸ならではの讃岐うどん。神戸のローカルフード甘辛くたいた牛すじがたっぷりはいったうどん。コシのあるうどんと牛すじのたれ、生卵がからみあい絶妙な美味しさです。
レビュー一覧(1)
yotake出汁がまず美味しい。面はやや細めのコシなしうどん。結構すきです。牛すじそれほど脂身が多くなく美味しかったです。ネギがシャキシャキでよくあったし。福岡うどん美味しい!
レビュー一覧(1)
orangejuiceとろとろに煮込まれた牛すじ肉がゴロゴロと入ったカレーうどんです。カレーはそこまで辛くなく、じんわり味わい深い味です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
fa_kayokayo細めんにしてみました。だしをぶっかけて、混ぜ混ぜ~。冷たい麺でコシがあり、細くてつるっと、とても食べやすい。オリーブ牛は、温かいかけうどんより少し脂っこく感じました。おだしかけ過ぎたのか、少し全体的に辛かったです。レモンを絞ると、オリーブ牛の脂っこさが中和され、さっぱり感が増しました。 #うどん #牛肉うどん
レビュー一覧(1)
gami#カレーうどん #うどん #カレー
レビュー一覧(1)
ryusuke冷たいとぅるとぅるの麺と熱い甘めのカレーがマッチ。牛テールが本格派。締めご飯付き。
レビュー一覧(1)
maaasac牛スジが入ってるのにさっぱりとしたうどんです。 #うどん #牛肉うどん #牛すじうどん
レビュー一覧(1)
mihoos牛煮込みの甘辛い味付けがカレーと意外に合います。カレースープは比較的あっさりしていて、さらりと食べられる。辛さはほとんどなく、誰でも食べやすい味付けだと思います。
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiとろけるような牛すじと、コシのあるうどんがおいしいです! #うどん #牛肉うどん #牛すじうどん
レビュー一覧(2)
gagarin_bento#ホルモン #埼玉 #桶川 #ガチめし #うどん屋 #百名店 #百名店巡り #百名店2022 #百名店2020 #うどん #麺#うどん百名店#肉汁うどん
gagarin_bento#ホルモン #埼玉 #桶川 #ガチめし #百名店 #百名店巡り #百名店2022 #百名店2020 #肉#うどん百名店#うどん #肉汁うどん
レビュー一覧(1)
tanteiほんまもん(ハイレベル)のうどんを提供するお店です。 #うどん #卵とじ
レビュー一覧(1)
ctx1300僕には💯です。 #目黒 #うどん
レビュー一覧(1)
yuicaお出汁のきいたカレーうどんです。一口目はウキウキしたけど、半分くらいから飽きてきた…。カレーうどんのサガかしら。
レビュー一覧(1)
walterswordかすうどん山本で牛すじかすうどんを食べました。かすうどんを色々食べて来ましたが、この牛スジ入りのかすうどんがナンバーワンの美味しさです。 #うどん #かすうどん #牛肉うどん #牛すじうどん
レビュー一覧(1)
udon_kingdomおうどぅん
レビュー一覧(1)
nekonko名前の通りに牛スジがいっぱい入っていて、お肉自体も柔らかくて美味しかったです。食べ終わるまでに結構な時間を使いましたが、最後の方のうどんも、コシが残っていてとてもしっかりしたうどんでした。カレーも美味しいです。
レビュー一覧(1)
gagarin_bento#埼玉 #桶川 #ガチめし #百名店 #百名店巡り #百名店2020 #百名店2022 #うどん #肉 #麺#牛肉#武蔵野うどん#肉汁うどん
レビュー一覧(1)
user_38000241柔らかく煮込まれた牛すじとカレーの香りで寒い季節の〆にぴったり。 #カレーうどん #牛すじ #近江牛 #うどん #牛スジカレーうどん #京都
レビュー一覧(1)
tk_from_chiba#はなまるうどん #うどん #牛肉 #甘辛く煮た牛肉 #コシのあるうどんと絡めると美味しい #レモンがまた合う #サッパリとして美味しさが増す #とり天 #小振りだが食べ応えがある #鶏肉好きには堪らない #オクラ天 #意外に美味しい #お目当ては柴漬鬼おろしぶっかけだったが、やってなかった #讃岐うどん #京橋 牛肉おろしぶっかけ 小 冷(690円) とり天(170円) オクラ天(90円)
レビュー一覧(1)
nekoshi_sato細麺が特徴的で、コシが強くて出汁も美味い! ただ、少し高い気がする。
レビュー一覧(1)
yasu0310博多はうどん発祥の地。やらかくて 優しい博多うどんは寒い日にすごく食べたくなる。あったまるカレーうどんを もちろんネギもりもりで。あったまる♡






























レビュー一覧(2)
関ジャニ村上くんとマツコデラックスMCの深夜番組 <月曜から夜ふかし>内で【選りすぐりのカレーを食べる件/真夜中のカレーSP】で紹介されていて忘れないよう携帯にメモしたお店!! くりぃむしちゅーの上田さんが「日本一おいしいカレーうどん」と絶賛していたり、瀬川瑛子さんも週に2回は訪れるらしく、テニスの杉山愛さんなど著名人の方々にも人気とのことで、時間帯によっては待ちますって口コミを見ていたから並ぶ覚悟で行きましたが平日の21時台ということもあってか、店内も空席があり並ばず入店することができました。 番組で紹介されていた牛カレーうどん! スープをすすった第一印象はカレーがすごく濃厚! スープだけだと味が濃く感じましたが、うどんに絡めて食べるのでちょうど良いです。 まったりしていてうどんによく絡みとても美味しいです♪ お米好きとしてはこのカレーはカレーライスとして食べたいなーっていうのが正直なところ。 うどん後の残ったカレースープにライスを投入してリゾット風にして食べるという2度楽しむ方式はあるけれど、そこに辿り着くまで満腹です。
うどん自体は特筆する事は無いのですが、やはりカレーが秀逸です。トロミのあるタイプなんですが、スパイシーで辛味、旨味、甘味ともにバランスが良いです。単品のカレー屋さんとしても十分やっていけるレベルだと思います。 席に添えられてある一休堂の七味、一味も香りが良い。普段、家に置いてあるのと同じ七味のはず、なんですが全く香味が違う。鮮度だけで、こうも違うものなんでしょうか。 振り掛けるとカレーの風味が変化して、和風になります。 一皿で二度美味しい。