投稿する

うどん(鴨肉)(温かい)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはうどんを鴨肉で絞り込んだ検索結果ページです。
281件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、281の中からとっておきの鴨肉を見つけてください!

3.2
鴨南うどん(黒田節 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~21:30
茶山駅から467m
福岡県福岡市城南区別府6-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    福岡・博多にうどん店は沢山あれど、ごぼ天とか丸天とかあるフツーのお店ではなくて、 独自の進化を遂げたお店です。 『黒田節』という、福岡らしいベタな店名なのに、 博多うどんの定番ではない『鴨南うどん』『鴨南つけめん』『まぐろ丼』が名物! 博多うどんの定番『ごぼう天うどん』もあることはあるのですが、 メニュー筆頭に『自慢の鴨南 鴨汁つけ麺 迷わずご賞味ください』 と書いてあるので、鴨南はマストの注文ですね。 鴨南うどん750円(小鉢付)。 ボリュームもあるし、見栄えもなかなか上質。 #うどん

3.1
鴨汁うどん(細打うどん 竹や 御茶ノ水本店)
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から236m
東京都文京区湯島1丁目9-15

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    やはりここでは鴨系かカレー系が良い!ということで、鴨汁¥1,100。鴨肉は沈んでるけど実はたっぷり。あとはゴホウ、ネギ、ナス。やはりうまい。けど、「次は牡蠣もの頼もう」って思ってたのを、これ食べ始めてから思い出した💦次は牡蠣だな。。 #東京 #新御茶ノ水 #うどん #鴨肉うどん #鴨うどん #御茶ノ水

3.1
鴨汁うどん(手打そばうどん 久下屋脩兵衛)
ランチ
今日不明
加須駅から981m
埼玉県加須市久下1674−1

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    埼玉あたりは小麦粉を使ったご当地グルメがいろいろありますが、加須うどんも名物の一つ。武蔵野うどんなどに比べると際立った特色は感じられなかったものの、つるつる加減が激しかったかも。汁はしっかりめの味だったので、さっぱりなうどんと相性がよかったです。

3.1
鴨汁うどん 中(永井 )
ランチ
今日不明
鶴瀬駅から2.85km
埼玉県入間郡三芳町264-2

レビュー一覧(1)

  • naganegi627
    naganegi627

    鴨汁うどん 中 700円 埼玉県産地粉で作られた武蔵野うどんで、コシのある美味しいうどんでした😆 結構量があるので、たくさんたべれない方は小をオススメします💁‍♂️

3.1
鴨南蛮うどん(山の谷うどん (やまのたにうどん))
今日不明
香川県丸亀市飯山町川原867

レビュー一覧(1)

  • 今や私の中で定着した讃岐うどんの鶏肉の天ぷらではないうどんを食べました。美味しかったです。うどんは私の基準では細めで、温汁系なれどコシを充分に感じる美味しいうどんでした。山の谷さんのかけ出汁はいつも美味しく思います。今回も美味しく思いました。一口目に少し甘さを感じ、その後は美味しさを感じました。鴨はそれなりで、食感よく美味しく食べました。 #うどん

3.0
鴨なんば(うどんおよべ 清輝橋店 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~21:30
清輝橋駅から707m
岡山県岡山市北区岡南町1-8-26

レビュー一覧(1)

  • 鶏出汁が出たうどんが好きな私としては、 即これを食べようと思いました。 うどんは私の基準で細めで、 コシとか硬さを感じないうどんでした。 かけ出汁は美味しい味でした。 鴨が沢山入っていました。 他には野菜が数種類盛られていました。 玉スラ、白髪ねぎ、もやし、白菜などです。 個々に食感が良く美味しかったのですが、 野菜多めならもう少しかけ出汁の味が濃い方が 私にはよかったです。 #うどん #ナン

3.0
鴨せいろうどん(いちや 讃岐本手打ちうどん)
ランチ
今日不明
大鳥居駅から488m
東京都大田区萩中3丁目29-5

レビュー一覧(1)

  • 8su10
    8su10

    写真のうどんは1.5玉の大盛りです。…鴨どっかいったかも…なんちゃって、。。、いや漬け汁の中にあるんですよ!ちょっとだけだけど。まぁ変な鴨じゃなくて、ちゃんとした鴨だから出汁だでていて美味しいけどね。

3.0
鴨南蛮うどん(丸屋)
ランチ
ディナー
今日不明
喜多見駅から208m
東京都世田谷区喜多見8丁目16-8

レビュー一覧(1)

  • yuko329k
    yuko329k

    鴨がいっぱい入っているのがウレシイ。鴨肉は一度焼いているようで、香ばしくておいしいです。うどんはちょっと不揃いな感じでそれがよく御汁にからみます。夕方はいつも混んでいて外で待っている人もいます。

3.0
鴨汁うどん(うどん山長 恵比寿店)
ランチ
今日不明
恵比寿駅から202m
東京都渋谷区恵比寿1丁目1-5エビスオークビル 11F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    炙った鴨肉の香ばしい風味が良いです。細打ちのうどんがつゆをよく絡めてくれます。かやくごはんも付くので、けっこうお腹いっぱいになりました。