投稿する

香川県のうどん(肉)(温かい)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは香川県のうどんを肉で絞り込んだ検索結果ページです。
19件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、19の中からとっておきの肉を見つけてください!

3.4
オリーブ牛肉入り打ち込みうどん(八十八庵 (やそばあん))
ランチ
今日08:00~17:00
長尾駅から9.20km
香川県さぬき市多和兼割93-1

レビュー一覧(1)

  • 讃岐うどんですが打ち込みうどんという分類の うどんが食べれるお店です。 太めでコシよりも硬さを感じる食感で美味しいうどんです。 かけ出汁は味噌仕立てで野菜満載です。 大根、人参、里芋、お揚げなどなど、 それらのメンバーがとても良い仕事をしていると思います。 オリーブ牛は香川県の名産です。 柔らかく美味しい肉でした。 #うどん #牛肉うどん

3.2
肉ごぼううどん(城山うどん (しろやまうどん))
ランチ
今日11:00~16:00
羽間駅から2.10km
香川県仲多度郡まんのう町長尾1640

レビュー一覧(1)

  • 私の基準では普通の太さのうどんで、 程よいコシと硬さもある美味しいうどんでした。 かけ出汁が少し濃い味に感じました。 肉とごぼうの煮汁が混ざったからかもしれません。 おろし生姜が混ざり美味しく飲めました。 肉の味付けが美味しいと思いました。 甘めの味付けで柔らかい肉でした。 ごぼうは幅を広めにとったささがきで、 これが肉とうどんに絡みとても美味しく思いました。 甘く煮た肉とごぼうの相性は良いと思います。美味しい味でした。 #うどん #ごぼううどん

3.2
肉ぶっかけ冷(いなもく)
ランチ
今日不明
東中央町駅から617m

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、いい感じのコシがある今風のうどんに思えました。ぶっかけ出汁は醤油が強めに感じるハッキリした味で美味しく、肉は甘露煮のような好きな甘さで美味しかったです。 #うどん #ざるうどん #肉うどん #ぶっかけうどん #肉ぶっかけ

3.2
肉玉うどん(シラカワ (SIRAKAWA))
ランチ
今日11:00~14:00
本山駅から3.97km
香川県三豊市山本町大野2854-8

レビュー一覧(1)

  • 豚肉の肉うどんですが、 シラカワさんには数量限定で肉うどんがあります。  美味しかったです。 弾力のあるうどんで、程よいコシもあり 美味しいうどんだと思いました。 かけ出汁の味は甘めで、これは豚肉の味付けの所為だと思います。 ちと甘過ぎ感もありましたが、全体的に美味しく食べれました。 #うどん

3.1
肉味噌温玉うどん(てっちゃん )
ランチ
今日09:00~19:00
八十場駅から508m
香川県坂出市西庄町578-3

レビュー一覧(1)

  • 私の基準では細めのうどんでしたが、角がハッキリしたコシのある美味しいうどんでした。肉味噌はピリ辛で、うどんによく合う味でした。肉味噌うどんが食べれるてら屋さんの肉味噌はやや甘めですがこのお店はピリ辛です。甘めも美味しいですが、ピリ辛も美味しかったです。 #うどん #温泉卵

3.1
肉ぶっかけうどん(わら家)
ランチ
今日不明
琴電屋島駅から329m
香川県高松市屋島中町91

レビュー一覧(1)

  • kkkk9966
    kkkk9966

    四国旅行2日目は香川県。だったらうどんでしょう!このわら家さんは、お店の外観も、水車や紅葉のある庭園に茅葺き屋根で雰囲気とてもよしです。お肉は時雨煮のような味で、天ぷらは盛り合わせを一皿頼んで分け合いっこしました。私は海老といんげんとしいたけをゲット(笑)いんげんの天ぷらって珍しいなぁと思いましたがいいですね、今度真似しよう。ん〜〜うまかった!!!コシの強さ、さすがです!!! 2015.11.19.

3.0
肉肉担々うどん(はなまるうどん 木太店 )
ランチ
今日10:00~21:00
香川県高松市木太町3区1831-2

レビュー一覧(1)

  • かけ出汁というのかスープというのか、 担々麺なのでスープになるのだと思いますが、 スープは美味しいと思いました。 しかし肉は量から言わせたら肉肉と連呼するまでの 量とは思いませんでした。 全般的に美味しいうどんでしたが、 やはり担々はうどんではなくて 麺の方が美味しく食べれるのではと思いました。 #うどん

3.0
肉わかめうどん(風月 )
今日11:15~14:00
三条駅から2.81km
香川県高松市紺屋町4-13 中井ビル1F

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    え?これお出汁は?と思わず言ったくらい。うどんと具でおつゆが埋もれてます。↵出汁追加50円とメニューにもあるので、元々おつゆ少な目なのかな?出汁も上品で美味しいです。やはり温かい麺もいいですね~