京都市下京区で食べられるうどんのランキング(温かい)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは京都市下京区で食べられるうどんのランキングページです。
京都市下京区ではうどんが19件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、19件の中からとっておきのうどんを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- giichi
関西出汁、関東出汁の中間とった感。 なんかユニーク。締めて新幹線。 #うどん
レビュー一覧(1)
- haravo
シンプルイズベストなおうどんです。 関西風の出汁が効いていて美味しいです!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都梅小路、鮮魚店が営む寿司店「魚屋しらいし」の特上にぎり寿司ランチ! 握り5貫に特大炙りアナゴ、造り、天ぷら、赤だし、小鉢2つにサラダで1500円は安い。 #うどん #日替わり #ちらし寿司
レビュー一覧(1)
- rinri
メニューは全て、生パスタかうどんが選べます。 豆乳クリームはまったりあっさりで美味しかったです。 お惣菜やデザートから、好きな3品を選べます。今回はかぼちゃサラダ、大学いも、抹茶シフォンケーキ。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_36471803
天ぷらが自分で後乗せができるのでサクサクのまま食べれるのがいいです。お出汁も美味しい。
レビュー一覧(1)
- natsuko
ホテル隣接のお店。広くてゆったりしてます。 朝はバイキングしてるので混んでるみたいですが お昼はゆっくりいただけます。 おうどんが売りのお店らしく、カレーうどんおいしかった〜 もちろん白ごはんにカレーかけて食べました
レビュー一覧(1)
- try_
冷たくてコシがあり喉越しも最高!価格も安くて嬉しいです。
レビュー一覧(1)
- nana
番茶をかけていただくお茶漬け風うどん。 うどんはかなり細め柔らかめ。 サラサラと食べられるように作ってあり、あっさり胃に収まる。 通常は〆用なので半玉だそう。+¥210で一玉にしてくれる。
レビュー一覧(1)
- natsuko
朝8時からやってる和食のお店。おうどんがメインかな。 早朝は、モーニングとしておうどんや、朝がゆがいただけます。 今日はごはんよりうどん! と、思って梅うどんの単品。 梅がさっぱりして朝からすっきりしました。
レビュー一覧(1)
- try_
やさしいお出汁の味でほっこりできるうどんです。玉子と葱がいいアクセントになっています。
レビュー一覧(1)
- piyopiyo
京都らしい上品な味噌出汁にたっぷりのお野菜が入ったなべやきうどんです!あったかグツグツで身体がものすご~く温まります♪
レビュー一覧(1)
- user_17167551
珍しい抹茶うどんと透明のしっかりした出汁とがよくあってとても美味しいです。
レビュー一覧(1)
- user_59147815
おやつ(サイドメニュー)3つ好きなのを選べます。どのメニューも、おうどんかパスタを選べます! おうどんにしましたが、ツルツル歯ごたえが美味しかったです
レビュー一覧(1)
- try_
コシがあってツルツルとした喉越しで美味しかっです。天ぷらもサクサクとした食感が味わえました。いなりも牛肉と海老がのっていて美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- nana
親子丼はなかなかのボリューム。 ご飯も炊き立てだったおかげで香りがよく、 玉子とお出汁の浸み具合もいいね。
レビュー一覧(1)
- user_59147815
冷たいおうどんは、ツルツルの麺でよくあってました! 少し甘いのですが、梅でサッパリ。 最後の方は、味が濃くなっちゃいました
レビュー一覧(1)
コシが強い素敵な弾力感! 麺との相性バツグンでかなり美味しいです☆ つけ汁のスープの繊細さと存在感はかなりのモノでした。