投稿する

三越前のウニ(ガッツリ)を使ったメニューBEST30

65 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、三越前で食べられるウニを使ったメニューのランキングページです。

三越前では、65件のウニを使用したメニューが見つかりました。

65件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.5
ぜいたく丼(竹)(つじ半 日本橋本店)
ディナー
今日11:00~21:00
三越前駅から731m
東京都中央区日本橋3丁目1-15久栄ビル1階

レビュー一覧(6)

  • shotime
    shotime

    久しぶりのつじ半は、行列なく入店。今回もいくらと蟹が入っる竹ですが、値段が上がってました。 #丼もの

  • user_62168361
    user_62168361

    色んな味と食感が溢れて幸せでした。エビアレルギーだけど食べました、後悔はありません。幸せな痒み。(真似しないでください)

  • zesty_egg_cu4
    zesty_egg_cu4

    1時間くらい待った。 いろんな具材がネギやきゅうりと一緒にたたきみたいにされて混ざってる。 お刺身のネタ自体は少ないけどそのほかと混ぜることでぜいたく丼になってるし、食感が変わってよりおいしい。 ボリュームはかなりある。シメの鯛出汁茶漬けもほっこり。

3.2
想い出のうにオムライス(うに屋のあまごころ 東京駅店 (【旧店名】リッチョマニアキッチン))
今日11:00~23:00
三越前駅から653m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口 キッチンストリート 1F

レビュー一覧(7)

  • oto_shu
    oto_shu

    店で炊いたオリジナルの特製ウニご飯に、蒸しウニ入りの半熟卵がトロ〜リ。その上にかかるトマトクリームソースからも練りウニの香りが漂う (2016年1月号掲載) #おとなの週末2016年1月号

  • minniechanpapa
    minniechanpapa

    うにのオムライスとは贅沢ですよね〜。美味しかったです。 http://www.m0710.info/

  • marichan
    marichan

    雲丹 雲丹 づくしのオムライス #オムライス

3.0
かけらーめん雲丹搾り(五ノ神水産 )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
三越前駅から868m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    激しく絞られたであろう雲丹色のスープは、ポタージュのような口当たりで磯の香りがたっぷり。何たる雲丹感!!一直線な中麺は、小麦の香り豊かでツルツルの啜り心地。食べ終えるまでのびない緊張感もあります!

3.0
つけ麺 雲丹搾り(五ノ神水産 )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
三越前駅から868m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    胡瓜と茗荷が添えられています 何と言っても極平太麺がインパクト大 メインの麺は中細平打麺でツルツル感重視 つけ汁には千切りの大葉が入っています つけ汁の境目を見てわかるようにザラツキ感があります これも濃厚さの証し 粘度はライトドロンジョ 雲丹の風味が存分に出ています 雲丹独特の嫌な癖が若干のあるものの、十分抑えられていると思います ただ、雲丹が苦手な人にはオススメは出来ないですね

3.0
2016夏限定白クリームうにオムライス(うに屋のあまごころ 東京駅店 (【旧店名】リッチョマニアキッチン))
今日11:00~23:00
三越前駅から653m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口 キッチンストリート 1F

レビュー一覧(2)

  • user_43620987
    user_43620987

    中はうにの炊き込みご飯です

  • user_43620987
    user_43620987

    ありきたりな言葉で美味しいという意外 あえて言う言葉はなにも見つからないです

3.0
生ウニの冷製パスタ(ビアカフェ ブルッグスゾット日本橋 コレド室町2店)
今日不明
三越前駅から109m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町22F

レビュー一覧(1)

  • user_82498238
    user_82498238

    生ウニがのっています。パスタはマヨネーズベースのソースで合えてあります。ちょっとしょっぱかったですがレモンの酸味で緩和されました。暑い日には冷製パスタもイイですね

-
うに屋のうに丼(チリ産40g+外国産20g+ご飯)(うに屋のあまごころ 東京駅店 (【旧店名】リッチョマニアキッチン))
今日11:00~23:00
三越前駅から653m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口 キッチンストリート 1F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    ウニは、チリ産(写真手前)、外国産(写真奥。この日はカナダ)、国産(4月中旬まではロシア産)から好きな量を選んで食べられる (2016年1月号掲載) #おとなの週末2016年1月号