全国のあんみつの人気口コミランキング(甘い)(8ページ目)
1,273 メニューこちらはあんみつのランキングページです。
SARAHには1273件のあんみつの情報があります。
たくさんのあんみつの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
pekechan1313浅草名物クリームあんみつ、クリームとあんこの絶妙なバランス、寒天と黒蜜の相性はばっちり、和スイーツの美味しさがわかりますよ
レビュー一覧(1)
- radio_report
おせんべいアイスの香ばしい食感を出すため、注文を受けてから、あられを砕いて、アイスクリームとブレンドされます!!!
レビュー一覧(1)
cachetteどこにも真似できない不思議な麺、「甘麺」。人気のこちらはキムチのピリ辛ととんこつベースのスープがクセになる美味しさ。
レビュー一覧(1)
mihoosアイスクリームや焼き菓子から蕎麦の実の風味がふんわり。 あんことも相性が良く、やさしい甘さに癒されました。 古民家風のお店のつくりで、とてもくつろいだ気持ちになります。
レビュー一覧(1)
- caoringon
あんみつの自然の美味しさが際立っておいしかったです。
レビュー一覧(1)
koromerudaisあんみつと言うよりも、ゼリーと羊羹の間ぐらいの食感です。夏っぽくて見た目がとても綺麗です。
レビュー一覧(1)
user_39483444昔ながらのクリームあんみつ。アイスクリーム、あずき、寒天など、具だくさんで意外とボリュームがあります。黒蜜は少しずつかけるのがおすすめ。
レビュー一覧(1)
choco612あんみつを頼んだのにこんなお洒落なものが出てきました。 あんみつが!平らなお皿ででてきた! 黒蜜と赤ワインのソースがお皿に描かれています。 赤ワインのソースをつけるとかなり洋風な味わいに。 あんみつではありませんねもはや。 とってもおいしかったですが1000円かぁ・・・というところでこの評価です
レビュー一覧(1)
mihoosフルーツなどが彩りよく盛り付けられていて見た目からしておいしい。ひとつひとつの具材もおいしかった。
レビュー一覧(1)
- villekulla
西宮ガーデンズにいつのまにかリニューアルオープンしていたこのお店。入って気づいたのですが、愛用しているうめだ阪急のコヨリカフェの姉妹店のようです。食器やメニューも同じのようでした。白玉あんみつは結構ボリュームもあり、白玉がもちもちしていておいしかったです。
レビュー一覧(1)
mklani春限定の桜あんみつ。舟和で考案された「みつ豆」に、銀座 若松の主人が餡をのせたのが「あんみつ」の始まりだそうで、舟和さんがなければあんみつは生まれなかったかもしれません。春限定のこちらは桜かおる寒天が特徴的。お花見の小休止にぴったりです。
レビュー一覧(1)
- villekulla
白玉のもちもち感がアクセントになっていておいしかったです。
レビュー一覧(1)
mklaniクリスマスツリーを模したくず餅が入ったあんみつです。 寒天だけでなく、くず餅のもちもちがいい塩梅です。 12月限定です。
レビュー一覧(1)
ukiyocchi春は桜シロップ付きのクリームあんみつ。昆布茶が付いてくるのですが…昆布茶ちょっと苦手😅 白玉もふわふわで、つぶあん美味しい💕
レビュー一覧(1)
user_27646955白玉がもっちりで濃い抹茶アイスが美味しいあんみつです。
レビュー一覧(1)
- villekulla
あんの甘さはくどすぎず、蜜を全部いれても甘すぎません。いつもおいしくいただいています。
レビュー一覧(1)
tokotoncafeかなり久しぶりに訪問したら、洗練されたお店に様変わりしていて驚き。でも、お値段は良心的なままで、あんみつも都内の他のお店とは比較にならないくらい安い!干しあんずも丸々一個入っていて、最後のお楽しみに取っておいて食べました。
レビュー一覧(1)
tokotoncafe梅園ともなると、高いのもブランドのうち、みつまめも豪華だろうと思いきや意外にシンプルで昔ながらを守っているのかなと思わされます。さくっと食べてリフレッシュして、サッとお店を出るのが粋なのでしょうね。食券システムなのも、懐かしい雰囲気。味も、飾り気ないのが庶民的です。
レビュー一覧(1)
- mipoo
ここのあんみつのソースはほうじ茶なのです‼ ベリー達とバニラアイスが混ざり合い、調度よい甘酸っぱさ♪ 甘過ぎないあんみつですね^^
レビュー一覧(1)
- user_87932306
天王寺駅からすぐ近くのカフェ。なかなか穴場なカフェですよ。
レビュー一覧(1)
ebifry01バニラではなく、抹茶アイスなのがうれしいです。 ほろ苦い抹茶の味なので、上品な甘さです。 抹茶の寒天とフルーツ、あんこに白玉と、かなり豪華なあんみつです。
レビュー一覧(1)
user_59147815フルーツはイマイチな感じでしたが、やはり白あんは美味しく 蜜は白蜜と黒蜜が選べて、黒蜜にしてみました♡ 白玉は二つほど、彼からいただいたので通常のものよりしゃは多くなってます♡
レビュー一覧(1)
kimuraeri8種類のメニューの中から3つを選べる美味しいとこ取りのセット。 あんみつ、葛餅、あずきアイスを選びました。 あんみつ発祥のお店のあんみつは、いたってシンプルな王道でした。
レビュー一覧(1)
user_59147815平日なのに少し並びました! 独特な葛餅もはいったクリームあんみつをいただきました! 白玉も羽二重餅もはいっていてモチモチ好きにはたまりませんでした!
レビュー一覧(1)
- villekulla
ちょっと甘い物が食べたいけど喉もかわいてるし、、、というときにぴったりのセット。おいしかったです。
レビュー一覧(1)
- villekulla
甘さ加減、寒天の他にも色々入っていて見るだけでおいしそうなところ、大満足なあんみつでした。
レビュー一覧(1)
yuka201和スイーツの定番です。弾力のある寒天がおいしいです。黒蜜も甘すぎず丁度良いです。
レビュー一覧(1)
sachiko寒天のサクサクも勿論ですが、抹茶の苦味のきいた蜜とあんこの甘さとのコラボレーション!絶妙です
レビュー一覧(1)
manchi_kis蜜は黒蜜か特製のこがね蜜が選べます。濃厚で深い甘さのこがね蜜にしました。お豆がうぐいす豆だけではなく黒豆も入って、寒天に求肥、屋しい美味しさの餡がマッチして美味しいです。






























レビュー一覧(1)