全国のあんみつの人気口コミランキング(甘い)(6ページ目)
1,273 メニューこちらはあんみつのランキングページです。
SARAHには1273件のあんみつの情報があります。
たくさんのあんみつの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- poo05
色々な具がたくさん入っていて楽しめるあんみつです。さっぱりしていてとても美味しいです。
レビュー一覧(1)
- user_93689941
2月中旬からひな祭りまでの季節限定の桃のあんみつです。↵白桃と黄桃、寒天、くず餅、三色きゅう肥、みかんなどが入っています。
レビュー一覧(1)
- healingtime
わざわざお茶付きと書いて有るので良いお茶だったのかもしれない。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- richesse
安定のちもと。定番のあんみつも安心してオススメ出来る美味しさ!
レビュー一覧(1)
- user_83820477
季節のフルーツが盛られたあんみつに、蜜をたっぷりかけて頂きます。あんは甘さ控えめでした。さっぱり系のあんみつで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- ka0rinn7
今までに食べたことない!!オススメです♡♡♡
レビュー一覧(1)
- s2mais2
銀座の高級あんみつ!寒天がとろとろしていておいしい!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
知る人ぞ知る存在の和菓子屋さん兼甘味処で、店内で食べられるメニューは素朴ですが仕事の合間に一休みするにはちょうどいい量です。あんこが、さらっとしていておいしかったかな。
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
盛り付けはシンプルながら、新鮮な味わいのあんみつ。何といっても、おなじみの黒蜜ではなく自家製の白みつをかけて食べるという点が上品です。さらっとした甘みで、寒天がよりみずみずしく感じられます。
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
昔ながらの甘味処にしては、夜までやっていて便利なお店。クリームあんみつにはフレッシュなフルーツもちょこっと入れられていて、甘酸っぱくておいしかったです。ボリューミーじゃないところも、一休みに最適。
レビュー一覧(1)
- lemone
浅草では有名なお店で、手土産に良く買って帰ります
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
江戸時代の創業というだけで、老舗好きの私には価値の高い甘味処です。赤えんどう豆の塩気とさっぱりした寒天、甘~い黒蜜のハーモニーが何ともいえず。白玉もちゅるんとしていて、丼でくださいとお願いしたくなります。
レビュー一覧(1)
- user_27601877
至高のデザート。あとかけの黒蜜で、甘さを調整できます。 誰かと一緒に食べるのにぴったりの、超激ウマあんみつです。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
横に、小さな黒蜜のつぼが置いてあります。 自分でかけて食べるのですが、半分ぐらいで十分だと思いました。 夏にオススメ、冷たい寒天とあんず、抹茶がかかったほろ苦いアイスがおいしいです。
レビュー一覧(1)
- eisetsunosai
白玉がもちもちで、ひんやりと涼しいひと時を過ごせました。
レビュー一覧(1)
- villekulla
こちらのみつ豆は寒天がたっぷり。そして寒天の歯触りがとてもいいです。蜜もくどくなくておいしいです。
レビュー一覧(1)
- lemone
川越では有名な甘味処です。 店内もこじんまりとしてて、居心地が良い空間です。
レビュー一覧(1)
- komachilily
小町通りの中央にあるには、空いていてゆっくりできます。 白玉が大きくもちもちで美味しいです。 あんずもねっとりとしていてあんみつによく合う! ボリュームも満タンで、竹で出来た器も風情があり満足のお店でした!
レビュー一覧(1)
- manchi_kis
お店イチオシだけあって美味しい。 コーヒーゼリーと寒天。濃厚なアニラアイスとさっぱりした生クリーム。全てがマッチして絶品。
レビュー一覧(1)
- aya736
あんみつの寒天とアンがとてもおいしい。クリと杏子がごろっと入ってうれしい。
レビュー一覧(1)
- maui777
このお店の甘味類はどれもおいしいです。抹茶アイスもこしあんも甘さが程良く、品があります。蜜がおいしく、大きな果物や寒天をやさしく包んでいます。お替わりしたくなります。
レビュー一覧(1)
- user_59147815
クリームあんみつに、大好きな白玉(60円)をトッピングしました♡
レビュー一覧(1)
- easyagogo
日曜日3時半頃。美術館を訪れた後、和菓子で一休みしたくてつる瀬へ足を伸ばそうと思いましたが、 そうだ、近くに韻松亭の甘味処があると気づきました。 予想に反し待ち時間はなし。 メニューは二種類。 午前中にお稽古でお薄をいただいたので、 桜あんみつ(700円)の方を注目。 ユーモラスなカップに入ったおいしいお茶をいただきます。ガラスの向こうの通りは人混みが見えるだけで、せっかくお店の雰囲気がいいのに勿体無い気がしますが…。 来ましたよー、あんみつ。 口直しの昆布が付いています。 黒蜜でいただきます。 この、ポップコーンが散らしてあるのがアクセントでおもしろく、そしておいしい。 寒天も、ほうじ茶?味のものがとても美味です。 生麩もモチモチ。 おいしかったー。 お店の前は何十回と通っていましたが、今日初めて入りました。 やっぱり間違いなかったです。 #あんみつ #スイーツ
レビュー一覧(1)
- easyagogo
タカシマヤがリニューアルしてもう何年になるでしょうか。 ガラス張りのこのお店は、高齢者の方々でいつも混雑しているカフェ、と私の頭にインプットされていました。 日曜日の午後3時過ぎ、満席でしたが私の前には誰もいなかったので待つことに。 3分ほどで通されました。 豆乳とほうじ茶のあんみつを単品で注文。 さて、いただきます。 ・・・おいしい! この最中の皮、パリパリですね~♪ アイスクリームも豆乳とほうじ茶の寒天?もおいしい。 なんといってもうぐいす豆が美味でした。 接客の方々も感じがよくて、気持ちのよいお店でした。 今までなぜ入らなかったのかな~。ま~いつも混んでいたので。 これからはちょくちょく利用したい♪ #あんみつ #ほうじ茶 #スイーツ #アイスクリーム #アイス
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
#あんみつ #クリーム
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
247kcal(P:3.6g、F:4.7g、C:51g) #あんみつ #クリーム
レビュー一覧(1)
- bobu
たっぷりのスープをひっぱってくるので、一口毎に濃厚だな~~と思うんだけど、胃への負担も少なく、するするといただける。
レビュー一覧(1)
安定の美味しさですよ~。