投稿する

全国のあんみつの人気口コミランキング(甘い)(6ページ目)

1,273 メニュー

こちらはあんみつのランキングページです。

SARAHには1273件のあんみつの情報があります。

たくさんのあんみつの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
白玉みつ豆(甘味処 初音)
今日11:30~18:00
水天宮前駅から228m
東京都中央区日本橋人形町1丁目15-6

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    江戸時代の創業というだけで、老舗好きの私には価値の高い甘味処です。赤えんどう豆の塩気とさっぱりした寒天、甘~い黒蜜のハーモニーが何ともいえず。白玉もちゅるんとしていて、丼でくださいとお願いしたくなります。

3.0
小倉あんみつ~12種の蜜で~柳桜園のお茶(刈番茶)付き(Shuhari 六甘)
今日不明
三条駅から63m
京都府京都市東山区大和大路通三条下ル東側大黒町137 KYOUEN内

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    三条京阪のおしゃれスポット「Kyoen」の入り口付近に重厚な造りのカフェがシュハリ六甘さん♫この日は風邪気味であまり濃いものが食べたくなかったから、有名なあんみつをオーダー。なんとあんみつにかける蜜を12種類から選べるという女子心ときめく内容^_^私は、焙じ茶蜜をセレクト!柳桜園茶舗の「かりがね焙じ茶」で作った蜜は、とっても香ばしい良い香りで渋めなあんみつが食べれました。寒天も山盛り入っていて、セットになってる焙じ茶もお代わりがきくので大満足!また元気な時に食べに行きたいなぁ♪( ´θ`)ノ

3.0
クリームあんみつ(文明堂カフェ)
ディナー
今日11:00~23:00
銀座駅から154m
東京都中央区銀座5-7-10 中村積善会ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kimuraeri
    kimuraeri

    シンプルなクリームあんみつ。 餡子は風味豊か。 歌舞伎座の横という立地なので、客層も落ち着いていて、のんびりいただけました。

3.0
抹茶クリームあんみつ(みつばち )
今日不明
出町柳駅から312m
京都府京都市上京区河原町今出川下ル梶井町448-60

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    横に、小さな黒蜜のつぼが置いてあります。 自分でかけて食べるのですが、半分ぐらいで十分だと思いました。 夏にオススメ、冷たい寒天とあんず、抹茶がかかったほろ苦いアイスがおいしいです。

3.0
大納言 白玉あずき(三芳家 )
ランチ
ディナー
今日不明
成田駅から668m
千葉県成田市仲町386-2

レビュー一覧(1)

  • 成田山新勝寺の表参道から入る路地の奥にある隠れ家的な甘味処。金魚の泳ぐ池を眺めながら日本の和情緒溢れる雰囲気で頂けます。あんこが甘過ぎずアイスクリームなどの他の具材と程よくマッチして美味しかったです。

3.0
栗の渋皮煮とわらび餅入り特製あんみつ(梅園 河原町店)

レビュー一覧(1)

  • ernst
    ernst

    ゴージャスな大好きなものがオンパレード。 渋川栗は甘すぎず、栗の風味がとても上品。 黒蜜寒天、わらび餅、白玉、舌触りの滑らかなあんこ 。これだけで甘さは十分と思いきや、添えられた 黒蜜をた~っぷりとかけても、 ぺろりと平らげちゃえました。

3.0
白玉あんみつ(里心 (サトシン))
ランチ
今日不明
三軒茶屋駅から124m
東京都世田谷区三軒茶屋1-37-14 EVE三軒茶屋ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    いつの間にか三軒茶屋駅近くにできていた和カフェ。あんこが食べたくてオーダー。 白玉とあんがおいしい。求肥がおしい。

3.0
あんみつ(六軒茶屋)
ランチ
今日不明
清荒神駅から150m
兵庫県宝塚市清荒神1丁目11-23クリスタルコート清荒神

レビュー一覧(1)

  • koromerudais
    koromerudais

    フルーツがたっぷりです。寒天とお豆も美味しい。疲れが吹き飛びます。

3.0
あんみつ(いろり )
今日不明
湘南台駅から192m
神奈川県藤沢市湘南台1-5-8

レビュー一覧(1)

  • user_83820477
    user_83820477

    季節のフルーツが盛られたあんみつに、蜜をたっぷりかけて頂きます。あんは甘さ控えめでした。さっぱり系のあんみつで美味しかったです。