全国のあんみつの人気口コミランキング(甘い)(5ページ目)
1,273 メニューこちらはあんみつのランキングページです。
SARAHには1273件のあんみつの情報があります。
たくさんのあんみつの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
koromerudais昔からあるあんみつを久しぶりに頂きました。何も飾らない味がかえって美味しく感じました。
レビュー一覧(1)
eisetsunosai白玉がもちもちで、ひんやりと涼しいひと時を過ごせました。
レビュー一覧(1)
user_77704237葛あんみつ というメニューからは想像も出来ないほどの盛り沢山な一品 でした。涼しくてすっきりした甘さが美味しかったです。見た目も綺麗でした。
レビュー一覧(1)
- sbnhg153
さすが老舗の味。あんこが美味しいです。アイスとのハーモニーがたまりません。
レビュー一覧(1)
- villekulla
秋の限定商品です。普通のあんみつ+サツマイモ、かぼちゃ、栗がたっぷり。おいしかったです。
レビュー一覧(1)
user_48441264季節限定栗あんみつ 栗プリンが秋を感じさせる。あんみつの甘みが栗とあう。
レビュー一覧(1)
user_48441264季節限定で変わるあんみつ。 マンゴープリンがブラマンジェのようで滑らかで美味しい。 ソースはホワイトチョコソース
レビュー一覧(1)
- ka0rinn7
今までに食べたことない!!オススメです♡♡♡
レビュー一覧(1)
easyagogoタカシマヤがリニューアルしてもう何年になるでしょうか。 ガラス張りのこのお店は、高齢者の方々でいつも混雑しているカフェ、と私の頭にインプットされていました。 日曜日の午後3時過ぎ、満席でしたが私の前には誰もいなかったので待つことに。 3分ほどで通されました。 豆乳とほうじ茶のあんみつを単品で注文。 さて、いただきます。 ・・・おいしい! この最中の皮、パリパリですね~♪ アイスクリームも豆乳とほうじ茶の寒天?もおいしい。 なんといってもうぐいす豆が美味でした。 接客の方々も感じがよくて、気持ちのよいお店でした。 今までなぜ入らなかったのかな~。ま~いつも混んでいたので。 これからはちょくちょく利用したい♪ #あんみつ #ほうじ茶 #スイーツ #アイスクリーム #アイス
レビュー一覧(1)
easyagogo日曜日3時半頃。美術館を訪れた後、和菓子で一休みしたくてつる瀬へ足を伸ばそうと思いましたが、 そうだ、近くに韻松亭の甘味処があると気づきました。 予想に反し待ち時間はなし。 メニューは二種類。 午前中にお稽古でお薄をいただいたので、 桜あんみつ(700円)の方を注目。 ユーモラスなカップに入ったおいしいお茶をいただきます。ガラスの向こうの通りは人混みが見えるだけで、せっかくお店の雰囲気がいいのに勿体無い気がしますが…。 来ましたよー、あんみつ。 口直しの昆布が付いています。 黒蜜でいただきます。 この、ポップコーンが散らしてあるのがアクセントでおもしろく、そしておいしい。 寒天も、ほうじ茶?味のものがとても美味です。 生麩もモチモチ。 おいしかったー。 お店の前は何十回と通っていましたが、今日初めて入りました。 やっぱり間違いなかったです。 #あんみつ #スイーツ
レビュー一覧(1)
yasu0310フルーツパーラーのフルーツあんみつ。 フルーツが新鮮で旬のものがはいっているので、美味しいです。 渋谷駅から近くて便利もいいのでオススメ。パフェやパンケーキ、フルーツジュースもあります。
レビュー一覧(1)
maui777天井までの一面の窓から、日本庭園の緑と空が広がっています。その日本庭園に面した「ラウンジ光明」もとても広く、開放感あふれる空間です。 フルーツが盛り沢山で、白蜜をかけて、桜あんをのせていただきます。ゆったりとしたソファーに座り、上品なあんみつをいただくと、より優雅な気分にしてくれます。
レビュー一覧(1)
- villekulla
寒天の口触り、白玉のもちもち感、蜜のくどくない甘さ、どれをとってもおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- villekulla
見た目シンプルながら、特に寒天の口触り、歯ごたえ、というのも変ですが、口の中で消えていく感じがとてもおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- ka0rinn7
南瓜とあんこの相性抜群♡♡♡
レビュー一覧(1)
user_70036420どこか懐かしい味でほっとします。 ちょっと一休みしたい時にぴったりのお店です。
レビュー一覧(1)
yuka201デザートのクリームあんみつ。しっかりとした寒天と黒蜜が味わえます。お寿司屋さんではありますが、甘味処のものと変わらないおいしさ。お腹に余裕があったらぜひおすすめです。
レビュー一覧(1)
mklaniあんみつ発祥の店『若松』さんは1894年創業の老舗甘味処です。角のしっかりした寒天にどっしりと甘いあんこは食べ応えがあります。松の形の羊羹が可愛らしいです。
レビュー一覧(1)
mklani老舗煎餅店の喫茶はゆっくりまったり出来ます。甘すぎず上品な仕上がりです。
レビュー一覧(1)
- aya736
あんみつの寒天とアンがとてもおいしい。クリと杏子がごろっと入ってうれしい。
レビュー一覧(1)
- villekulla
こちらのみつ豆は寒天がたっぷり。そして寒天の歯触りがとてもいいです。蜜もくどくなくておいしいです。
レビュー一覧(1)
komachilily小町通りの中央にあるには、空いていてゆっくりできます。 白玉が大きくもちもちで美味しいです。 あんずもねっとりとしていてあんみつによく合う! ボリュームも満タンで、竹で出来た器も風情があり満足のお店でした!
レビュー一覧(1)
manchi_kisお店イチオシだけあって美味しい。 コーヒーゼリーと寒天。濃厚なアニラアイスとさっぱりした生クリーム。全てがマッチして絶品。
レビュー一覧(1)
richesse安定のちもと。定番のあんみつも安心してオススメ出来る美味しさ!
レビュー一覧(1)
bobuたっぷりのスープをひっぱってくるので、一口毎に濃厚だな~~と思うんだけど、胃への負担も少なく、するするといただける。
レビュー一覧(1)
perusyarin江ノ島にある甘味処。風情のある店内での甘味は最高。甘くて癒されました。アイスも+100円でつけれます。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
銀座の高級あんみつ!寒天がとろとろしていておいしい!
レビュー一覧(1)
havanaたっぷり抹茶アイスとたっぷりつぶあん、たっぷりフルーツがうれしいあんみつ。煎茶付きです。広々ゆったりとしたレストランなので、お参りし歩き疲れた帰りによると元気になれますよ。
レビュー一覧(1)
ebifry01和のカフェは落ち着きますね~ これはちょっとめずらしい、ほうじ茶の寒天、いい香りのお茶を使っていて、黒蜜をかけて食べます。 フルーツも白玉も、少しずつ種類がたくさんあるので、かわいいしおいしいです!!






























レビュー一覧(1)
見た目に涼やかで可愛らしいあんみつ。お茶も付いてます。