2018年02月10日

芝公園のカレー特集

芝公園(しばこうえん)は、東京都港区の地名ですが、都立芝公園と港区立芝公園の総称として公園自体も指すことがあります。
増上寺を中心とした緑豊かな地域であり、東京タワーの麓にありながら、ゆったりと過ごせる場所です。
また、公園の敷地内には前方後円墳も存在しています。
今回はそんな緑豊かな場所芝公園のおすすめカレーをご紹介いたします。

芝公園のカレー特集

芝公園・とんかつ大門 檍 (トンカツダイモン あおき)のカレー

カレーは、多種類の香辛料を併用して食材を味付けするというインド料理の特徴的な調理法を用いた料理に対する英語名で、転じてそれを元にしたヨーロッパ系の料理や、同様に多種の香辛料を併用して味付けされる東南アジアなどを幅広く指すものです。
日本では、明治時代に当時インド亜大陸の殆どを統治していたイギリスから、イギリス料理として伝わりました。それを元に改良されたカレーライス(ライスカレーとも)は洋食として独自に普及しました。
インド系、東南アジア系、洋食系の何れも現在では国際的に人気のある料理のひとつとなり、ヨーロッパや北米、中南米、アフリカ、オセアニアなど、世界中でカレー文化が根付いていることが確認されています。