ときわ台駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)
1,878 メニューときわ台駅周辺の人気メニューランキングページです。
1878件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
大きな海老天とピーマン2個の組み合わせ。 海老はデカいですが、衣の部分も横に広がっていて面積が広いです。 そして、衣はやや硬めの仕上がりで、如何にもお蕎麦屋さんの天ぷらといった感じかな。 この天ぷらは天丼にすると無茶苦茶ウマいヤツですよ。 #ランチ #盛り合わせ #天ぷら
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
秋田県秋田市「新政酒造」の「新政 No.6 S-Type」 #日本酒
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
青森県弘前市「三浦酒造」の「豊盃 大寒仕込 純米大吟醸」 #日本酒
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
山形「十九代ピカソ 純米吟醸出羽燦々」 #日本酒
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
宮城「墨廼江 特別本醸造 本辛」 #日本酒
レビュー一覧(1)
- masahikonaga
#絹豆腐
レビュー一覧(1)
- koume
大盛りはかなりのボリュームがありますよ。 蕎麦は太めの平たいタイプ。 そのまま食べてみると、コシがありムニュムニュとした弾力が実に個性的。。。 つゆは甘みがやや強いタイプ。 よく濃いめでカエシが強い蕎麦つゆはありますが、このタイプは珍しいと思います。 #せいろそば #そば #ランチ
レビュー一覧(2)
- xihuan
驚くほどなめらかで濃厚かぼちゃ!ほんのりまろやかクリームチーズ。
- nocafenolife
明日から仕事なので、その前に訪店しておきたかったお店。 かぼちゃのチーズケーキとコーヒーをいただきました。 今年も宜しくお願い致します! #チーズケーキ #カボチャケーキ #カフェスイーツ
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
Twitterでバズった最初のカレー屋と言えるかもしれません。色々あって一時閉店しましたが、数年を経て場所を変えて移転オープンとあいなりました。 マトンマサラとナンを注文。 マトンマサラはクリーミーなインドネパール系の味ですが、トマト感もしっかり感じ、インドネパール系のカレーとしては十分に美味しい方。 ナンもパンタイプですが、このカレーにはこれが合いますね。 どちらも僕の好みとは違うのですが、これはこれで有りと思える味でした。お客さん思いの接客は相変わらず。本当に日本が好きだということが伝わってきます。 #カレー
レビュー一覧(1)
- oyabun
まずは小ライス。 こちらは山芋の漬物を一緒に出してくれました。 つやつやとして綺麗なご飯です。 ちょろっと山芋に醤油を垂らしてこれだけで食べたい感じです。 #ごはん #ライス
レビュー一覧(1)
- koume
肉は鶏の腿肉ですが、串の打ち方が独特ですねぇ。(串の一番下にネギを刺している。) ニンニクの利いた辛子味噌(写真には写っていない)と洋がらしも付いて来ます。 #ねぎま #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
マカロニサラダにはキュウリとベーコンが入り、ゆで卵と和えてあります。 なので、マカサラと玉子サラダのハイブリットみたいな感じかな。 ソースは最初からかけられた状態です。 #サラダ #マカロニサラダ #ディナー
レビュー一覧(1)
- kazudry
#定食 #照り焼き #黒ムツ #豚汁 #ときわ台 #たまる食堂
レビュー一覧(1)
- kazudry
#定食 #生姜焼き #ときわ台 #たまる食堂 #豚汁
レビュー一覧(1)
- kazudry
#定食 #頑張れ飲食店 #ハム・エッグ #豚汁 #ときわ台 #たまる食堂
レビュー一覧(1)
- kazudry
ヒレカツエビフライ2度楽しい逸品 #エビフライ #定食 #ヒレカツ #頑張れ飲食店 #たまる食堂 #ときわ台
レビュー一覧(1)
- kazudry
最強の朝食な逸品 #定食 #明太子 #豚汁 #銀鮭ハラス焼 #ときわ台
レビュー一覧(1)
- kazudry
満足な朝定食 #定食 #焼きサバ定食 #明太子 #豚汁 #私のお気に入り #頑張れ飲食店 #ときわ台
レビュー一覧(1)
- kazudry
生姜焼き定食(玉葱抜き) #定食 #しょうが焼き定食 #明太子 #ときわ台 #たまる食堂
レビュー一覧(1)
- norayo
インドにありそうな食堂でたべるアツアツのミールスは格別! #ミールス#南インド料理#南インドカレー#カレー部#カレー#中板橋ランチ
レビュー一覧(1)
- fantasista
濃厚に煮込まれたラグーソースと仕上げにかけられるパルミジャーノがタリアテッレにからんで食べごたえ抜群! #ボロネーゼ
レビュー一覧(1)
- kazudry
#ハム・エッグ #ときわ台 #ハムエッグ
レビュー一覧(1)
- user_37921819
厚切りのトーストにキャロットラペは人参のマリネのようなサラダのような酸味もあって食欲増進します。 #トースト
レビュー一覧(1)
- user_37921819
厚焼きチーズとろとろトーストにおいしいラペは必ず付けます。 #ブレックファースト
レビュー一覧(1)
- masahikonaga
#餃子#しそ
レビュー一覧(2)
- user_37921819
ブックカフェとは思えぬ本格的スパイシーなチキンカレー。 アーモンド入りなのも斬新です。 #カレー
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
つけそば(中盛)戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた毎朝打ち立ての自家製麵で、北海道産小麦「夢ちから」100%のモチっとした食感が感じられる啜り心地も楽しめる風味豊かな麺です(麺量:茹で前225g位で腹8.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味が無い辛味とオイリー感が微アリな粘度弱アリな鶏と豚と魚介を合わせた濃厚動物魚介で、魚介はあくまでも脇役的な「また、お前も系」の濃厚動物の中にピリっとスパイスの効いたつけ汁に仕上がっています。 具は太メンマ2本と厚切りされた巻きバラ叉焼1枚と長葱がつけ汁に沈められ、海苔1枚が麺の横に添えられています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、麺に軽くつけ汁が絡み千切った海苔と共にズル・ズルズルっと汁跳ねに注意しながら啜れました。 スープ割はお願いすると冷蔵から出されたスープを温め始め1・2分待たされたところに動物系出汁スープがブーメラン方式に注がれ更に長葱が追加され、陶器製の黒い蓮華で追加された長葱のシャキシャキ感を味わいながら動物系の臭みもなく美味しく戴けました。 お店には約6年と11ヶ月ぶりに伺いましたが、ランチタイムでもセルフでお冷と共に灰皿を持って行くと喫煙が可能なので「煙」が食事の邪魔をし、お子様連れのお客さんにも大変迷惑と感じてしまいました。 自家製麺の説明はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9274599.html
レビュー一覧(1)
- user_38145928
茹でたブロッコリー。 半熟目玉焼き。 熱々鉄板でジュッと焼かれソースの絡んだパスタ。 ハンバーグもコショウが効いた~どこか懐かしくホッコリ味(*´ω`*)。
レビュー一覧(1)
- nominist
#もつ煮
レビュー一覧(1)
#ラーメン#辛 #牡蠣