投稿する

梅ヶ丘駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(7ページ目)

2,714 メニュー

梅ヶ丘駅周辺の人気メニューランキングページです。

2714件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
(Blanc a tokyo wine stand)
今日17:00~00:00
梅ヶ丘駅から457m
東京都世田谷区豪徳寺1丁目36-3

レビュー一覧(1)

  • minokoo
    minokoo

    いちごとホタテが合うなんてびっくりのおいしさでした。 #豪徳寺#パン屋#カルパッチョ#ほたて#いちご

3.2
先付け4種盛り(鮨なが井)
ディナー
今日不明
梅ヶ丘駅から700m
東京都世田谷区松原5丁目27-31F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    グルメ仲間に誘われて世田谷にある鮨なが井へ。 お寿司屋さんに行くなんてすごい久しぶりだったのと しかも大将が体調を崩してて予約のお客さんしか 行けない時期だったので超楽しみにしていました。 店内はカウンターのみで、しかも私の席の目の前で 大将が握ってくれるという超特等席でラッキーです。 お料理はまず先付け3種盛り。 富山のホタルイカは自家製の酢味噌で、 菜の花昆布締めのスモークサーモン巻きは黄身酢で いただきます。トマトのコンポートには金箔が。 青森の子持ちヤリイカ。 続いて子持ち昆布、ほほずき、炙りしめ鯖、鯨。 鯨が出るのは事前にわかっていて、しかもこの日に 私が行くの事も大将は事前にわかっていたので(笑) きっちりとスジ取りしてあってかなり美味しく 仕上がってました。 鯨は甘めの生姜醤油でいただきます。 続いて卵黄漬け、みる貝の西京焼き、 白いかエンペラの焼きはすだちでいただきます。 アマダイ、ズワイ、ホタテしんじょうの桜蒸し。 桜の花の塩漬けの色合いも素敵です。 春キャベツとカブと新タマネギの すり流し。 出汁は 昆布、カツオ、鶏から取っているそう。 あっさりだけど鶏が入っているのでしっかりしてて 奥行きのあるどっしりとした味わい。 ここからが本番の握り!カレイ、赤貝、白魚、 コハダ、漬けマグロ。 米は毎日精米したものを使っているそうです。 エビ、トロ、ウニ、アナゴ。 エビの尻尾の処理がとても綺麗で 勉強になりました。 ウニは海苔の上にシャリとネタがあるので 直接手の上に乗せてくれます。 アナゴも柔らかく煮てありました。 お寿司はここから追加注文! もちろん究極のネギトロは追加します。 口の中でトロけてマグロの旨味が口の中で ドカーンと弾けます。 追加の握りの最後は白いか!うまっ! そしてお椀。 デザートは女将さんが作ったそうです。 握りもお料理もおいしくてトークも面白かったです。 包丁捌きや握りやお料理のテクニックも目の前で 見る事も出来てお寿司屋さんのカウンターを 満喫する事が出来ました。 魚をほとんど食べない私ですが全てにおいて また行きたいお寿司屋さんです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/464613719.html #鮨 #寿司 #なが井 #世田谷区 #松原 #究極のネギトロ #鯨

3.2
赤貝(鮨なが井)
ディナー
今日不明
梅ヶ丘駅から700m
東京都世田谷区松原5丁目27-31F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    グルメ仲間に誘われて世田谷にある鮨なが井へ。 お寿司屋さんに行くなんてすごい久しぶりだったのと しかも大将が体調を崩してて予約のお客さんしか 行けない時期だったので超楽しみにしていました。 店内はカウンターのみで、しかも私の席の目の前で 大将が握ってくれるという超特等席でラッキーです。 お料理はまず先付け3種盛り。 富山のホタルイカは自家製の酢味噌で、 菜の花昆布締めのスモークサーモン巻きは黄身酢で いただきます。トマトのコンポートには金箔が。 青森の子持ちヤリイカ。 続いて子持ち昆布、ほおずき、炙りしめ鯖、鯨。 鯨が出るのは事前にわかっていて、しかもこの日に 私が行くの事も大将は事前にわかっていたので(笑) きっちりとスジ取りしてあってかなり美味しく 仕上がってました。 鯨は甘めの生姜醤油でいただきます。 続いて卵黄漬け、みる貝の西京焼き、 白いかエンペラの焼きはすだちでいただきます。 アマダイ、ズワイ、ホタテしんじょうの桜蒸し。 桜の花の塩漬けの色合いも素敵です。 春キャベツとカブと新タマネギのすり流し。 出汁は 昆布、カツオ、鶏から取っているそう。 あっさりだけど鶏が入っているのでしっかりしてて 奥行きのあるどっしりとした味わい。 ここからが本番の握り!カレイ、赤貝、白魚、 コハダ、漬けマグロ。 米は毎日精米したものを使っているそうです。 エビ、トロ、ウニ、アナゴ。 エビの尻尾の処理がとても綺麗で 勉強になりました。 ウニは海苔の上にシャリとネタがあるので 直接手の上に乗せてくれます。 アナゴも柔らかく煮てありました。 お寿司はここから追加注文! もちろん究極のネギトロは追加します。 口の中でトロけてマグロの旨味が口の中で ドカーンと弾けます。 追加の握りの最後は白いか!うまっ! そしてお椀。 デザートは女将さんが作ったそうです。 握りもお料理もおいしくてトークも面白かったです。 包丁捌きや握りやお料理のテクニックも目の前で 見る事も出来てお寿司屋さんのカウンターを 満喫する事が出来ました。 魚をほとんど食べない私ですが全てにおいて また行きたいお寿司屋さんです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/464613719.html #鮨 #寿司 #なが井 #世田谷区 #松原 #究極のネギトロ #鯨

3.2
農大かつ丼(とんかつ 天ぷら 山之内(やまのうち))
今日11:30~14:00,17:00~21:00
梅ヶ丘駅から2.74km
東京都世田谷区桜丘3丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    世田谷区の東京農大正門近くにあるとんかつ屋さんです。農大かつ丼は豚バラ肉をかつにしたもので、脂身の多いかつ丼です。ガツンと食べたいときには良いかと。ただ常時喫煙可のため、落ち着いて食べていられないのが残念。 #かつ丼 #丼もの #東京

3.1
特大玉葱中華そば(醤油)(shibasakitei+)
今日不明
梅ヶ丘駅から109m
東京都世田谷区梅丘1ー23ー5 ファミールマツイ1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    刻みと揚げ、2種類の玉ねぎが美味しい一杯。好き&空腹のため特大にしましたが、やや味のバランスが崩れてしまったかも…反省です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.1
わんたん中華そば(世田谷製麺所(2023年9月1日オープン予定))
今日11:00~22:00
梅ヶ丘駅から104m
東京都世田谷区梅丘1丁目23-5

レビュー一覧(1)

  • kozy
    kozy

    #梅ヶ丘 #煮干しラーメン #ワンタン麺 #ワンタンメン #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #麺 流石の柴崎亭。 と言えるけど麺が合ってないような… あと麺量多いので飽きる。 胡椒とか欲しいなぁ。

3.1
すみのえクリームパン(墨繪(すみのえ) 豪徳寺店)
モーニング
ランチ
今日不明
梅ヶ丘駅から686m
東京都世田谷区豪徳寺1丁目22-6村田ビル1階

レビュー一覧(1)

  • 28gou
    28gou

    女子の掌が余る小ぶりで丸みを帯びたグローブ型。黄味がかった卵感強めの自家製カスタードは甘さ控えめ、軽い口当たりの菓子生地とシンクロして口中でほどけると甘い香りが鼻腔を心地よく通り抜ける。 #クリームパン

3.1
ラムバーガー(CHICK FLICK BAKE チックフリックベイク)
ディナー
今日12:00~22:00
梅ヶ丘駅から619m
東京都世田谷区代田2丁目18-10Nビル1階

レビュー一覧(1)

  • negifafa
    negifafa

    ここのハンバーガーパティはビーフ・プルドポーク・ラムの3種類。この日はラムバーガーに。 良い意味でラムっぽくないパティ。程よいラム感というのかな、臭みがなくて旨みがあります。ビーフパティに勝るとも劣らない武骨さ。密度が濃いというか、ギュッと詰まった感がありますね。 合わせるのはチーズにベーコン、サワークリームソース。ベーコンは塩気が強くてビールが進む味。サワークリームソースとレリッシュが酸味を軽やかに提供してくれて、ギュッと味を引き締めてくれるよう。 自家製バンズは相変わらずのハード系。ゴリゴリとした食感と力強さがたまりません。 ハンバーガーをオーダーすると、フレンチフライにサラダ、ピクルスがワンプレートでセットに。ランチはともかくディナーもセットで付いてくるのは嬉しいですね。お腹いっぱいになりますよ。 #ハンバーガー

3.1
味噌カツ定食(大むら)
今日不明
梅ヶ丘駅から96m
東京都世田谷区梅丘1丁目22-1

レビュー一覧(1)

  • ankake_spaggety
    ankake_spaggety

    #梅ヶ丘 #東京#街中華#餃子 気軽に行ける街中華。どれをオーダーしても美味しい。 初めて餃子食べたけど、具が多く、食感が良かった。