投稿する

動物園前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

5,175 メニュー

動物園前駅周辺の人気メニューランキングページです。

5175件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
白とんこつ(ラーメン極)
ランチ
今日不明
動物園前駅から464m
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-26

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    珍しい金属製の丼に入って出てくるラーメンは濃厚豚骨ラーメンで普通に美味しい。 具は薄目のチャーシューときくらげとねぎだけでちょっとさみしいです。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29506032.html

3.4
きざみうどん(松屋 )
モーニング
今日07:00~22:00
動物園前駅から239m
大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-5

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    新世界で朝うどん!ジャンジャン横丁の端っこにある松屋できざみうどん。刻んだ油揚げが載っているだけのシンプルなうどんですが、なんといっても出汁のおいしが抜群!香りが非常に高く、塩分も控えめでだしの旨味をしっかりとひきだした、大変に美味しいものです。しかも210円。東京では絶対に味わえない一杯です(^^) #うどん #きつねうどん

3.4
ハマチ(寿司 からし志)
今日不明
動物園前駅から419m
大阪府大阪市西成区太子2丁目4-8

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    ハマチの脂の乗りが素晴らしいけど凄い厚切りで凄いよ!!これ2貫で230円やったら回るお寿司よりか値打ちあるで(^^♪

3.4
〈コース〉牛・豚・鶏肉の高温皿焼きステーキ(ソライロキッチン)
ディナー
今日不明
動物園前駅から625m
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55 てんしばエントランスエリア

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    香草がほんのりと鼻を突きながら、高温のグリルで炙られた牛、豚、鶏肉とそれぞれの肉の旨味を味わいながら芳醇な味わいが楽しめるステーキ。

3.4
牧場カマンベールチーズフォンデュ(ジャンブーカ (Jambuka))
ディナー
今日不明
動物園前駅から794m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール 4F

レビュー一覧(1)

  • monica
    monica

    北海道の牧場から直送の カマンベールは濃厚でとても おいしいです!フォンデュは あちこちで食べたけれどこんなに チーズが主役で魅力的なものは なかなかありません。 気に入りました☆#チーズ#チーズフォンデュ#キューズモール

3.4
ショコラオランジュフォンダンパンケーキ(ELK NEW YORK BRUNCH あべのキューズモール店)
今日不明
動物園前駅から820m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6-1

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    ブラックココアを練り込んだ生地の中にガナッシュチョコを入れ込んだ秋冬限定フォンダンパンケーキです。生地はふわふわで香りが良く、中からチョコがとろりと溶け出してきます。 #パンケーキ #ショコラ

3.4
四川激辛!!!石鍋麻婆豆腐(GOENYA(ゴエンヤ) 天王寺店)
ディナー
今日不明
動物園前駅から879m

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    ぐつぐつ煮えたぎるルックス。 掬い上げると結構入ってるお肉。 一口食べたらピリッとくる辛さ。 後から来るガッツリ目でなくほどよい程度の花椒の香り。 豆腐もしっかり形を崩さず残っています。 いやあこんなにクオリティが高いとは思いませんでした。 白飯2合位食えそう(笑 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29322721.html

3.3
和人の塩中華そば(大盛)(麺屋和人 あべのHoop店)
ランチ
今日不明
動物園前駅から942m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目2-12-30-B1Hoop Dining Court

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    新メニューの塩中華そばは、柚子塩ベースのスープで、鶏チャーシューが3枚、メンマ、紫玉ねぎ、カイワレが透き通ったスープに盛り付けられ、輪切りにした赤唐辛子と真ん中にオニオンの香味片がトッピングされています。 麺は、中細のストレート麺で、しっかりとしたコシ感があり喉越しよくツルツルといただけます。 スープが柑橘系とあって、器の底にある柚子片と一緒に食べるとサッパリそして爽やかな後口になるのでオススメです。また鶏チャーシューがしっとりしたレア風チャーシューなのも全体的に淡泊でアッサリした一杯に仕上がっています。