投稿する

諏訪神社前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

1,224 メニュー

諏訪神社前駅周辺の人気メニューランキングページです。

1224件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
バナナチョコパンケーキ(NexYank)
今日12:00~03:00
諏訪神社前駅から981m
長崎県長崎市万屋町1-21 林田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • reiko0811
    reiko0811

    パンケーキはしっとりふわふわしています。 バナナとチョコの他にアイスクリームものっていて、温かいパンケーキと一緒に食べるとちょうどいい具合で溶けていって美味です。

3.0
夕月カレー(カレーの店 夕月)
今日不明
諏訪神社前駅から954m
長崎県長崎市万屋町4-12 中尾呉服店ビル2F

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    カレーの中には野菜の形はなく小さい豚肉が3切れ入ってます。辛いという感じはないのですがしっかりした味が感じられるんですね。ご飯は固めに炊かれとても美味しいです。いいお米を使っていると思います。カレーとよく合って食がすすみますよ。食べ始めは辛くなかったのですが段々と辛さが出てきます。食べていると感じたのはトマト味です。普通のカレー屋さんのカレー味とぜんぜん違います。

3.0
(むつ五郎 )
今日11:00~14:00,17:00~22:00
諏訪神社前駅から200m
長崎県長崎市八幡町9-8

レビュー一覧(1)

  • yu__ki
    yu__ki

    #ホタテとしめじ #バター醤油 #ソテー #長崎 #居酒屋 #ディナー

3.0
桃まんじゅう(岩永梅寿軒)
今日不明
諏訪神社前駅から720m
長崎県長崎市諏訪町7-1

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    桃の形がふっくらしていて何とも言えない可愛らしさがあります。外側は求肥で中の餡子は白あんです。重さは40g、小さいながらも求肥で作らていることと、白あんがまるで本物の桃のような果肉なんですよ。求肥で作られているお饅頭は高級な味わいです。求肥の味は少し甘く白あんとの調和がきちんと考えられている味だと思います。白あんもよく練られていて舌触りがとても良いです。とても美味しくて大満足の味でした。

3.0
チョコラーテ(松翁軒 観光通店)
今日不明
諏訪神社前駅から957m
長崎県長崎市万屋町5-6

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    見た目からしっとり感が分かるのですが、ザラメもしっかり底に敷かれてます。ザラメは生地がしっとりしている為に底の紙に付きやすく剥げてしまいました。チョコラーテを手に取るとしっとりしているのがよく分かりますよ。この生地のキメが細かいのが分かるでしょうか。カステラなので甘いのですが、チョコラーテの味はとても美味しいです。

3.0
ガトーショコラ(PONTE)
今日不明
諏訪神社前駅から757m
長崎県長崎市古川町3-3 1F

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    生地がしっかり詰まった感のあるガトーショコラです。香りはココアの香りがしてくるので濃厚かもしれません。切ってみるとこれも固い生地です。最初に感じる味は苦味です。この苦みも中途半端じゃなくショコラの味を最大限出しているという感じなんですね。甘さよりも苦みが大きいので大人味と言えるでしょう。ガトーショコラのふんわりした感じが好きな方にはちょっとこれは合わない味かもしれませんが、しっかり味が好みの方なら好きだと思いますよ。中途半端な味ではなく、基本、主張があるガトーショコラですね。私は好きな味です。ガトーショコラという名前だけのスイーツよりもしっかり味のするスイーツはあるようでないですから。甘味を抑え、カカオの持つ独特な苦みを出しつつも味にまろやかさが出ている、そんな味なんです。子供にはちょっと苦手な苦みですが、大人にちょうどいい感じにできてます。ケーキの上にホイップクリームをかけて食べるともっと美味しくなると思います。

3.0
ロールケーキ(西洋菓子 樹)
今日不明
諏訪神社前駅から593m
長崎県長崎市新中川町2-3

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    今回買ったのは、中に黄桃が入ったロールケーキです。生地はしっとりしていますが、今まで食べた事のない食感です。ソフトだけど気のせいでしょうか、ロールケーキなのに「和」を感じるんですね。和菓子みたいなロールケーキなんです。面白いです。中のクリームは甘めになっていて、黄桃の食感も良い感じで美味しいです。食べていくと甘味が少し濃くなってくるのでもう少し控えたら、もっと食べられるのではないかと思いました。後味にも甘味が割と残るのは、クリームの甘さと生地の甘さが重なって感じるわけなので甘いロールケーキだと思ったらいいです。どこか和菓子的な風味のロールケーキ、甘かったけど美味しくいただきました。

3.0
長崎アイス 抹茶(ニューヨーク堂 )
今日12:00~19:30
諏訪神社前駅から755m
長崎県長崎市古川町3-17

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    香りを期待しましたが抹茶の香りはありません。食べると抹茶の味のアイスです。バニラアイスに抹茶味がほんの少し入った抹茶アイスのようです。食べてみても抹茶の味がきちんとしている訳ではなく、味に少し抹茶の味がするといった感じです。抹茶の味を期待しないで食べると美味しいと思います。

3.0
ちより(萬順製菓 )
今日09:00~18:00
諏訪神社前駅から759m
長崎県長崎市諏訪町7-28

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    ミニサイズのよりよりです。生地が細くなっている分、香ばしさが高くカリカリ感が強いです。

3.0
長崎アイス バニラ(ニューヨーク堂 )
今日12:00~19:30
諏訪神社前駅から755m
長崎県長崎市古川町3-17

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    バニラのモナカアイスはサッパリした味に仕上がってます。ミルク感も程よく飽きのこない味なんですね。かすかに甘い香りがしてきます。バニラアイスの味は甘すぎないので子供から大人まで好きな味だと思います。

3.0
長崎アイス ヨーグルト(ニューヨーク堂 )
今日12:00~19:30
諏訪神社前駅から755m
長崎県長崎市古川町3-17

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    ヨーグルトアイスモナカの味は、酸味が少しあるので、爽やかな味になってます。ヨーグルト独特の香りがしているんですね。モナカの皮とアイスが重なり、口の中で感じるのは香ばしさとよく合ったアイスの味。ヨーグルトアイスモナカもなかなかいい味をしています。

3.0
シースケーキ(ニューヨーク堂 )
今日12:00~19:30
諏訪神社前駅から755m
長崎県長崎市古川町3-17

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    メロンと黄桃とパインが乗せてあり上からゼリーがかけてあります。いただいてみると黄桃は少し酸っぱめですが肉厚で美味しいです。パインの缶詰が芯のところが固くメロンも固めになってますが見栄えはいいですね。生地もきめ細かくてキレイですよ。生地自体が甘めのスポンジ生地なので全体的に甘いという感じがします。生クリームにちょっと柑橘系の味がして風味がいいです。良く見ないと分かりませんがカスタードが少しサンドされていますよ。カスタードの味はそれほどしませんが、しっとりしています。甘め系が好きな方におすすめできるシースケーキです。全体的にみると美味しいシースケーキだと思います。見た目もキレイで何よりもスポンジ生地が美味しいんですね。おすすめのシースケーキですよ。

3.0
カレーパン(ぱんのいえ 中通り店 (ナカドオリテン))
今日不明
諏訪神社前駅から732m
長崎県長崎市古川町8-7

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    カレーパンの中で形が丸いものになります。パンのいえの特徴ですね。半分にするととっても美味しそうなカレーの香りと共に香ばしい香りもしてきます。パン生地は厚みがあるので固そうに思えましたがふんわりしてて香ばしくて美味しいです。カレーの味はそれほど辛めではなくちょうどいいという辛さなんですね。それほど特徴がないカレー味だと思って食べていると辛みが後から来ます。中の具材の玉ねぎ、人参、じゃが芋、肉の味がそれぞれしっかりしていて、家で食べるカレーと変わりがないといった感じで意外と美味しかったです。形も他にない丸い形というところにも個性がありました。