投稿する

馬替駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

419 メニュー

馬替駅周辺の人気メニューランキングページです。

419件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
煮干し中華+煮玉子+ライス(Noodle kitchen TERRA)
今日不明
馬替駅から914m
石川県野々市市扇ヶ丘9-20 扇ヶ丘ビル1F横

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    綺麗なスープ(*´ω`*)↵煮干しの力強くも優しい風味が口の中に広がったと思えば↵こだわり醤油の味が後から追いかけて来て旨~い!(о´∀`о)↵煮干しがブワッ!醤油がシュシュシュで、後味爽やか↵煮干しと醤油の良さが全て感じられるスープですレアチャーシュー↵柔らか~( ´艸`)ほわわ~んと口の中でほぐれていく麺は喉越し滑らかでプルルン↵メンマに黄身がゼリー状の煮玉子↵これだけ優しいラーメンの中で煮玉子はシッカリ味が入っていて美味しい

3.0
貝だしとんこつ+味玉(ラーメン凌駕堂 )
今日11:30~14:00,18:00~21:00
馬替駅から895m
石川県金沢市三馬1−389

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    スープは口に含むと海の薫りがバシーンと拡がり、後味スッキリ↵豚骨のギスギスした感じはなく、貝の旨味が巧く引き出されてます↵中太ストレート麺↵ムチムチしていて、弾力に溢れる↵ネギ、キクラゲ、大葉↵どの具材も清涼感を与えてくれます↵持ち上げ不可能なチャーシュー↵箸で簡単に切れ、とても柔らかでしたが、なんだか豚さん臭がキツかったような……(´・ω・`)↵とろっとろの黄身をした味玉↵中まで味が染みていて美味~

3.0
醤油ラーメン+味玉+ニンニク(無料)(らーめん全日本)
今日不明
馬替駅から1.38km
石川県金沢市高尾台1-86

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    黒?いや茶色↵やや濃い目に見えるスープも、味わいは非常に弱く↵下地のスープがまず弱々しい↵醤油。全然くどくない↵パンチ不足に感じる↵麺。スープを吸って茶色くなっているが↵当たり前のように風味が伝わってこない↵そして柔らかくて、これもなんだか弱々しい↵チャーシューに少し強めの味付けが施されていたが、富山風にもなってなく↵ニンニクをスープに溶きブラックペッパー投入も↵胡椒だけが勝ってしまって……あぁ↵業務用ニンニクは臭いだけがキツく、味がイマイチで……もうね……↵味玉もちょっと……↵あの刺々しかった全日本の面影は1つもない(泣)

3.0
オニオンフライ(29LaB BURGER近江町市場店)
今日11:00~21:00
馬替駅から6.18km
石川県金沢市下堤町-25

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    金沢出張の楽しみの1つである いつもの焼き鳥屋さんに癒されに行く途中、 偶然にも新しいお店を発見! 29LaB BURGER 近江町市場店なるお店が 2024年3月18日にオープンしていました。 これからご飯を食べに行く途中だったので やめときゃいいのに(笑)メニューの金額を 見て、あっ!これならきっと大丈夫!と 勢いのみで入店してしまいました。(笑) そのメニューはこんな感じ! 写真撮り忘れましたがタワーバーガーという メニューもあったりしました。 メニューを見てもらえればバーガー好きには おわかりいただけると思いますが、 金額的にも絵面的にも、どう見ても 俗に言う個人経営的なグルメバーガーという ジャンルではなくご当地系、チェーン系で 軽く調べると富山が発祥のようで 多店舗展開をはじめているお店でした。 メニューそのものにベーコンがないので チーズソースとデミソースのチーズバーガの Bのフライコンビとオニオンリングを オーダー、先にお会計をして番号札を 渡されるので出来上がりを席で待ちます。 タイミングがよかったのであっちゅーまに 着バーガーします。 おわかりいただけると思いますが、 金額的にも絵面的にも、どう見ても 俗に言う個人経営的なグルメバーガーという ジャンルではなくご当地系、チェーン系で 軽く調べると富山が発祥のようで 多店舗展開をはじめているお店でした。 メニューそのものにベーコンがないので チーズソースとデミソースのチーズバーガの Bのフライコンビとオニオンリングを オーダー、先にお会計をして番号札を 渡されるので出来上がりを席で待ちます。 タイミングがよかったのであっちゅーまに 着バーガーします。 熱々揚げたてのナチュラルカットポテトに オニオンリング、クラウンバンズに焼き印と 見た目と価格のバランスはいいのかなぁと。 野菜はちょっと少なめに感じますが ご当地系バーガーとしてなら基準を 満たしていると。 全体的にはアメリカンと言うより、 懐かしい雰囲気の純日本風な ハンバーガーだと思いました。 どちらの方向に進んでいくのはか私には わかりませんが、近隣にある情報と見た目が 映え映えで価格だけグルメバーガーの お店には負けてほしくないと思いました。 https://www.ddr3rdmix.com/article/503077808.html #石川県 #金沢市 #近江町市場 #ハンバーガー #チーズバーガー #オニオンリンク #ニクラボバーガー #29LaBBURGER