なんば駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(20ページ目)
18,152 メニューなんば駅周辺の人気メニューランキングページです。
18152件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
shioshio大阪府大阪市、心斎橋駅近くの新次郎で飲む。ひな鶏唐揚げ@980円。焼きとり5串盛合わせ@880円。地ガラスープにゅうめん@680円。 大阪出張時に同僚と若干の漂流の末にたどり着いたお店。これが正解だった。 名物だというひな鶏唐揚げはかなりボリューミーで鶏肉の旨さを存分に味わうことができます。焼き鳥もきちんと焼かれているというかちょうどいい焼き具合。〆に食べたにゅうめんのスープは濃厚な鶏出汁。 ところでにゅうめんって関西ではメジャーですが関東ではそんなに出ないと思うのですが、なんででしょ。 #大阪府 #大阪市 #心斎橋 #長堀橋 #焼鳥 #焼き鳥 #居酒屋 #にゅうめん #ビール #beer #新次郎 #ひな鶏唐揚新次郎 #ひな鶏唐揚げ #焼きとり5串盛合わせ #地ガラスープにゅうめん
レビュー一覧(1)
angels★マグロお造り 3種盛り 大トロ、赤身、中トロ 肉厚の身は口の中でメルト。 味わい深い赤身、脂ののった大トロ、 旨味たっぷりの中トロと食べ比べを楽しめるのもgood #盛り合わせ #まぐろ
レビュー一覧(1)
benkichidonburi#パン #食パン #レーズンパン #レーズン食パン ミルキーなコクと甘味、口溶けの良いもっちりとした瑞々しい食感の生地にジューシーなサンマスカットレーズンをふんだんに練り込んだリッチな食パン。 フルーティーな酸味と甘味が噛んだ瞬間に瑞々しい食感と共に口の中いっぱいに広がります。
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【らーめん 吉山商店 なんばラーメン一座店(大阪府大阪市中央区)】 🍜焙煎ごまみそらーめん ¥880 動物系のまろやかな旨味と甘みが効いた味噌をラードで包み込んだ香ばしいスープに、プリッとした抜群の絡みを見せる黄色がかったコシのある麺が良く合う食べ応えのある味噌ラーメンッ! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
サロン・ド・テ・アルション法善寺本店 ロワイヤル タルトにのった濃厚なレアチーズケーキのような味わいのベイクドチーズケーキ。 #スイーツ #チーズケーキ #ケーキ
レビュー一覧(1)
dasuwaika心斎橋・なんば界隈の中華で外せないのが森本。 前回はよだれ鶏ランチをいただき、 今回は酢豚。 ◇ 根菜入り黒酢酢豚+ミニ麻婆豆腐 ⇒¥1000円+300円 蓮根、ごぼうチップ、ミニじゃがなど、甘辛いタレと相性◎ 酢豚も柔らかくもっちりして、ご飯がご飯が進むくん。 麻婆豆腐を美味しく出来る限界まで美味しくしている。文句なし。 次行ったときも絶対このセット頼みます。ご飯は大盛りじゃなくて、お代わりできるため腹ペコ男子にはたまりません。ご飯2半々食べて腹破裂パンパン。 #なんば #心斎橋 #酢豚 #麻婆豆腐 #中華 #四川麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe具は、揚げ醤油餅、茄子、ピーマン、わけぎに卵を落としたレトロ感溢れる盛り付け。麺はやや平打ちで、きしめんに厚みを持たしたようなうどんで、見た目よりコシがあり、プルプルとした食感とツルッとした喉越しが涼味をさらに増してくれます。 先代から受け継がれているというざる出汁は、イリコや鰹などをブレンドした旨みがぎゅっと詰まっている濃厚な味わい。 その揚げ醤油餅は、昔懐かしい田舎の醤油餅の素朴な味わいで、ざる出汁に浸して口に入れると、餅好きにはたまらない絶品な味わいになります。最近ではなかなか味わえない手間暇かけた揚げ醤油餅に感激しました。 #うどん #ぶっかけうどん #かちんうどん #冷やしうどん #ざるうどん
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeセットメニューのいなりは、おむすびと俵の形状のいなり鮨が3個、かぼちゃ風味のころっけと、60年間受け継がれてきたいなり鮨は、一口大で食べやすく、胡麻と鮨飯がしっとりした甘酸っぱさを残したまさに逸品というにふさわしい味わい。 #いなり寿司 #おにぎり #いなり #コロッケ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
黒毛和牛一頭買い 炭火焼肉 道頓堀みつる コールドストーンアイス(しろくま) しろくまフリークとしては嬉しいコールドストーンのしろくまバージョン! たっぷりの練乳に凍らせたパインやみかんがたまりませんねー♡ #アイスクリーム #コールドストーンアイス #スイーツ #パフェ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
PREMIUM BEER & WINE 113 心斎橋 バスク風チーズケーキ 表面を焦げ色がつくまで強火で焼き上げ、こちらでは濃厚なレアチーズケーキを思わせる食感。少し岩塩を口に含ませていただくとまた甘みが変わります。 #チーズケーキ #ケーキ #スイーツ
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe【清麺屋 × KissBeeWESTコラボ企画】味を誘う、いりこ出汁をふんだんに使った冷製ラーメン!メンバーカラーの具材入りの猛暑限定メニュー。 KissBeeWESTの7人のメンバーカラーに合わせ、今回のトッピングは、桜カイワレ、熟鮮玉子、青ネギ、プチトマト、レアチャーシュー、水茄子、レモンとそれぞれの担当カラーに合わせた食材を清水店主が考案。 吟味された食材と特注麺、そして旨味成分がふんだんに味わえる冷製スープは、さすが清水店主の渾身のそして絶品な一杯!!販売期間が8月31日までとなっているので、これはぜひ、味わっていただきたい一杯です。 #冷麺 #冷やし中華
レビュー一覧(1)
oyabun牛ホルモン、大根、こんにゃくが具材ですトロトロになるまで煮込まれています。 辛さはなくて食べやすいしご飯が欲しくなります😁 #ホルモン #煮込み #もつ煮
レビュー一覧(1)
martinramen鶏ガラから取られた動物系の出汁で (´∀`) まったりとクリーミーな口あたりですが粘度は中程度♪ バランス良く頂きやすい仕上がりと (=^.^=) 塩ダレは強めの設定で弱さは感じません♪ 焦がしネギの香ばしさも感じる ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
mahina29鉄板焼のお肉、選べる部位の中からハラミをチョイス。下に敷いてある食パンはお肉を焼いた後フワトロ卵を挟んでサンドにしてくれます🍳
レビュー一覧(1)
mahina29こちらもコース。よーく煮込まれていてお口のなかではらりとほどけるような柔らかさ。 トマトベースのスープともよく合います^ ^ #鉄板焼き #大阪グルメ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
グレイトフルズ 日本橋店 FIRE ROCK kona brewingのペールエール。 ホップの苦味とコクのバランスがいい。 #ビール #神泡
レビュー一覧(1)
mahina29クリーミーな白子が甘辛い醤油をまとい香ばしく焼き上げられています。 味付けがしっかりしているので、酒呑みにはたまらんやつです笑 . #なんば#西心斎橋#大阪グルメ #和食#白子
レビュー一覧(1)
mahina29海老の旨味しっかり。パリパリとサクサク食感はまさにお酒のおつまみに最適! . #なんば#西心斎橋#大阪#和食 #海老煎餅
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
リロ珈琲喫茶 エチオピア浅煎り 今回はエアロプレスで淹れていただきました。 フルーティなエチオピアを是非‼︎ #コーヒー #珈琲 #cafe
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe大阪うどんといっても細麺で茹で上がるのも約5分。それでもしっかりコシもあって喉越しもツルッとした食感で、どこか懐かしく歴史を感じさせる麺です。 少し濃いめの冷たいざる出汁は、大根おろしとおろし生姜、刻み大葉と好きな量だけ入れられる青ネギを入れさっぱりとした涼味の味わい。真ん中の黄卵をつぶしてかきまぜることでまろやかな味変も楽しめます。 #うどん #おろしうどん
レビュー一覧(1)
takahiroooha#つけ麺 #魚介豚骨 大盛、メンマトッピング、かなり濃いめの魚介豚骨スープが効いているつけ麺です、スープもたっぷり入れてあるので途中でスープが無くなる心配もないです、付け合わせにある生玉ねぎを入れると味が変わって楽しめます、トッピングのメンマは自家製で味付けも少し辛めでした、魚介豚骨の中でも味のしっかりした美味しいつけ麺でした
レビュー一覧(1)
takahiroooha#ラーメン #二郎系 所謂二郎系ラーメンの坦々麺です、ボリュームは勿論トロッとしたコクのあるスープがとても美味しいです、野菜の上から唐辛子がふってあり辛味噌が乗せられている見た目ですがそこまで辛くなくてスープの美味しさとバランス良く楽しめます、ただ発汗作用はすごくて汗だくになりました、生卵とネギを追加しましたがそれもまた美味しかったです
レビュー一覧(1)
fa_kayokayoるちんオリジナルボトルの日本酒で、低温長期発酵させた、大吟醸仕込みのコクのある辛口。 辛口のあとに広がる華やかさがあり、しっかり冷えていて、旨味も広がります。
レビュー一覧(1)
fa_kayokayoお米の旨味と、みずみずしいお花の香り。 スミレみたいなイメージかな~。 スッキリ感があり旨口。
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyライトではあるがしっかりと牡蠣 #ラーメン #牡蠣ラーメン
レビュー一覧(1)
gcjapan難波串かざり #串揚げ #串カツ
レビュー一覧(1)
lumpsuckerゲンコツ大の大きな肉じゃがコロッケとほうれん草のクリームコロッケ。腹ペコでも食べ応え充分なボリューム
レビュー一覧(1)
lumpsucker肉厚がありながら柔らか北寄貝は、醤油をちょっと垂らしてバター醤油で食すと、そこは北海道
レビュー一覧(1)
kyun100栗のカルボナーラは無かったのでゴルゴンゾーラのタリアテッレ。 #パスタ #ゴルゴンゾーラパスタ #ゴルゴンゾーラ #チーズのパスタ






























レビュー一覧(1)
ゴロッと入ったビーフが楽しい。 カレーはそんなに辛くなく美味しい。 #カレーパン#ビーフ#阪神百貨店#パンワールド