本郷三丁目駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(20ページ目)
20,017 メニュー本郷三丁目駅周辺の人気メニューランキングページです。
20017件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
captaink特製濃厚煮干しそば🍜中華そば 勝本 煮干し・鶏ガラ・豚骨・昆布で 丁寧に取られたスープは上品な旨み 浅草開花楼の麺の味もうまくマッチして 豚バラチャーシュー・味玉・海苔・メンマ・ネギと全てがバランスよく纏まる 食べ出したら、ノンストップで完食するラーメン #推しグルメ #東京 #水道橋 #九段下 #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #テイクアウト #おやつ #百名店 #ライス #ラーメン #そば #千代田区 #水道橋ランチ #水道橋グルメ #水道橋らーめん #水道橋ディナー #浅草開花楼 #煮干し #チャーシュー #味玉 #勝本 #ラーメンライス
レビュー一覧(1)
sillybubly湯島と御茶ノ水の間にあるサカノウエカフェへ。本当に坂の上にお店がある!オープン同時に入店。 桜ねらいで行ったつもりが、もうないと思っていたミモザがありました💛 (現在は既に終了しました) レモンの甘酸っぱいふわふわクリームに細かいスポンジがほろほろまぶさせた、まさしくミモザ。 ローズマリーの香りも。 粗めのレモンピールがたっぷり入ったレモンクリーム。ふわっとスプーンが持ち上がり、その一匙すら美味しそう! 口に含むなりふっわふわ! ローズマリーが大人に香ります。レモンの香りまで引き立てている感じです。 練乳を掛けてもレモンの酸っぱさがクリーミーになり落ち着いた風味になってまたおかし。 中に弾力のあるゼリーが入っていて、すごいプルプル! 結構ボリュームのあるかき氷なんですが、無心で食べきってしまった… #かき氷#サカノウエカフェ#ミモザ
レビュー一覧(1)
koma_taisa催事場限定メニュー 上は抹茶クリームと飾りチョコたちで クリスマスツリーをイメージ 食べ進めると中からこしあん・フレッシュイチゴが 甘味の中に時々酸味で 色々な味わいを楽しめる一品です🎄 #かき氷 #抹茶 #東京 #フルーツ #いちご #スイーツ #グルメ #生きるということ
レビュー一覧(1)
koma_taisa見た目も味も最高です #かき氷 #生きるということ
レビュー一覧(1)
youko#かき氷 #湯島
レビュー一覧(1)
chiho軽やかなデミグラスソースに包まれたちょっと歪なハンバーグは肉の旨みが口にふわっと溢れる柔らかくやさしい味。 ご飯は少なめですが、添え物の野菜サラダとスープで煮た根菜,同じくデミグラスソースに絡まったマカロニでお腹いっぱい。
レビュー一覧(1)
chad廚菓子くろぎ@湯島(東京都) かき氷 濃和栗ん(季節限定) 氷多め 2700円 ※写真は氷多め発注 「内容 和栗クリーム、こし餡、焙じ茶クリーム、鹿の子、和栗甘露煮、和栗ミルク」 9月までは湯島店でのみ販売。10月からはotomaくろぎの方でも販売開始。 和栗の野趣溢れる香ばしさが堪能できました。苦味ばしった焙じ茶クリームが斬新。 #かき氷 #氷菓 #甘味 #スイーツ #栗 #和栗
レビュー一覧(1)
user_37921819うどんがもちもちです。 ちくわ天と鶏天がのったぶっかけに温玉トッピング。 #うどん
レビュー一覧(1)
rmlmrこの値段で炭火焼きの豚丼が食べられるとは!肉質も悪くありません。卓上に山椒があるのもポイント高いです。 #丼もの #肉丼 #豚丼
レビュー一覧(1)
shotimeこの日は、玉こんにゃくがありました。 #玉こんにゃく
レビュー一覧(1)
tomo_chan大きめのぶつ切りのマグロ、これがね、ホロホロっと口の中で砕ける感じが素敵なの。 ちょっとイマイチだったのは、ご飯が酢飯だったこと。 #丼もの #マグロ丼 #唐揚げ丼 #竜田揚げ #本郷三丁目
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #五目そば
レビュー一覧(1)
apricotmint#スイーツ #☆5 #デザート #プリン
レビュー一覧(1)
inachel一頭買いのお店だそうで、希少部位がリーズナブルな値段で食べられます。焼き方やつけタレ、調味料まで細かくアドバイスして下さいます。美味!
レビュー一覧(1)
inuha_dog4649待ってまじで辛すぎて胃痛いの久々、、、、、、カシミールカレーかな?と、トマト風味のカレーと、よくわからないやつ カレー半分にして水菜のサラダもっとくれよ 胃痛い #カレー #東京 #水道橋 #ランチ
レビュー一覧(1)
oimo_san#神保町 #ラーメン #塩ラーメン #鯛ラーメン むむ、ここは気に入った。上手い。チャーシュー3種類とも絶品。
レビュー一覧(1)
anya_michelinこのラーメンを食べると世界が平和に! 今年の冷やしラーメンの終幕を盛大に飾るカニらーめん! キッシュがらーめんの上に乗ってくる時代が来るとは‥。カニがぎっしり詰まっていてキッシュだけでロゼワインが進む進む! 明日9月22日までの限定らーめん! 明後日からは松茸が現れるらしい‥ #ラーメン #冷やしラーメン #カニラーメン #東京 #神保町 #水道橋 #限定ラーメン #夏のひとさら #冷麺 #キッシュ #海老のアヒージョ #ウフマヨ #ブランマンジェ #神の味 #素敵なスタッフ
レビュー一覧(1)
anya_michelinこのラーメンを食べると世界が平和に! 秋到来!秋鮭とオリーブとホオズキとライムが香りと共に奏でる合唱コンクールをぜひお楽しみくださいませ! 鮭のアラを一度ラードで揚げて、そこからスープをとったそうなんですが、残ったスープはリゾットで完全優勝してください! #東京 #神保町 #水道橋 #限定ラーメン #ラーメン #鮭 #秋鮭 #オリーブ #ほおずき #神の味 #素敵なスタッフ
レビュー一覧(1)
xiihuan01とろっと卵で深い味わいの大人なデミソース。絶妙なバランスが◎
レビュー一覧(1)
new_rice_np2#本郷三丁目 #ランチ #ラーメン #ワンタン麺 #山椒ラーメン #ラーメン百名店2022 麺良し、スープ良し、焼豚良し、雲呑良し!!
レビュー一覧(1)
yamato79蒸し鶏と野菜を、甘辛い中華ダレで。辛すぎない甘辛具合が、いい塩梅。そして、鶏と野菜の食感のコントラストに加えて、温度……ヒンヤリ感もよろしな一皿。
レビュー一覧(1)
user_15191929海老も、きすも、この上なく上品だと思う たれは甘めが好き
レビュー一覧(1)
ramen和出汁の良い美味しさが効いている醤油ダレがさを感じさせなくて、すこぶる美味しいです。しっかり出汁が効いてる部分が、らーめん屋さんっぽくて冷やし中華してない感じが個人的には大好き。ピロピロ平打ちのもっちりギュッとしまった麺も美味しく、カブやカブの葉かな?珍しい具材も違和感なく美味。鶏チャーシューにかかってる胡麻ダレも憎い美味しさでした(^^) 実は冷やし中華の甘酸っぱいのがあまり好きではない自分でしたが、こちらの一杯はそんな僕でも美味しく食べれる一杯でした!大喜さん初心者の僕が偉そうに言えませんが、やはりこちらでのひと時は贅沢だな〜と思いながらの退店です(^^)お店に居たお知り合いの方達にも色々良くして頂き、感謝感謝の夜でした。 これは確かにお酒飲みながら美味しく食べれる冷やし中華です!
レビュー一覧(1)
bass_chris間違いない。 #本郷三丁目 #うどん #立ち食いうどん #ランチ
レビュー一覧(1)
yamato79湯気を荒々しく立ちのぼらせて登場する。キリッとした、透き通る出汁。アクセントは、生姜と柚子。優しくありつつ、終始ダレない。牛はホロホロと。薄切りながらも、程よい脂分。そして、適度な弾力を纏ううどん。 トータルバランスは良好なり。ほっこり。小サイズで1玉分。
レビュー一覧(1)
shioshio東京都文京区、湯島駅徒歩3分くらいのワイン食堂パパンで飲む。 画像はイベリコ豚タン塩焼き@680円。他にも丸ごと玉ネギのロースト@480円、白レバーのテリーヌ@750円などをいただきました。 ワイン食堂というだけあってワインの品ぞろえがリーズナブルなものからちょっと良いものまで豊富です。 それに合わせる料理はリーズナブルで美味しい、かなり良いです。そしてついつい飲みすぎてしまいます。 #東京都 #東京 #文京区 #文京 #湯島 #御徒町 #ワイン #wine #ビール #beer #ワイン食堂パパン #イベリコ豚タン塩焼き #丸ごと玉ネギのロースト #白レバーのテリーヌ #かなり良い
レビュー一覧(1)
hanamaru本格的な台湾料理店です。メニューも見慣れないものがちらほら。 一番人気の魯肉飯セットはお肉しっかり、付け合わせの野菜もおいしく、ボリュームもありました。 #神保町#台湾料理
レビュー一覧(1)
oyabunこの日はブックマークして気になっていたカフェへ。 お店の名前は自家焙煎珈琲みじんこ。 場所は文京区湯島2というところ。 近くのコインパーキングに停めて訪問しました。 こちらは人気店でオープン10分くらい前に着くと 6名ほどの待ちが出ていました。 時間が来て店内へ。 店内は落ち着いた雰囲気でカウンターとテーブルで20席ちょっとかな。 カウンターに案内されてメニューを見ます。 ホットサンドなどが提供されてる中で 今回注文したかったのがプリン。 1段、2段とボリュームを選ぶことができます。 今回は2段でお願いしました。 またドリンクは急冷アイスコーヒーを注文。 まずはプリンが提供されました。 おー、これは面白い形ですな。 珈琲カラメルが別に提供されているので 適宜かけて食べることができます。 スプーンで一口さらって食べてみるとプリンというよりも ケーキのような弾力があるタイプで もったりとしている感じがします。 表面をパリッとした食感にされているし、 濃厚な甘みがあってこれは独特の味わいがありますなー。 結構甘みがあったので私はカラメルをかけながら食べるのが良かったかな。 これを2段食べてしまうと腹いっぱいになります♪ 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、これは独特なプリンで面白いな。 雰囲気もよいし、いいお店でした。 #秋の味覚 #プリン
レビュー一覧(1)
yoongi_0309いわしの塩加減がちょうど良くてご飯が進む美味しさ。 #神保町






























レビュー一覧(1)
#水道橋 相変わらず大好きです🥰🍠