上町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
2,491 メニュー上町駅周辺の人気メニューランキングページです。
2491件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
chiho鯖の棒鮨は肉厚で絶品。しっかりめに効いた酢飯も自分好み。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_05662976プリプリの海老がのっています。見た目も茶色で、しっかりした濃い味付けですが、しょっぱすぎる感じはなく甘さもあり美味しい!!
レビュー一覧(1)
mamipiguブラックペッパーが効いたお肉がゴロゴロ入ってて、チーズとぶなしめじと濃厚に絡んで旨い!! リゾットのネットリ感を抜いて、もっとさっぱり食べられる感じ。 オリジナルライスと言う名の通り、ここでしか食べられないガツンと濃い味わいのひき肉料理。 ビールも進む!!! #リピートしてるお店 #ボリューミー #濃厚 #ランチ #ディナー #お酒に合う #チーズ #ひき肉
レビュー一覧(1)
kaz080八百屋さんの2Fでやってる、バイキングレストラン!野菜のお惣菜、生野菜、ご飯、野菜たっぷりのカレー、パスタ、うどん、スープも!知らない野菜とかもあって楽しい! 行きつけが閉まってて野菜が不足してるので、めちゃ助かる!おかず盛り放題のお弁当の #テイクアウト もできるみたい。 #野菜 #惣菜 #サラダ #パスタ #豪徳寺 #ランチ #ヘルシー #ハイキング #ビュッフェ #頑張れ生産者
レビュー一覧(1)
brave_food_ti5極細の麺がジェノベーゼソースとなじんでてめっちゃ美味しかった!バジル感強めのジェノベーゼソースで最高〜 #タリオリーニ #パスタ
レビュー一覧(1)
gototeppei様々なハンバーグメニューの中で、オリジナルライスは特徴のあるハンバーグメニュー。ご飯の上に刻んだハンバーグ・トマトクリームソースがかかっていて非常に癖になる一品。味もさることながら量もがっつりなのでしっかり満足できます。 #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
sanabanana前にも食べた黒糖チョコ。 PEGOさんの中ではかなり濃厚なソフトクリームになるのでは。 サラッとって言うよりはねっとりなタイプ。 木いちごあんとの相性も◎ クリスマス時期に食べたけど、バレンタインって感じの雰囲気。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- yunakajima
お任せの7種盛りです。どれも美味しいし、これだけで充分お腹いっぱいになれるのでコスパ高いです。
 
レビュー一覧(1)
sanabananaキャラメルアーモンドは思っていたよりもアーモンドしっかり目で、あんまりキャラメルキャラメルしていない感じが私好みなキャラメル感。 後味サラッとしていてPEGOさんのキャラメルって感じでした。 マサラチャイは想像以上にチャイ!! シナモンしっかり効いていてこれは本格的! キャラメルアーモンドよりも乳脂肪しっかり目で、意外にもこちらの方が濃厚な味わいでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
ikep世田谷通り農大近くにあるとんかつ屋さん。豚バラ肉をとんかつにしたこちらの名物・農大かつ丼を半かつ丼で。それでもなかなかのボリュームでもうフルサイズは食べきれないかもと感じる。とん汁かお吸い物かを選べるのでとん汁で。いつからかわからないけど、禁煙になってました。なら歓迎、これからも行きやすくなります。 #とんかつ #かつ丼 #豚汁 #半かつ丼 #バラカツ #丼もの #丼物 #東京 #千歳船橋 #世田谷区
レビュー一覧(1)
sanabananaピスタチオアーモンドはアーモンドミルクを使ったピスタチオ味のソフトクリームとのこと。 ※牛乳も使用 ピスタチオの味はしっかりだけど口当たりはサラッとしているPEGOさんらしいピスタチオ味。 ほうじ茶メープルはもともと苦味しっかりなほうじ茶なのですが、メープルの甘さがさらに苦味を際立たせているような印象。 あと香ばしさもプラスされていた気がする。 メープルの主張はあまりないんだけど、苦味のあるほうじ茶味の割には後味が甘いのが特徴的だと思いました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana美味しかったので2回目の桜ミルク。 前に食べた時よりも桜の葉っぱの風味を強く感じが気がしたのは、あんこ無しで単体で食べたからかな? 相変わらずの絶品でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
kaz080今は時短だけど、以前は深夜遅くまで開いてて、飲食店の人達からよく聞く人気店。実は初訪問。 まずは基本の博多豚骨らーめんから!玉子¥100トッピング。ちょっとスープが甘めだけど、旨い!卓上の、にんにく、すりゴマ、辛子高菜も満足度高い。チャーハンやタンメンも人気っぽいので、また来よう! #博多ラーメン #豚骨ラーメン #松陰神社前
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
uquisuzuki1しもたや風のお店で大変おいしかったです。
レビュー一覧(1)
sanabanana抹茶ココナッツは通常の牛乳だけではなくてココナッツミルクも使ったソフトクリームです。 甘さ控えめなので、抹茶が濃すぎると苦みが際立って食べにくくなりそうですが、その辺りきちんと調整されている程よい抹茶加減でした。 そして、トッピングのココナッツフレークがすごく良い! ココナッツと抹茶ってこんなに合うのか~と言う新しい発見のソフトクリームでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana4月上旬からのフレーバー。 PEGOさんのフレーバーらしいミルキーでありながらも爽やかな杏仁味。 杏仁の香りしっかりだけど、甘さは程よくくどすぎないから無限に食べられるこれ。 桜あんも安定の美味しさ。 杏仁に合うので~といちごあんを付けてくださったのですが、これが驚きの美味しさ・・・! いちご味は苦手なものに当たると全く食べられないのでやめたのですが、フレッシュないちご味のあんこが杏仁ソフトにめちゃ合う~。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
chubby鯛煮干しの塩そば激ウマです。鯛そばってだいたい鯛がのってたりするイメージでしたが出てきたらラフテー?w ラフテーにコーレーグースもあったので、沖縄そばを思い出す一杯です。非常に美味◎ #鯛煮干しの塩そば #しおラーメン #鯛ラーメン #塩ラーメン #ラフテー #鯛煮干しラーメン #塩そば #ラーメン #ランチ #麺 #コーレーグース
レビュー一覧(1)
_____ga#コーヒー #世田谷 #上町 #かぼちゃのチーズケーキ #チーズケーキ #ケーキ#デザート
レビュー一覧(1)
sanabanana甘さ控えめで野菜寄りの味なんだけどしっかりとスイーツ感があってさすがカボチャ専門店、良い塩梅が分かっているな~。 食感は比較的水分多めのさっぱり系かな。 でも味がしっかり濃いしシャバっとしているほどではないので、満足感あり。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaお醤油をお砂糖と煮詰めたシロップをレギュラーメニューのジャージーミルクにミックスしたフレーバーとのことです。 和風なキャラメルというか、香ばしいみたらし味という感じで美味~◎ “キャラメル”ではありますが、喉が焼けるおような甘さはなくて良いお砂糖加減。 トッピングした苦味のあるほうじ茶あんとの相性も良かったです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana楽しみにしていた桜ミルクソフト。 しっかり和な桜の香りがするんだけど、PEGOさんらしい爽やかな牛乳の香りもしてとっても素敵な仕上がり。 桜の奥ゆかしい味わいでありながらも、存在感があって美味~。 塩こしあんで桜餅な雰囲気が出て大正解◎ おそらくどのあんことも相性が良さそうで、PEGOさんにぴったりのフレーバーだなぁと思いました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaソフトクリームは思っていたよりも黒みつの風味が優しく甘さ控え目。 豆乳の方が強く感じられて個人的には程よき黒みつ感。 上にかかっている黒みつも甘さ控え目なので、あんこと食べても全然くどく感じず良い感じでした。 レモンあんは爽やかさがありつつもあんこの甘さがあって初めての出会い。 かき氷シロップの様なレモン感です。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana食べた瞬間に広がるレアチーズのこってりとした味わい。 でも後味は牛乳そのままの爽やかな香りで、くどくなくてPEGOさんらしい味わい。 キウイあんとも相性も良く◎ キウイあんはあんこだけでフルーツ大福食べているみたいな感じでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana一口食べてずんだの枝豆感にビビる。 甘さも乳脂肪っぽさも控え目だから、枝豆の青々しさがダイレクトに感じられます。 この甘さ控え目のソフトクリームがあんこにめちゃ合う。 きなこ白ごまあんはごまの風味がたっぷりで、ずんだと合わせるとご飯っぽいと言うか和菓子っぽいと言うか、いつもとはまた違った味わいでした。 グラノーラの黒豆が加わるとさらに和菓子な雰囲気でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaココナッツ好きにはたまらないフロートとなっておりました。 通常のココナッツミルクと違って、少しざらつきのあるあんこ特有の食感があって、そのあんこ感とココナッツの味わいがめちゃ合う。 小豆の蜜漬けが思っていたよりもいっぱい入っていて、小豆との相性もとても良かったです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaプレーンで食べるとアーモンドのロースト感もしっかりと感じられて、まさしくローストアーモンドって感じ。 そして、あんこと一緒に食べると杏仁風の味になって、また違った味わいに! ナッツ系だけど後味はスッキリとしたミルク感でPEGOさんらしい美味しさでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaジャージーミルクはいつもはカルピジャーニサーバーでの提供ですが、年末はニッセイさんだったので本店に近いサラッと爽やかミルクでした。 でも食感はしっかりねっとり。 そして、トッピングのあんこはあんこなのに爽やかな味わいで絶品◎ #ソフトクリーム






























レビュー一覧(1)
ふわ〜っとしっとり、なめらかな口どけのイーストドーナツ。発酵バターをつかった生地は、他にはないリッチな味わい。ドーナツと粉砂糖がともにシュワ〜と溶けていくような食感が素敵です。おいしい。 #上町 #ドーナツ