投稿する

西鉄平尾駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(18ページ目)

6,770 メニュー

西鉄平尾駅周辺の人気メニューランキングページです。

6770件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
博多一番鶏 特製醤油ラーメン 全部のせスペシャル(いち)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から844m
福岡県福岡市中央区高砂1-22-11

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    福岡市中央区高砂にある水炊きと和食のお店です。 ランチタイムに提供されている『博多一番鶏ラーメン』も人気です。 塩(鶏白湯)と醤油の2種類があります。 博多一番鶏 特製醤油ラーメン。 全部のせスペシャル980円です。 デフォルトの780円に+200円でこんなに豪華になりました♪ 鶏白湯と味の違いはありますが、醤油味のほうがこってり感高めです。 #醤油ラーメン

3.2
らーめん(嵐坊 平尾店)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から285m
福岡県福岡市中央区平尾2-9-8

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    超濃厚ド豚骨ラーメンのようにも見える! 宮崎地鶏炭火焼専門店の鶏ラーメンです♪ ランチメニューには、鶏の炭火焼はありません。 ラーメンとラーメンセットのみ提供されております。 らーめん680円。 濃厚魚介豚骨の鶏バージョンという感じで、なかなか漢な鶏白湯ラーメンと言えましょう。 夜は、火柱を上げながら豪快に焼く、名物の地鶏炭火焼の他、 鶏料理や居酒屋料理のメニューも色々あり、少数精鋭メニューの地鶏炭火焼専門店より使いやすそうです。 ごちそうさまでした♪ #ラーメン

3.2
らーめんセット(まめたぬき)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から922m
福岡県福岡市南区大楠1丁目26-14

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    お昼のみのサービス定食。 名物の焼き餃子が付いた『らーめんセット』1,000円。 ラーメン・餃子8ヶ・小ライスのセットです。 一口サイズの餃子は、ハラッと崩れる薄パリな羽付きです。 ラーメンのサイドより、ビールと一緒に味わいたいおつまみ仕様の餃子でした。

3.2
天津麺(平和飯店)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から994m
福岡県福岡市南区大楠1丁目29-31NK21

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    メニューに天津丼と天津麺があり、いずれも850円です。 こちらは天津麺です。 卵2個を使った玉子焼き・麺・とろみ餡の組み合わせ。 見るからに濃ゆそうな茶色い餡がかかってます。 これぞ大衆中華を物語る、惜しみなく片栗粉を使ったとろみMAXの餡です。 麺はチャンポン麺を使ってあり、高熱でかなりヤワくなってます。 でも、このヤワ麺と濃ゆい中華餡の相性は最高と思います。

3.2
釜炊き豚骨醤油ラーメン(麺処一成 (いちなり)日赤通り本店)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から741m
福岡県福岡市中央区清川2丁目21-22

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トッピングは白ネギ・うずら玉子・ほうれん草・チャーシュー。 ベースの豚骨スープはオーソドックスだと思いますが、濃いめの醤油味で、鶏油が多めに入っているので、 テクスチャーはサラサラながらコッテリ味に仕上がってます。 家系ラーメンの麺はコシが強めの中太麺が特徴ですが、こちらではストレート/ちぢれ麺が選べるので、 馴染みがある長浜ラーメン風のストレート細麺を選びました。

3.2
チキン南ばんカレー(ミニサラダ付)(喫茶アザラシ)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から172m
福岡県福岡市中央区平尾2-15-3

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    こちらのカレーはブラックカレーなんです。 どうして黒いのかは知りませんが。 おかげで、見よ!この白いタルタルとの美しいコントラスト! ご飯は大盛です。 これは確か無料だったと思います。 小盛にも出来ます。 一発1,000kcalは超えてるんじゃないでしょうか(笑)。 チキン南蛮のお肉、やわらかーい♪ カレーは欧風クリーミー&マイルド、タルタルも酸味少なめ&クリーミー。 だから、うまく融合した美味しさになるのでしょう。 なんとも快楽的な逸品でした。 #カレー #サラダ

3.2
八寸(ひなかの)
ディナー
今日不明
西鉄平尾駅から950m
福岡県福岡市中央区薬院3-11-30 エステートモア薬院通り106

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    お決まりのお通し小鉢が出てくるかと思いきや、 ココロ華やぐ八寸が出てきました! 五島の春を思わせるお野菜を使ったお料理や五島鯖のお鮨など10種類の盛り合わせです。 こちらはお通し代800円となるそうですが(単品注文の場合)、 私としてはコレで結構長い時間お酒が楽しめますので、 かなりコスパ高い逸品と思います。

3.2
鶏の唐揚げ(ひなかの)
ディナー
今日不明
西鉄平尾駅から950m
福岡県福岡市中央区薬院3-11-30 エステートモア薬院通り106

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    大将にオススメの人気料理をうかがってみると、意外にも『鶏の唐揚げ』だそうです。 スパイシーなやつではなくて、仕込みに日本酒などを使ったシンプルテイスト。 ソムリエならぬ『お燗番』というお役目のスタッフに こちらの唐揚げの味に合う、スッキリ爽やかテイストの日本酒を選んで頂きました。 #唐揚げ

3.2
鯛釜めし(ひなかの)
ディナー
今日不明
西鉄平尾駅から950m
福岡県福岡市中央区薬院3-11-30 エステートモア薬院通り106

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    鯛釜めし! 期待以上に華やか~♪ 女将さんが混ぜてくれるのがイイですね。 量は2膳分強位でしょうか。 ふっくらほくほくの炊き具合で、鯛の上品な潮の香りも良いです。 余った分はお持ち帰りも可能だそうですが、余りませんでした! #ごはん #釜めし

3.2
豆汁定食(豆藤 加藤本店)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から170m
福岡県福岡市中央区平尾2丁目14-20

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    豆汁定食500円。 豆汁(大)・白ご飯・厚揚げ(小)の内容です。 これにオプションで、冷奴100円とおからコロッケ80円を付けました。 豆汁(大)だけあって、深鉢にたっぷりの量です。 豆汁って、大豆のすり流しの呉汁みたいなものを想像していたら、 豆腐と野菜入りの味噌汁?温泉豆腐?みたいなイメージでした。 とてもとても優しい味です。 柔らかい豆腐も沢山入っています。 #定食

3.2
豆乳フロート(豆藤 加藤本店)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から170m
福岡県福岡市中央区平尾2丁目14-20

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    フロートですが、豆乳ソフトクリームの量がずっしり多く、沈んでおりました。 なかなかボリュームがありますが、あっさりした甘さなので、快適に完食!

3.2
豚バラ(焼鳥高宮 本店)
ディナー
今日不明
西鉄平尾駅から554m
福岡県福岡市南区高宮2丁目3-4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    博多焼鳥の定番と言えば、豚バラ串。税込110円です。 他に、砂ズリ・皮・つくねも頼みました。 どれも良い意味で、普通に美味しい♪

3.2
こまる釜玉(うどん こまる)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から581m
福岡県福岡市中央区平尾1丁目12-19

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    明太子トッピングの釜玉はありがちですが、高菜漬けとごぼ天が乗っているのは珍しいと思います。 自家製の高菜漬けは古漬け風で、味わい深いです。 軽くてサクサクのごぼ天も美味しい! シンプルが美味しい釜玉に、更に食感や味の違いが加わり、一杯で満足感ある逸品です。 #うどん

3.2
ごぼう天(うどん こまる)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から581m
福岡県福岡市中央区平尾1丁目12-19

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    軽くてサクサクです。天ぷらはかき揚げ状ですが、難なくほどけて、とても食べやすいです。揚げの技術が高いのだと思います。

3.2
ソレ(つどい)
ディナー
今日20:00~02:00
西鉄平尾駅から781m
福岡県福岡市中央区薬院3-7-30

レビュー一覧(1)

  • nyaomin
    nyaomin

    キリッと冷えてます♪ 麺そのもののお味が楽しめます♡ #つけめん #ラーメン #ざるラーメン

3.2
穴子寿司(寿司味処河童)
ランチ
ディナー
今日不明
西鉄平尾駅から350m
福岡県福岡市中央区平尾2丁目17-20グランド平尾106

レビュー一覧(1)

  • naoyakurahas
    naoyakurahas

    山椒が効いた穴子寿司。 Pokemon GOのお供に最高!(笑) 福岡は寿司の名店が多くて困る。