西新駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(17ページ目)
4,232 メニュー西新駅周辺の人気メニューランキングページです。
4232件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
揚げたて厚揚げをショウガと柚子胡椒で頂きます。 #厚揚げ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
薄皮も食べられましたよ。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
大きめ・厚め・カリッとジューシー!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
塩&タレです。 こちらで人気ナンバーワンだそうです。 巷で有名なぐるぐる巻きのやつじゃないですが美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
デュワーズハイボールもあります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
塩焼きです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ロックを頼んでも、水割りを頼んでも同じ量です。 #焼酎 #麦焼酎
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
博多焼鳥の基本ですね。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
最初「激甘!」と思いましたが、スパイスもよく利いていて美味しいです。 後から知ったのですが、こちらのドリンクは結構甘め設定にされているので、 控えめにリクエストすることも可能だそうです。 #アイスクリーム #アイス #カフェラテ #ラテ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
コリコリ系が好きなので、イカ下足と豚軟骨を頼みました。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
これは冷菜になります。 押し豆腐は、薄い厚揚げのような感じです。 説明できませんがナニゲに本場中国の大衆食堂的な味。 日本人には好き好きがあるかもしれません。 #豆腐
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
日本人にも好まれるとろみのあるマーボー。 基本で唐辛子マークは3つです。 激辛党の私にはあまり辛くなかったので、卓上の唐辛子を投入しました。 この粗挽き唐辛子が香ばしくて美味しかったです。 #麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
生ビール1杯付きの焼酎1時間飲み放題が800円です。 焼酎は3種類あります。 #焼酎
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
前菜盛り合わせ~。 カクテルグラスに入っているのは、あさりのあっさりマリネ(笑)。 全体的にお酒に合う味わいに仕上げてあります。 オイルサーディン入りのポテサラも美味し♪ #盛り合わせ #前菜
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
#焼き野菜
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『刺身盛り合わせ』はありませんが、刺身の単品メニューが安いです。 大トロ刺480円以外は、300円・380円からあります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
季節限定・期間限定かどうかよく分かりませんが、 訪問時は飲み放題メニュー2時間半2,000円がありましたので、即注文しました。 なにせ、今回は「ビールなら20杯以上は軽く飲めるばい!」という若者と一緒ですから(笑)。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
典型的な博多焼鳥店です。 なので、博多焼鳥の基本・豚バラ串が大きめで食べ応えがあるのはポイント高いです。 味噌バラもあります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
焼鳥も美味しいですが、串じゃなくても美味しいみつせ鶏です。普通のブロイラーよりシコシコ食感だと思います。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
サバが新鮮で美味しいです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
表面はカリカリ、中はフワフワのワッフルにフライドチキンをのせてあり、上からメープルシロップをたっぷりかけて食べるものです。 日本人には、ワッフルのみならず、洋風スパイシーなフライドチキンにもメープルシロップをかけて食べることに、最初は違和感を覚えます。 でも、ワッフル・フライドチキン・メープルシロップ共通の香ばしさに甘みと塩分の相乗効果で、快楽的な美味しさです。 ワッフルやフライドチキンがきちんと美味しいゆえの完成度だと思います。 唐揚げ好きとしては、こちらのフライドチキンは単品で頂きたい位好みでした。 #ワッフル
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
タルタルソースが付いていたので、チキン南蛮と間違えたのかなと思いましたが、 チキン南蛮定食750円は別にあります。 お肉が薄い(笑)。 見た目からはあまり期待できませんでしたが、食べると柔らかい鶏胸肉でした。 唐揚げのイメージとは違いましたが、これはこれで美味しかったです。 #唐揚げ #定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
#餃子






























レビュー一覧(1)
もう少しおしゃべりを楽しみたかったので、食後に有料オプション(+100円)のドリンクを頂きました。