投稿する

半蔵門駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(15ページ目)

8,224 メニュー

半蔵門駅周辺の人気メニューランキングページです。

8224件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
食事(ささ樹)
ディナー
今日不明
半蔵門駅から805m
東京都千代田区紀尾井町1-2東京ガーデンテラス3F

レビュー一覧(1)

  • msd1205
    msd1205

    京白味噌のグリーンカレー 腹ペコの時に食べたかった。。。

3.2
唐辛子中華そば(激辛)(麺や 庄の)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
半蔵門駅から974m
東京都新宿区市谷田町1丁目-3クレセントビル1F

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    「辛め・激辛」が選べるので激辛に。白い丼に"赤"というよりは"オレンジ色"のスープ。具はチャーシュー、もやし、海苔、最後に白髪ねぎが立体的に盛られています。激辛でよくあるタンメンタイプではなく、あくまで名前のとおりの"中華そば"です。粘度があるスープはかなり辛い!中本でいうと8辛ぐらいか。辛くても庄のらしい洗練された動物由来の旨味が存分に感じられます。麺は極太ストレートでやや加水率高めで、やや角があるタイプ。粘度の高いスープがたっぷりまとってくるのでズズズッー!というよりはニュルニュッと口に入れる感じ。 チャーシューはしっかり味のついたホロッと崩れるタイプ。 庄のはデフォの「らーめん」がメチャクチャ美味しいけど、唐辛子中華そばも美味しいし激辛だしで最高でした!

3.2
肉肉カレー(静岡おでん 田々 (しぞ〜かおでん でんでん))
ランチ
今日17:00~23:30
半蔵門駅から784m
東京都千代田区九段南3-8-2 ライオンズマンション九段第二 1F

レビュー一覧(1)

  • kotop
    kotop

    カウンターのみで営む静岡おでんのお店が提供するカレー。 ピリ辛なルーと柔らかいお肉が特徴。 早めに行かないと食べることができないこともあるのでいつも完売覚悟でお店を訪れます #カレー #ランチ

3.2
山崎製パン「ヤマザキランチパック チキンカツとポテトサラダ」(ウエルシア千代田麹町店)
今日08:00~21:00
半蔵門駅から391m
東京都千代田区麹町3丁目-4トラスティ麹町ビル1F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    購入したのは先月。 時期的にカツを使った商品にはこんな縁起を担いだシールがよく貼られますね。 うーん、食パンを取るのは難しい(^^; ランチパックは味が2種類のよくばりパックの場合、中身が分かるように片方だけ焼き印が押されている。 今回は焼き印のある方がポテサラのようだ。 安定の量の少なさ(笑) いつもの甘みのあるやつに具は人参と玉ねぎ。 もう片方のチキンカツ。 こちらはまぁまぁの大きさ。 ソースで下味がついている。 チキンカツ、というよりはメンチカツに近い食感。 これはこれで悪くないけどね。 美味しゅうございました。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #山崎製パン #yamazaki #ランチパック #ポテサラパン #potatosalad

3.2
チキンカツミニカレー+ウインナー(カレーのチャンピオン 九段三番町店)
ランチ
今日不明
半蔵門駅から743m
東京都千代田区三番町30-6日興パレス三番町103

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    金沢カレーといえば東京だとゴーゴーカレーが有名ですが、現地に行くとチャンカレのファンが多いことに気づきます。 こちらはそのチャンカレの東京支店。 濃厚で美味しいです。ウインナーにもこだわりを感じて良いですね。 #カレー

3.2
特製焼き餃子(紅花 )
ディナー
今日不明
半蔵門駅から307m
東京都千代田区隼町2-13 プライムビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    「2時間70種類食べ放題&飲み放題プラン」の一品。 棒餃子で、結構しっかりボリュームありましたし、お肉はジューシー♪ #餃子 #焼き餃子 #棒餃子 #半蔵門 #永田町 #中華料理 #居酒屋

3.2
冷やしトマト(紅花 )
ディナー
今日不明
半蔵門駅から307m
東京都千代田区隼町2-13 プライムビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    「2時間70種類食べ放題&飲み放題プラン」の一品。 予想以上に(って言ったら怒られちゃいますが)しっかりしていて、みずみずしいトマトでした。 #トマト #トマトスライス #スピードメニュー #半蔵門 #永田町 #中華料理 #居酒屋

3.2
レモンフレンチトースト(No.4 )
今日08:00~22:00
半蔵門駅から577m
東京都千代田区四番町5-9

レビュー一覧(1)

  • pimetto
    pimetto

    一口目から悶絶の美味しさでした❗️ ふわふわブリオッシュにレモンカードの酸味とカスタードの甘さが絶妙で、ハーブも良いアクセント❗️マシュマロやクッキーの食感も楽しかったです!

3.2
復刻王様カレー(カレーの王様 市ヶ谷店)
ランチ
今日不明
半蔵門駅から780m
東京都千代田区九段北4丁目2-151F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都市ヶ谷駅から徒歩2分のカレーの王様 市ヶ谷店にて復刻王様カレーにカニクリームコロッケとハーフカットゆで卵をトッピングで770円。わざわざ市ヶ谷まで来て目的の店に行ったら私が食べたかったメニューが売り切れとのこと、それならいいやと店を出てカレーの王様に向かいました。 カレーの王様は昔はS&B直営で若い頃に小滝橋通りに店舗があった頃は頻繁に通っていました。小滝橋通りの店舗が閉店となった時に、もうカレーの王様自体が無くなってしまったのではないかと思っていたのですが、先日に市ヶ谷に来た時に店舗を発見、懐かしさのあまりそのうち入ってみようと思っていたので良い機会です。 14時到着で先客1名、後客3名、セルフサービスでカウンターで支払いをして5分程で商品名を呼ばれて受け取りにいきました。 懐かしさから復刻王様カレーを注文、鶏肉のミートボールが5個入っています。中辛にしたので辛さはさほどなく、やっぱり懐かしいお味です。CoCo壱よりこちらの味がタイプです。カニクリームコロッケもしっかり蟹の味がしました。美味しかったです、ご馳走様! #カレー #カレーの王様 #王様カレー

3.2
ドライグリーンカレーソーセージポテサラ(松屋 市ヶ谷店 )
今日定休日
半蔵門駅から786m
東京都千代田区九段北4-2-15 市ヶ谷プラザ 1F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    松屋「ドライグリーンカレーソーセージポテサラ」のポテトサラダ 📝トッピングされているポテトサラダはいつものサイドメニューのやつ。 系列の松のやなどでも食べられるポテサラだ。 松屋のポテサラは他より量が多めなのが嬉しい。 鶏ひき肉たっぷりのココナッツ香るグリーンカレーは甘みの後からなかなかの辛さがやってくる。 個人差はあるだろうが、自分は額に軽く汗をかきましたよ。 ソーセージも皮がパリッとしていて自分好み。 カレーの辛みの間に食べるポテサラがいいアクセントになりますね。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #松屋 #期間限定 #市ヶ谷のポテサラ #カレー #curry #グリーンカレー #potatosalad #ポテサラの写真 #昼食 #lunch

3.2
特製つけ麺(麺や 庄の)
今日11:00~23:00
半蔵門駅から974m
東京都新宿区市谷田町1丁目-3クレセントビル1F

レビュー一覧(1)

  • whaletail
    whaletail

    所用により市ヶ谷へ。お腹も空いてるのでラーメン検索。「麺や庄の」聞いたことある……。あ!GACHIの姉妹店だ! ということでお堀を渡り来店! ラーメンとつけ麺どっちなんだろうか悩む。お店の外の看板左上はラーメンだ。よしっ!と思って入店すると券売機の左上が特製つけ麺。どっちやねん! カウンター近くの人はつけ麺食べてる。よしっと特製つけ麺のチケットを購入。 カウンターについて周囲を見渡すとだいたいの人がラーメン。ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬ。 でも出てきたつけ麺は濃厚スープとちょい太麺。ワシワシといただく。スープが絡んだ麺が旨い!旨い旨いと麺ばかり食べちゃうと薄いチャーシューも角煮のようなチャーシューもあまり気味。食べるバランス大事な! 割スープもいただき、美味しゅうございました。 また来るなこれ。 #つけ麺 #濃厚つけ麺