投稿する

三宮・花時計前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(14ページ目)

9,454 メニュー

三宮・花時計前駅周辺の人気メニューランキングページです。

9454件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.3
珈琲ゼリークリームレアチーズ(珈琲セット)(カフェ ケシパール )
今日13:00~20:00
三宮・花時計前駅から287m
兵庫県神戸市中央区御幸通6丁目1番地25ももの木三宮ビル2F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【CAFE KESHIPEARL】 珈琲ゼリークリームレアチーズ 濃いめの珈琲をゼリーにして閉じ込め、ラムやバニラを効かせたぷるんぷるんのレアチーズ。 #レアチーズケーキ #チーズケーキ #スイーツ #カフェ

3.3
たろちゃんラーメン(ラーメンたろう三宮本店)
ディナー
今日不明
三宮・花時計前駅から576m
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目10-10

レビュー一覧(1)

  • chai218
    chai218

    ラーメンと考えれば少し割高かな。 駅前というほど駅前でもないし… 食べ放題のキムチの価格がコレに入ってるんじゃなかろうか、なんて考えてしまうのは私だけではなさそう。 キムチ食べ放題は嬉しいけど、単品が安い方がありがたい。 特筆すべきは やっぱりチャーシュー!! 分厚いけど柔らかい!! 甘いタレの味がしっかりしていて美味しい!! 細めのストレート麺も好みなので嬉しい。 煮卵も載ってるし、こちらも美味しかったです。

3.3
黒毛和牛あぶり(岡ちゃん)
ディナー
今日不明
三宮・花時計前駅から683m
兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    焼き鳥屋さんの牛‼︎ 焼き鳥は言うまでもなく、美味。 そして、この国産牛の炙り。 サシがやばいっす。 ご馳走様でした。 #炙り焼き #ディナー #兵庫県 #神戸市

3.3
スペシャル・ビスマルク(Pizzeria Azzurri)
今日12:00~14:30,17:30~21:30
三宮・花時計前駅から936m
兵庫県神戸市中央区山本通3丁目7-3ユートピアトーア1F

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    神戸の北野にある真のナポリピッツァ協会認定店「アズーリ」で食べたスペシャルビスマルクです。九州で栽培されているイタリア野菜「ラディッキオ」と「パンチェッタ」、「燻製モッツアレラチーズ」、「卵」をトッピングして、トリュフオイルで仕上げた特別な1枚でした。

3.3
鯖タイラギ方舟そば(麺屋 鯖の上にも三年)
ランチ
今日定休日
三宮・花時計前駅から487m
兵庫県神戸市中央区加納町4丁目10

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #三ノ宮 #中華そば #麺 #限定 #魚介ラーメン #兵庫ラーメン #鯖ラーメン #タイラギ貝 JR三ノ宮駅の山手側。 期間限定を求め11:45着、外待ち2巡4番手で暫し待機。 コレが噂のタイラギ貝❣️でかっ😮 その貝殻を方舟に見立て、貝の身、ヒモ、焼き鯖x2、チャーシュー、半玉等等てんこ盛り、まさに宝船やん👏👏👏 説明書通りますば刺身をわさび醤油でパクリと旨っ❣️ 次に貝殻からスライドさせてラーメンに綺麗にトッピング(写真) あとはトッピングをかき分け麺を啜るは啜る😋 和食出身の店主、毎回趣向を凝らした限定をなさいますね♪粋ですね⤴️行列も頷けます💮 本日もご馳走様でした🙏

3.3
フカヒレのお刺身(中国菜 二位)
ディナー
今日不明
三宮・花時計前駅から615m
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目2-9

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    神戸の予約の取れない中華料理店の「二位」に行きました。ふかひれおさしみ風を食べました。味付けが上品で素晴らしく、特にタレが絶品でした。 #刺身 #ディナー

3.3
正月懐石(松迺家 (まつのや))
ランチ
今日不明
三宮・花時計前駅から240m
兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 神戸交通センタービル 9F

レビュー一覧(1)

  • tarou
    tarou

    【 正月懐石 】 料亭 松廼家 初代兵庫県知事「伊藤博文」が花街として 発展させた花隈。そこにて、 政財界、文人墨客が贔屓にした料亭。 現在は神戸市の玄関 三宮交通センタービルにあります。 ☆お屠蘇 「竹泉 冬至しぼり」 ☆前菜 今日は生田神社に初詣をしました。 神戸三宮にあり縁結びの神として有名です? が、ご記憶にある 「藤原紀香さんの挙式」 派手だったから離婚と聞いて・・・・

3.3
菊兆焼(菊兆 北野坂店)
今日不明
三宮・花時計前駅から587m
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目10-5

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    この菊兆焼きにはタコは入っておらず海老、シソ、こんにゃくが入ってます!一見邪道のような気もしますが、これもまた老舗ならでは(^^♪まず、三つ葉の入った出汁が出てきて次に菊兆焼きが来ました。凄く良い香りがして、旨そう~ではいただきま~す。軽く出汁をつけて食べると、フワとろの中身とお出汁がベストマッチ!もう1つの食べ方は、三宮では明石の卵焼きに似たスタイルながらも、ソースをつけ、そしてダシにもくぐらせる、という食べ方があります。やはりその地に来たらその地の食べ方をしてみるのも勉強だと思いやってみました!ソースの味と出汁が意外と合うよ(^^♪やってみて良かったです(^^♪