投稿する

浅草駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(13ページ目)

20,467 メニュー

浅草駅周辺の人気メニューランキングページです。

20467件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
チャーシュー特製ワンタン麺(支那そば大和)
ディナー
今日不明
浅草駅から801m
東京都台東区

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    台東区の支那そば大和にて黒だしチャーシュー特製ワンタン麺をいただきました。 あっさりしながらもゴクゴク飲みたくなるスープはめちゃ好みです。エビとブタのワンタンも良い味付けで美味かった〜😄 #ワンタン麺

3.4
せいろ(浅草 ひら山)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
浅草駅から415m
東京都台東区西浅草1丁目3-14

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    蕎麦に鼻を寄せれば、蕎麦の香りがフワッと 豊かに立ち、口に含んで軽く咀嚼すれば、 それが鼻に抜けていき、 自然な穀物の旨みにも癒される #蕎麦ランチ #煮こごり #田原町 #浅草ひら山 #せいろ #十割そば

3.4
スペシャルベジミールス(サウスパーク (Sonth Park))
ランチ
今日不明
浅草駅から656m
東京都台東区浅草6-11-4

レビュー一覧(1)

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    1200円のミールスなのにめちゃくちゃ豪華ですね!南インド料理の要ともいえるサンバルから。  一口目でフワッと駆け抜けるトゥールダルと サンバルマサラの心地よい香り。 これは美味しいサンバル!!! こうやってランチのサンバルでも めちゃくちゃ本気の味わいに出会えると、気持ちがグッと上がりますね! こちらはラッサム。 ブラックペッパーが強めに香るキレのあるラッサムですね! ほどよい酸味加減に ほどよくピリ辛加減の好みのバランスに思わずニンマリです。 そしてこの日、一番ツボだったのが日替わりのベジカレー。セミドライタイプのもったりしたベジカレーは ケララ料理らしいココナッツの香りが広がりながらも 強めに香るフェンネルやシナモンが絶妙なアクセント! ジャガイモ、ニンジン、インゲンがどっさり入った カレーを超えた香り高い野菜のかたまりは 野菜好きにはたまらない逸品なのでした!!! そして、サウスパークといえば ケララ料理をグッと引き立ててくれる レモンのピックルが取り放題なのも嬉しいところ。 クセのある輸入の瓶詰めタイプではなく 爽やかなレモンの風味を存分に味わえる 手作りタイプなので、食べ始めると止まらないんですよねー。 #カレー #ミールス #南インド料理

3.4
あい焼(吾妻橋やぶそば)
ランチ
今日不明
浅草駅から856m
東京都墨田区吾妻橋1丁目11-2

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    やぶそばの蕎麦前と言えば、の「あい焼」 塩と和山椒でいただきます。鴨の脂って美味いなぁ #東京 #浅草 #本所吾妻橋 #吾妻橋 #吾妻橋やぶそば #やぶそば #そば前 #あい焼 #鴨葱

3.4
フランス風ハンバーグ(モンブラン 浅草店 )
今日11:00~22:00
浅草駅から283m
東京都台東区浅草1-8-6 ファミール浅草ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    浅草のハンバーグの名店! ハンバーグはナイフをいれると肉汁じゅわ〜っと溢れてきて、とっても食欲をそそります。 フランス風ハンバーグは赤ワインを使った本格デミグラスソースでとても美味しかったです。 お友達のオーダーしたオランダ風ハンバーグは濃厚チーズソースでした♪

3.4
小ロール 10ヶ入(パンのペリカン)
今日不明
浅草駅から593m
東京都台東区寿4丁目7-4

レビュー一覧(1)

  • ryurich
    ryurich

    『ペリカン』 小ロール ・ (2019年4月〜値上げ) どうしてもペリカンのパン🍞を食べたくなり… 浅草のお店では予約がないと買えないから『のもの 上野店』で並んで買ってきた! 私的パンランキングNo. 1🥇 やっぱり美味しくて大満足🎶 ・ #ペリカン#ペリカンのパン#パン#ロールパン#pelicanbread#パンのペリカン

3.4
塩生姜つけ麺(塩生姜らー麺専門店 MANNISH 浅草店)
ランチ
今日不明
浅草駅から648m
東京都台東区駒形1-9-9

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    惜しまれながら閉店した名老舗『麺駒』の跡地。結論から。美味い、塩つけ麺をいただくのは2度目だが、やはりどうしようもなく美味い。キレとコクを兼ね備えたスープは、うま味の質が秀逸で鳥肌が立つほど。麺の啜り心地も、凄まじく良好だ。#つけ麺