本郷三丁目駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(10ページ目)
20,017 メニュー本郷三丁目駅周辺の人気メニューランキングページです。
20017件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix湯島駅徒歩すぐの湯島 天神下 炭屋で 原始焼きの湯島のさば定食をいただきました。 実は私、魚って大の苦手ですが、 湯島のさばはすげー美味しいです。 美味しさの秘密はカウンター内で 仕上げる原始焼きという焼き方! 夜も定食が食べられてご飯、お味噌汁も おかわりできるのはとっても嬉しい! ここの大将は東京三大割烹の1つの 元料理長さん。 全てが高級料亭のクオリティなのに この価格はありえない安さです。 教えたくないお店の1つになったのは 言うまでもありません。
レビュー一覧(1)
rmlmrロースカツ、エビフライ、野菜カツが乗った贅沢な一杯です。 #丼もの #揚げもの #かつ丼 #とんかつ #ロースかつ #タレカツ #タレかつ丼 #エビフライ
レビュー一覧(1)
shotime昭島のイサナブルーイングがつくる、利尻コンブに瀬戸内産イリコとカツオ出汁が効いただしエール。和食に最高にあいます!#クラフトビール#ビール
レビュー一覧(1)
erumasuロールケーキ絶品です! スポンジがきめ細やか♪ 美味しいのが見てわかります 軽いのでペロッと食べちゃいました
レビュー一覧(1)
ikep久々に水道橋のひらさわへ。価格が680→720円に値上がりしていましたが、それでもまだまだ高コスパ。今日もとても美味しい一杯でした。 #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン #東京 #水道橋
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ビール
レビュー一覧(1)
yasuyukienok水道橋にある立ち飲み屋さんで、タモリ倶楽部で紹介されたハムカツが有名。紹介者の食べログハムカツ部の幽霊部員としては、一度訪れたいと思っていた課題店で、東京ドームの巨人戦前に。店名の通り、スタンディングスタイルの店内はコンパクトなつくりで、ナイター前の比較的早めの時間だったが、それでも次々にお客さんが訪れる人気ぶり。メニューのバリエーションは豊富で、ハムカツの他には串揚げもあり、ドリンクとのセットに。セットは串揚げ6本にドリンクが付いて890円の安さ
レビュー一覧(1)
___yuki12/25までのXmasメニュー。 甘酸っぱいトリプルベリーソースとふわふわチョコレートクリームのかき氷。ほんのりレアチーズ! #かき氷
レビュー一覧(1)
saichan感動のボリューム漆黒のカレー! そして、その頂点にはホロホロに柔らかく煮込まれた「牛テール」が鎮座。 カレーは中辛で、ひとくちめから複雑な旨味を存分に味わうことが出来る。 甘辛な味わいではなく、最初の一撃から旨味が口の中いっぱいに広がるタイプのカレー。 そして、後からじわじわとスパイスの辛さが口の中に広がっていくのが快感。 大きな牛テールとこの旨味で880円はかなりお値打ち。
レビュー一覧(2)
- naoya_ichikawa
とろとろ角煮うまい。
cecil0721相変わらずの大盛り具合で大満足! 豚の角煮も柔らかく美味しくいただけました。 #カレー #ポークカレー #角煮カレー #角煮
レビュー一覧(1)
rmlmrトンポーローのような柔らかい豚肉がたくさん乗った一杯。甘めのタレとマリネされた玉ねぎ、そしてムチッとした中太麺が旨い!卓上の一味唐辛子を使うと味が締まってこれまた美味でした。 #ラーメン #油そば
レビュー一覧(1)
shioshio東京都文京区、春日駅近くのPipleでAダルバート@1200円(税込)。 この日は健康診断があり、直前は結構節制した(?)ので診断後に即入店。 ほどなくして提供されたダルバートは見た目にもとて美しい。 ネパール料理店のダルバートって、悪い意味じゃなくて野性的というか色味が少ないところが多い中、とても鮮やか。味わいも丁寧に作られたことがとてもよくわかる。スパイシーチキンがふわっととても美味しい。 全体的に塩味がそんなに強くないのですがスパイスの香りがとてもよくてライスがどんどん減ります。 食後のマンゴーラッシーもさっぱりして、とても美味しくいただきました。 #東京都 #東京 #文京区 #文京 #春日 #カレー #curry #インド料理 #ネパール料理 #ダルバート #Piple #ピプル #Aダルバート #ダルスープ #アチャール #タルカリ #青菜炒め #スパイスチキン
レビュー一覧(1)
- himefelice
チキンがとても柔らかいです。タイ米はあまり得意じゃないですが鶏のスープで炊いてあるのか香りも気にならず美味しく食べれました。最初はそのままで鶏の美味しさを、その後3種類のソースをそれぞれ付けながら味を変えて楽しみました。
レビュー一覧(1)
rmlmr大盛(300g, ¥1,100)で、無料のライスも注文。辛味と旨味が絶妙なバランスで組み合わさり、とにかく旨い一杯。一気に完食でした。 #ラーメン #つけ麺 #担々麺 #辛麺
レビュー一覧(1)
area51jazz#神田カレー街食べ歩きスタンプラリー No.17 カレーラーメン(鶏肉・ライス付き) (@ 札幌らーめん 品川甚作本店 in 三崎町)麺を食べたらライスを投入。二度おいしい。ごちそうさまでした(^ ^) #神田カレーグランプリ #神田カレー食べ歩き #神田カレー部 ・昼練 #curry #カレー #カレーラーメン #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #サラメシ
レビュー一覧(1)
tomo_chan「大将おまかせ江戸前握り握り【蘭】」コースの一品。 ワー!大トロまで出てくるのね、凄いワ、このコース。あ、でも出てくるネタは日替わり(その日 の仕入れ状況で変化)だそうです。 もうホントにとろっとろのトロ。口の中で噛まずになくなっちゃいましたよ。 #寿司 #握りずし #トロ #大トロ #春グルメ #水道橋 #東京ドーム
レビュー一覧(1)
tomo_chan「大将おまかせ江戸前握り握り【蘭】」コースの一品。 プリっというか、サクッというか、食感しっかりの海老でした。 磯の香りもしっかりで、強い海老らしい主張を感じる一貫でした。 #寿司 #握りずし #海老 #車海老 #春グルメ #水道橋 #東京ドーム
レビュー一覧(1)
tomo_chan「大将おまかせ江戸前握り握り【蘭】」コースの一品。 柔らかく・脂の乗った中トロ、食感も味も最高ですね。 #寿司 #握りずし #中トロ #春グルメ #水道橋 #東京ドーム
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
厚揚げ
レビュー一覧(1)
user_37921819赤ウインナー最高だ。 #カレー
レビュー一覧(1)
_st1981_辛さ3 痺れ4 #担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
kazutan02642020年9月2日にオープンしたばかりの新店。ご存知の方もいらっしゃるかと思うが、店主は実力店『一燈』の出身。鶏のうま味を全身全霊で表現したスープは、何度レンゲを口元へと運んでも、鶏の風味が明確に知覚できるフルボディの味わい。麺の啜り心地も上々。 トッピングのロースチャーシューが特に印象に残った。#ラーメン
レビュー一覧(1)
saeccoお刺身盛り合わせ、茄子と豚肉をチョイス。豚肉はちょっと油っぽいけど、豪華😊
レビュー一覧(1)
kokuari_gourmetさばめしの鯖匠 03-3221-8860 東京都千代田区神田三崎町2-21-11 ゑびすビル 1F ・ 水道橋駅から徒歩2分のこちら💁♀️ 鯖専門の『さばめしの鯖匠』さんにお邪魔しました〜✨ シンプルなメニューですが、行列ができる人気店です♪ ・ さばめし 950円 ノルウェー🇳🇴産の「とろサバ」を出汁と日高昆布で炊いた「出汁飯」の上にのせた「さばめし」です✨鮮魚の胡麻和えと真鯛のアラ出汁が付いています😋薬味は三つ葉、ごま、刻みわさびが添えられてます♪ ❶まずはそのまま鯖の味をほぐしながら食べる ❷薬味を加えて楽しむ ❸刻みわさびと鯛出汁でお茶漬けにして味わう ひつまぶしのような楽しみ方ができる「さばめし」です✨ 鯖には骨もなく、脂の乗り具合、塩加減と絶妙に美味しい鯖を味わえます😋 他にも「タレさばめし」、「ネギさばめし」、「梅さばめし」などバリエーションもあり、鯖好きにはたまらないお店でした♪ ・ #さばめし #鯖料理 #丼ランチ #鯖専門店 #サバ飯 #とろさば #さばめしの鯖匠 #水道橋ランチ #鯖 #水道橋グルメ #お茶漬け #コク #コクあり #コクの伝道師 #kokulaliste #グルメ #gourmet #kokustagram #koku #kokuari #kokuevangelist #foodporn #foodie #lunch #yummy #delicious #일본 #음식 #먹스타그램 #春グルメ
レビュー一覧(1)
michimichi神々しいぶ厚切りトースト( ´ ▽ ` )ほんのり甘い黒糖パンにバターが神々しいお味( ´ ▽ ` ) #トースト
レビュー一覧(1)
ramenややザラつき感あるドロンチョスープは濃厚ながらクリーミーな飲み口で豚骨とはまた違う独特なクセと味わいがします。 子羊と豚骨ミックスのスープみたいですが結構羊が強いような感じのバランス。豚骨よりさっぱりした感じだけど、豚骨より独特なクセみたいなのが強いのかな?と個人的に思いました。 自家製のパッツンな細麺は歯応えもあって濃厚スープに良く合っていてるし、ラムと豚の2種類のチャーシューも流石の美味しさでした。 卓上に酢とかほうじ茶のパウダーあったりと味変アイテムもあるので飽きずに食べれると思います。 僕はほうじ茶より酢が良かったかな(^^) ちょっと独特な味わいが人を選びそうな一杯ではありますが、ここでしか味わえないオンリーワン的な美味しい一杯でした!
レビュー一覧(1)
rmlmrそれぞれの完成度の高さは言うまでもなく、そこに味の染みた卵が加わってさらに満足度の高い一杯に。ほんのり薫香もあり、良いアクセントになっています。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
chad本枯中華そば魚雷@春日(東京都) 王様中華そば950円 王様中華そばは、2010年に閉店した光蘭@権堂(長野県)で提供されていた中華そばを、ボンドオブハーツ代表が先陣を切って、信州の新ご当地ラーメンとして復活させたものです。大ぶりの笹掻きネギにたっぷりの黒胡椒の刺激が癖になります。魚雷の王様中華は、サイフォン抽出の上品な鰹風味と相まって、実に旨味と香り溢れる逸品となっていました。美味かった!! #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #王様中華そば





























レビュー一覧(1)
ありそうでなかったツナメルトサンド。中にたっぷりのツナが挟まれていて、上にもチーズがたっぷりです。王道なツナメルトなので、期待を裏切りません。小ぶりながらもなかなかボリュームがあって、ランチでもイケます。 #jma2024#関東パン#サンドイッチ#JMA2024