投稿する

大阪府のおすすめ人気グルメランキング(スパイシー)(11ページ目)

3,094 メニュー

こちらは大阪府の人気メニューランキングページです。

3094件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.3
名物カレー(並)(自由軒 難波本店)
今日11:00~20:00
なんば駅から194m
大阪府大阪市中央区難波3丁目1-34

レビュー一覧(7)

  • koromerudais
    koromerudais

    大阪名物の自由軒のカレーです。10年ぶりに頂きましたが、不思議なカレーです。ドライカレーでもなく、おじやを置いておいて少し硬くなって美味しいぐらいのかたさです。見た目よりも辛いです。生卵でソフトな辛さになります。

  • koromerudais
    koromerudais

    いつもの味やな~~と安心します。

  • zunzun940235
    zunzun940235

    不思議なカレー。最初、ドライカレーに生卵を乗っけているのかと思ったのだが違うのね。ご飯とカレーを混ぜました!って感じなのでトロトロしている。玉ねぎがシャキシャキしているが、ここのカレーは基本的には具を入れないシンプルカレー。辛くないのでお子様にもいいでしょう。

3.3
特製熟成肉をじっくり煮込んだビーフカレー(LA VIE 1923)
ディナー
今日不明
大阪港駅から336m
大阪府大阪市港区海岸通2丁目6-39

レビュー一覧(1)

  • ren_712
    ren_712

    スパイシーかつ、コクのある味わい。 1923年に建てられた赤レンガにちなんで、1923年製のT FORDも置かれてます。 とても雰囲気のある店内に最高の料理♪ 近場なら毎日でも通いたいお店です。

3.3
麻婆豆腐(中華キッチン マヨネーズ本舗)
ディナー
今日不明
心斎橋駅から195m
大阪府大阪市中央区南船場4丁目3-21森村御堂ビル2F

レビュー一覧(2)

  • chisapg
    chisapg

    熱々グツグツと煮え切った麻婆豆腐に、 ふわっと溶けるムース状のマヨネーズが。 麻婆豆腐は後からじわじわと辛味が押し寄せる本格派で、 ムースマヨを混ぜると、辛味は少し収まり、物凄くなめらかな感じに。 #麻婆豆腐

  • mapo_102
    mapo_102

    #麻婆豆腐 #ランチ #四川風麻婆豆腐 #マヨネーズ本舗 #南船場 #大阪 #麻婆豆腐しか信じない

3.3
肉スペシャル石鍋カレーうどん(咖喱饂飩たちばな)
ランチ
今日不明
長居駅から387m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目7-5

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    和牛&黒豚がたっぷり120g入った石鍋カレーうどんで、肉まみれになったカレーとうどんが一緒に食べられるとあって、目の前に現れた黒い石鍋の内側はアツアツに煮立ったカレーでまさに湯気も立って沸騰状態!! 牛&豚肉の上にトッピングされた青ネギともみ海苔そしてチーズがグツグツ煮立ったカレースープに溶け込んでいくさまは圧巻です。 #カレーうどん #鍋

3.2
牛キーマと白菜ポークの愛がけ(Fuji-yama Kohta )
ランチ
今日不明
北浜駅から530m
大阪府大阪市中央区東高麗橋4-9 双葉シンティブプラザビル 103

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    オーナーシェフが覆面着用という異色のカレー屋。又の名を「フクメンカレー フジヤマコウタ」。 とはいえイロモノ系ではなく、カレーのクオリティもしっかりしてます。 「牛キーマ」は肉の甘味が主体となったマイルドテイスト。 付け合せのレモンを絞るとキリッとシャープに。 「白菜ポーク」はヒリヒリとくる強めの辛味からの白菜&豚肉の甘味と旨味が感じられる二重奏。

3.2
今週のワッカレー(wacca (輪っ家))
ランチ
今日不明
関目駅から91m
大阪府大阪市城東区関目3-3-16

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    金曜と土曜日のランチタイムにだけ登場するカレーは、店主の魂がこもった逸品。毎週違うものが出てくるので、週末常連が誕生してしまうほど。 ごはんを海老のアラビアータライスにしたりして、アイデア満載の絶品カレー。

3.2
カレーうどん(讃岐うどん八屋)
ディナー
今日不明
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-6-23 杉の家ビル1F

レビュー一覧(1)

  • enya
    enya

    北新地 絶品 最高カレーうどん 出汁最高です! #カレーうどん#うどん#スパイス中毒#スパイス補給#出汁香る#スパイス活動#飲み〆に

3.2
カレーお出汁らーめん(カレーお出汁らーめん 宮麺)
今日不明
難波駅から460m

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    カレーお出汁らーめん 『宮麺』 1月27日、本日オープン‼︎ 魚介系でしっかりとったお出汁はカレーを優しくしてくれます。 専門的なスパイスも取り揃えてあり、自分好みにカスタマイズできます(*´꒳`*) #カレー #ラーメン #カレーラーメン

3.2
麻婆豆腐(幸福飯店(ハッピーハンテン)ルクア大阪)
ランチ
今日不明
東梅田駅から373m

レビュー一覧(2)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    唐辛子の辛さが、空きっ腹にこたえる。見た目の赤色そのまんま。ごはんがないと口の中が大変なことに。大盛りごはん無料なのはそういうこと?これが本格麻婆なのか!?辛い、熱い、美味いの三拍子。今まで食べた中で一番かも。っていつも思うんだけど(笑)これが人気の四川麻婆豆腐。

  • umaumanpukurin
    umaumanpukurin

    #大阪 #中華 #麻婆豆腐

3.2
ポークマサラ&ココナッツチキンマサラ(Yatara Spice)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:30
大阪上本町駅から194m
大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町18-24

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    上本町のBarにて間借り営業しているカレー店。 カレーは日替わりで2〜3種類を提供。 ポークマサラはタマリンド系の鋭い酸味に爽快なスパイス感と辛味が利いてて旨し! ココナッツチキンマサラは円やかさがメインとなった中に、鶏の存在感を発揮したバランス型。

3.2
Bランチ(ダフェ ムナール (Daphe Munal))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~23:00
西中島南方駅から124m
大阪府大阪市淀川区西中島3-21-1 位高ビル 1F

レビュー一覧(6)

  • inori
    inori

    カレーは4種類から選べます。今回はチキンとキーマをチョイス。チキンティッカ、サラダ、ドリンク、ライス、そしてナンは食べ放題。これで850円はお得すぎ。味も本格的で美味でした。

  • pafekupi
    pafekupi

    南方のインド料理店。 狭いけど、リーズナブルなランチで大きなナンの下にターメリックライスとチキンテッカが隠れてます😊 カレーはキーマカレーとチキンカレー。 プレーンナンは食べ放題です。  #ランチ #カレー #インドカレー #西中島南方

  • memetan
    memetan

    #西中島南方#南方ランチ#大阪ランチ #ナン#カレー#キーマカレー

3.2
あいがけ・あいめしカレー(バビルの塔 )
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から489m
大阪府大阪市中央区徳井町2-4-5 エクセル内本町ハイツ 1F

レビュー一覧(4)

  • koromerudais
    koromerudais

    ひよこ豆のカレーが美味しかった。豆がホクホクです。

  • koromerudais
    koromerudais

    肉カレーと豆カレーの合いがけです。具材とスパイスのバランスがちょうど良いです。

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    なるほど~。たしかにスパイスカレー味(笑)いや~ 細かいことはわかりませんが、これは美味いよっ!量もたっぷり、辛さもほどほどやし。汗ダクダクになって一気に飲み干しました(笑)

3.2
エビアボカレー(TWO SAM'S UP (ツーサムズアップ))
ディナー
今日11:30~00:00
本町駅から592m
大阪府大阪市中央区淡路町3-6-12

レビュー一覧(3)

  • natsu_srh
    natsu_srh

    エビとアボカドってだけでテンションあがる組み合わせなのにカレーというミラクル。

  • user_51793143
    user_51793143

    #カレー

  • jumping_jack_01
    jumping_jack_01

    今日はカレーの口だったので、ツーサムズアップさんでエビアボカレー850円をいたたきました。なんかヘルシーな気がするし、美味しい。 #淀屋橋 #心斎橋筋 #淡路町 #オフィス街ランチ

3.2
スパイシーカレーうどん(七弐八製麺 )
ランチ
今日不明
長堀橋駅から327m
大阪府大阪市中央区南船場1-8-19 ブレーブタワー心斎橋イースト 1F

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店の人気メニューの「スパイシーカレーうどん」は、トロッとしたカレールー系で鶏のひき肉がたっぷり入ったスパイシーなキーマカレー風。讃岐うどんのコシの強さにカレールーがからまって、寒い日でも汗だくになります。 #うどん #カレーうどん

  • hanaregumi
    hanaregumi

    無性にカレーうどんが食べたくなったので長堀橋と堺筋本町の間ぐらいにある七弐八製麺さんにお邪魔しました。一瞬、この店は開いてるのか?と思いましたが中は割りと活気がありました(^^; で、早速カレーうどんをオーダーします!12種類以上のスパイスを自家配合しているらしく、独創的で辛口の出汁です。最後に思わず白ごはんを頼んでしまい、カレーライスにしました。#カレーうどん #カレー

3.2
野菜ロースかつカレー(Cfarm 南森町店)
ランチ
今日不明
南森町駅から236m
大阪府大阪市北区南森町2丁目3−25

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    無添加カレーのルーは、7種類の新鮮野菜をじっくり煮込んだ野菜ピューレに16種類ものスパイスを加えて作ったもので、ルー自体がサラッとしたピューレ状になっています。 男性に人気の高い「ロースかつ」に、女性に人気の「野菜カレー」の合いがけカレーの「野菜ロースかつカレー」は、サクサク衣のロースかつにレンコン、ジャガイモ、カボチャ、ブロッコリー、カリフラワー、ピーマン、シメジの温野菜とムラサキキャベツ、プチトマト、豆苗という彩り鮮やかな野菜がたっぷり、見た目がとにかくヘルシーです。 #カレー

3.2
オムカレーランチ(ミルズカフェ )
ランチ
今日08:00~23:00
長居駅から199m
大阪府大阪市住吉区長居東3-4-21

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ピーマン、レプリカ、なすび、玉ねぎをじっくりと煮込んだ色とりどりの野菜カレーで、ふんわりと包まれた玉子の中は、しっかりチキンライスという手作り感がしっかり伝わるオムライス。 一口食べたところ、ルーも中辛で野菜の風味もたっぷりのヘルシールーで、チキンライスもちょっと酸味の効いたマイルドな味わい。玉子もふわっとした食感で、本格的な洋食屋さんレベルにちょっと感動しながら美味しくいただきました。 #カレー

3.2
ビーフカツカレー(はり重 道頓堀本店 カレーショップ)
ランチ
今日不明
なんば駅から167m
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目9-17

レビュー一覧(6)

  • ecommuad
    ecommuad

    はり重カレーショップはもともとはり重のブランドのいい肉を使用しているので、今回頼んだビーフカツカレーも肉がジューシーとてもやわらかく、めちゃくちゃおいしかったです。

  • user_17195003
    user_17195003

    先ずはカレーをひと口いただくと・・・ビーフブイヨ~ン辛さ控えめ牛ダシ多め?簡単に伝えるなら・・・旨い

  • tani4
    tani4

    スパイスカレーもいいけど昔ながらの味も大好きです。老舗精肉店のビフカツカレー。 #大阪 #ランチ #カレー #カツカレー

3.2
キーマカレーラーメン(COLAVOLTA)
ランチ
ディナー
今日不明
谷町九丁目駅から453m
大阪府大阪市天王寺区生玉前町4-20

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    キーマカレーというからまぜめん的なものを想像したんですが、ひき肉がタップリ入ってスパイスがよく効いたカレーラーメンでした、辛さはそこそこにいい香りがするので食べやすいです、麺が終わったらご飯入れたいかも #カレーラーメン #ラーメン

3.2
古墳カレー(花茶碗)
今日不明
百舌鳥駅から164m
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁-265

レビュー一覧(3)

  • koromerudais
    koromerudais

    古墳の形をしたカレーです。甘めでした。

  • fryatoo
    fryatoo

    商標登録まで取っているという噂の古墳カレー。 家庭的な優しいカレー。 器はお母さんのお手製で本当に古墳のように見えます。 プラス100円の激辛増しはデスソース系のカプサイシンのきいた辛味です。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29702351.html

  • enrique
    enrique

    世界遺産に認定された百舌鳥古墳群(仁徳天皇陵)近くにあります。前方後円墳カレー。本格スパイス、イチジクを使った独特な甘さが面白い。辛さも選べます。そして何より人柄の良い女将のキャラがポイントアップ。 #カレー #古墳カレー #堺市グルメ

3.2
スペシャルカレーうどん(得正 あびこ店)
ランチ
今日不明
あびこ駅から101m
大阪府大阪市住吉区苅田9丁目15-38

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    お好みのトッピングが3種選べる「スペシャルカレーうどん」。トッピングに豚かつ(通常300円以下同様)、エビ天(250円)、ちくわの天ぷら(150円)をオーダーしたもののトッピング料金が実に700円!!にもなるにも関わらず1,100円でいただけるのでかなり得した気分になります。 #カレーうどん

3.2
カレーうどん(さぬきうどん四国屋 大阪駅前第二ビル本店)
ランチ
ディナー
今日不明
北新地駅から135m
大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2大阪駅前第2ビルB2

レビュー一覧(2)

  • tantei
    tantei

    老舗のさぬきうどん店 出汁系のカレーうどんは美味しいですよ。 #うどん #カレーうどん

  • atsushi_hashimo
    atsushi_hashimo

    熱々!ツルツルシコシコ!出汁が効いてる〜!うまい〜!#うどん #カレーうどん #大阪 #ランチ #出張飯

3.2
カリージョ(魚介ミックス)(心斎橋 極上鍋で作る活オマール海老のハーブ蒸し 貝と海老そして蟹)
ディナー
今日不明
なんば駅から390m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7-11Nippo ロイヤルビル1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    心斎橋の隠れ海鮮BAR。 店名通り貝・海老・蟹をメインに置いたメニュー構成ながら、スパイスの利いたカレーメニューも。 こちらはアヒージョにスパイスを組み合わせたオリジナルメニュー・カリージョ。 オイルとスパイスの相性は抜群で、〆にはライス投入もオススメ。

3.2
Aランチ(BombayKitchen(ボンベイキッチン))
ランチ
今日不明
南摂津駅から561m
大阪府摂津市一津屋3丁目4-15

レビュー一覧(2)

  • ebifry01
    ebifry01

    インド料理のお店、カレー、チキン、サラダバーとごはんおかわり自由です。 プラス150円で好きなナンが食べ放題になります。 カレーの辛さは中辛ぐらい、ベーコンチーズナンとか、チーズトマトナン、キャラメルバターナンと、見たことないナンがデザートにまでなって、まるでパンみたいな感じです。

  • bbaa2020
    bbaa2020

    #カレー #チキンカレー #ランチ サラダ・プレーンナン・ライス・惣菜食べ放題

3.2
ロースとんかつカレー(カレーライスの印度屋 森ノ宮店)
今日不明
森ノ宮駅から42m
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目16-22

レビュー一覧(3)

  • user_22985155
    user_22985155

    ロースとんかつカレーですね。って、とんかつうっす~ マジで薄い!!ハムカツかと疑いたくなりますが~いいんです。いいんです。この雰囲気が許してくれます。それじゃ~ 頂きましょう。おお~ 旨いぞ!!辛さも適度になりコクもあっておやじが好きな味ですね。やっぱり当たりですね。

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    とんかつの下にはキャベツが敷かれており、ちょっととろみがかったルーはかなりのスパイスや秘伝の食材がじっくり煮込まれてる感が目にも伝わります。 スプーンでルゥーをすくい上げると、いきなり辛さがきますが、後からじんわりとコクのある味わいが口に広がります。 とんかつは、やや薄めのロースでカリッと揚げてあり、ルゥーもたっぷりかかっていて美味です。キャベツがいい意味で辛さを抑えるアクセントとなっていて、とんかつの横には、インドの豆で作ったパパドが付いてます。日本風にいえばせんべいみたいなものですが、ナンのようにルゥーをかけてもいいし、そのままでも箸休めにちょうど良い量です。 #インドカレー #とんかつカレー #とんかつ #カレーライス

  • hage_barrel_mtn
    hage_barrel_mtn

    #カレー #とんかつ #ロースとんかつ

3.2
コロコロステーキカレー(福島上等カレー)
ランチ
今日不明
長居駅から82m
大阪府大阪市住吉区長居東4丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    福島上等カレーのフランチャイズ店で、長居店オリジナルのメニュー。タマネギとニンニク芽で甘辛く炒めた中に、牛肉のサイコロステーキがゴロゴロ入っています。トッピングがガーリックチップとスタミナがつきそうです。 #カレー

3.2
梵平ミックスカレー(梵平)
ランチ
ディナー
今日不明
中津駅から144m
大阪府大阪市北区中津3丁目17-3

レビュー一覧(7)

  • nekoshi_sato
    nekoshi_sato

    スパイス感が強く汗が噴き出してきた。 キーマの方は美味いけど、日替わりのビーフの方は旨味が無くイマイチ。 ボリュームがあるので大盛り注意。

  • junok
    junok

    メニューはスパイシーキーマカレーと梵平 ミックスカレーの2種類です。 定番のスパイシーキーマカレーと日替わりカレーも楽しめる「あいがけ」スタイルをオーダー! #カレー #キーマカレー #日替わりカレー #スパイシー

  • saichan
    saichan

    それにしても、見ているだけで押し寄せてくるスパイスの香り。これはたまらないですよ。それでは先ず、茄子キーマカレーの方から。茄子もキーマもタップリと、それでは早速いただきます。お、いい感じの変化球ですね!これは面白い。ちゃんと茄子の旨味が生きている。そんな感じですよ。さて、間にピクルスを挟んで、口を一旦リセット。そして、もう一つにカレーを味わいます。そして、こちらは定番のスパイシーキーマカレー。このカレーが合って、梵平ありと言われる定番のカレー。さて、こちらもいただきます。美味い!日替わりのカレーも美味しいのですが、こちらはやはり安定感がずば抜けてますね!このカレーが合って、日替わりのカレーの味わいも生きてくる。というわけで、2つのカレーを少しずつ混ぜ合わせながらいただきます。この変化、これは面白い!2種類のカレーをミックスすることによって、完全にオリジナルの美味しさが出来上がる。ある意味、その日だけのオリジナルな美味しさが出来上がるのです。 #カレー