東別院駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(辛い)
113 メニュー東別院駅周辺の人気メニューランキングページです。
113件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
4u4_nagoya美味しかった #グリル #レッドカレー #ガイヤーン #スープ
レビュー一覧(1)
4u4_nagoya#クリーム #カレー #インドカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanスペシャルターリーは、サラダ、シークカバブ、チキンティッカ、小ライス、ナン、カレー2種(ナブラタンカレーとチキンカレー)、アイス、ドリンクというセット内容で、まさにインド料理満喫コースといっていい充実したディナーセットです。 パパドとサラダをまず頂いた後に、ワンプレートに迫力たっぷり乗せられたターリーがやってきた。 タンドール料理2種は、いずれも焼きたて熱々。スパイス感もバッチリでとても美味しいタンドール料理でした。 ナブラタンカレーは9種類の野菜カレー。辛口にしたので結構刺激的な味わいで美味しい。通常は野菜の甘みがいきたカレーがナブラタンカレーですね。 チキンカレーはベーシックな美味しさを提供してくれます。チキンも柔らかく煮込まれていました。 2種のカレー共に適度な重さがあるルーに仕上がっている為、ナンでもライスでも相性の良いカレーでした。 ナンのボリュームもなかなかあって、食感モチモチ。 食後のアイスクリームと、体を温めるホットチャイを頂いて、正統派インド料理を存分に堪能しました。 #カレー #チキンカレー #インドカレー #ベジタブルカレー #シシカバブ #グリルチキン #ナン #チキン焼き #チキンのグリル #タンドリー
レビュー一覧(1)
4u4_nagoya#レッドカレー #カレー
レビュー一覧(1)
nagoya_lunch台湾カレーのお店が大須にオープン! 辛くて美味しいカレーです。 写真はチーズトッピングなので+150円。 #カレー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochan上前津、カレーのお店「クミン」でカレーなるインド研究会。 野菜カレー+チャーシュートッピング。 今日もご夫婦の息ぴったりの仕事っぷり。ブラボー! #カレー #焼豚 #ベジタブルカレー #ポークカレー
レビュー一覧(1)
4u4_nagoya#麻婆豆腐 #カレー #インドカレー
レビュー一覧(1)
4u4_nagoyaいま名古屋でイチオシのカレー&スパイスおばんざいが食べれるお店。 日替わりの創作カレーが豊富で、その中の定番メニュー『ダルキーマ』はスパイシーだけど、日本人にあう旨味とコクを感じます。 #麻婆 #キーマカレー
レビュー一覧(1)
user_11426656ドラゴンペッパーは、+200円での辛さ増し。 個人的には、この位では増してもさほど辛いとは 思いませんが、こちらのお店は辛みの加えかたが 丁寧で、味など殺さない工夫がされていることが 嬉しいです。平打ち麺も素朴な感じで全体的に好みですね。
レビュー一覧(1)
4u4_nagoya#ドライキーマ #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
hirokazここの牛スジカレーは好み。
レビュー一覧(1)
user_11426656スープ。どろりとしています。飲むと、辛さ増しのせいか、辛味噌が強めに。胡麻感は控えめに感じました。 麺。 縮れた中細麺です。カタ指定で、心持ちパツッとした食感は好みでした。
レビュー一覧(1)
user_00684038石鍋に入ったカレースープがグツグツ煮立ってますよね(^O^)とても美味しそうでしょ?見ただけで口の中が「カレーうどん」になって来ませんか(^^;?カレースープにはお肉や揚げ等が入っています(^-^)そんなに辛いカレーではないので、辛さが苦手な方でも大丈夫です(*^^)v辛さが足りない方は、テーブルにある「唐辛子」を入れて下さいね。麺の方はこれがまた絶品(^O^)!讃岐うどんのようにコシが強く、ツルツルでキレキレのとても美味しいうどんです(*^^)vうどんは「温」か「冷」を選択出来ます(^-^)
レビュー一覧(1)
hirokaz盛合せに入ってる ネギ、蓮根のキムチが好み 水っぽくない自家製キムチ達はGood
レビュー一覧(1)
zakinatsuトマトベースのカレーとちょっとスパイシーなぶりこオリジナルカレーがやみつきで美味しいです!野菜も新鮮でご飯も入ってるのでボリュームがすごいです★彡
レビュー一覧(1)
user_42424111カレースープがおいしい~あったまるぅ~が、太い麺にカレーです、ちょっとヘビーすぎました!!
レビュー一覧(1)
user_42424111コシのある麺で食べがい有り!カレーと天かすって、合うねぇ おいしかった!
レビュー一覧(1)
eri_sato「定番のそうざいパン。中辛のカレーが食べやすいです。」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。まろやかな味わいのとろっとしたカレー。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。サクッと揚げられています。こどもでも食べやすい味わいの揚げカレーパン。サイズは縦約9×横約10×厚さ約3cm。
レビュー一覧(1)
ga_6274汁にナッツが入っていて、食感が面白くて美味しいクリーミースープでした。ただ何故か麺はがっかりの味。スープだけが格段に美味しかったので、麺も美味しくあって欲しかった(^q^)
レビュー一覧(1)
blifesp元々は人気のチゲ鍋の裏メニュー まかない飯から生まれたこのメニューは新しい味がします!カツにしみ込んだチゲ汁が美味
レビュー一覧(1)
blifesp万松のチゲ鍋 カキや貝、鶏肉のうまみがたっぷり しめは雑炊で決定!
レビュー一覧(1)
user_73318717なかなかワイルドなルックス&盛り付けですねw(゜o゜)wカレーはかなりスパイシーで老猫好みです。でも980円という値段を考えるとコスパは… せめて800円くらいだったらリピーターになりそうですが、コスパを考えたら次は定番の台湾そばかなf(^_^)
レビュー一覧(1)
eri_sato「食べやすい中辛カレーをソフトフランスで包んだ焼きカレーパンです。」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。まろやかな味わいのとろっとしたカレー。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。ソフトフランスパン生地。細かいパン粉のトッピング。やさしい味わいの焼きカレーパン。サイズは縦約9.5×横約10×厚さ約5cm。
レビュー一覧(1)
i_am_shinochan上前津 AKASH ビーフチーズカレー&パンプキンナン #カレー #ビーフカレー #インドカレー #ナン #チーズカレー
レビュー一覧(1)
user_00684038画像はMサイズで、ご飯は300gになります。もちろんサイズも価格は変わりますが自由に選べます。辛さは「マイルド」または「辛口」を無料で選択出来、更に辛口もプラス料金で指定出来ます(*^^)v参考として言うと、「ココイチ」の普通の辛さがこのお店の「辛口」程度になります。
レビュー一覧(1)
user_74090527よくばり台湾カレーバカ盛り+α。ご飯の量は合計1kgになります。3合弱ですね。そこまで多くはないですが、とても豪華な盛り付けに見えます。周りには大量のネギととろけるチーズ、大きな唐揚げが2個、カツが1枚、麺屋はなび直伝の台湾ミンチがたっぷり、そして卵黄が乗っています。犬山店などはトロ肉が入ったりするようですね。実は少しカツをサービスしていただきました。ありがたいことです。↵実は台湾カレーといっても、カレー単体ではあまり辛くないです。まろやかで美味しいカレーです。辛いのはこの台湾ミンチの方。みてわかるように、唐辛子が散りばめられています。台湾まぜそばを食べたことがある人はわかりますが、ふっと汗が吹き出る辛いミンチです。痺れる辛さで、辛くともまた口に運びたくなります。ネギと一緒にパクり。美味しいです。台湾ミンチの他にもカレーの中にもミンチが入っているようですね。感じ方は人それぞれですが、少しまろやかになったかな。美味しいです。唐揚げは2個ですが、一つ一つがかなり大きいです。大須の唐揚げの中でもかなり大きい方。油切れは良いのでしょうが、カレーやミンチの油で少しふやけてしまいました。ネギの上に乗ってたらまた違うのかな。でも食べ応えがあり美味しかったです。↵隣にまる芳の唐揚げ屋さんがありますが、その唐揚げとは異なる、麺屋はなび特製の唐揚げです。 卵黄を崩して食べてみましょうチーズは時間が経つと冷めて固まってしまうので、美味しく食べたいなら先にいただきましょう。もちろんカレーにしっかり混ぜ込んでも美味しかったです。チキンカツです。実はテーブル上にウスターソースが置いてあります。カツカレーに飽きたらソースでいただいてもグッド。
レビュー一覧(1)
user_93251483カレーは、ブロッコリー、ニンジンなどたくさん温野菜が入っていてスープカレー風。でもシチューにも味が似てた。奥にある小鉢は 小さな巨人でした。こんなに小さいのに、野菜のうまさが凝縮されてるのです。
レビュー一覧(1)
ga_6274辛いのが苦手な私にとっては、割と辛かったです。
レビュー一覧(1)
user_73318717掘り炬燵の様に窪んだスペースに土鍋を乗せて固形燃料で温めるシステムなので、最後まで熱々を食べられるのが嬉しいですね♪蓋を開けると巨大なお揚げとひれかつが目に飛び込んできました。想像以上のインパクトです!Σ( ̄□ ̄;)カレーはスパイシーなかなかいい感じですヽ(*´▽)ノ♪ ぐつぐつと煮えると麺が焦げ付くので、鍋の底には白菜が敷かれているのも、ちょっとした工夫・心遣いですね?一緒に行った同僚は、固形燃料で温めると最後が煮詰まってくるとか、猫舌には無理という意見もありましたが、老猫的にはありだと思いました?






























レビュー一覧(1)
上前津、カレーのお店クミン 野菜カレーにトッピングでチャーシュー追加。 一種類ずつ丁寧に素揚げされた野菜がゴロゴロ入っています。外はサクッ、中は野菜のホクホク感や旨味が凝縮されています。 チャーシューも柔らかくてカレーとの相性もいい感じ。 ご夫婦で経営されている街の小さなカレー屋さん、最高! #カレー #ビーフカレー #焼豚 #ベジタブルカレー