投稿する

湯島駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(辛い,ガッツリ)(5ページ目)

470 メニュー

湯島駅周辺の人気メニューランキングページです。

470件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
ささみカレー(カレー専門店 クラウンエース 上野店 (カレーセンモンテン・クラウンエース))

レビュー一覧(1)

  • user_37577989
    user_37577989

    安心の昔ながらのカレーにあったかいささみカツ。ルーも多くてご飯があまることはありませんでした♪・・・これで500円しないのは驚きです!というか学食の値段みたい(´艸`*)

3.0
インドカレー(デリー 上野店 (DELHI))
今日11:50~21:30
湯島駅から141m
東京都文京区湯島3-42-2

レビュー一覧(2)

  • user_26033845
    user_26033845

    カレーは随分と液体状なのね。まるでスープカレーのようです。中にはチキン3つと大きなジャガイモが入ってます。随分シンプル(;゜0゜)カレーは水っぽいのかと思いましたが、味がしっかりしていて固めなライスによく合います(^o^)/スパイスが効いており、お店でないと出せないレベルの味。ほどよい辛さでスーっと心地よい汗が額からでてきます。身体によさそうな感じがプンプンです(≧∇≦)鳥肉も柔らかく味も程よい感じでナイスでした。カレーのボリュームとしては普通。

  • nanitaberu
    nanitaberu

    サラサラっと辛かった #カレー#水

3.0
みそカレー風味麺(とことんらーめん )
ディナー
今日11:00~21:30
湯島駅から545m
東京都台東区上野3-6-7

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    炒め野菜をスープと共に麺に後乗せした札幌スタイル。 メニューの通りほんのりとしたカレー“風味”で野菜もたっぷりいただけます! #カレー #ラーメン #カレーラーメン #味噌ラーメン #味噌カレー

3.0
カレーコロッケらーめん(大喜 )
今日11:00~14:30,17:30~21:30
湯島駅から52m
東京都文京区湯島3-47-2 白木ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    カレースープはサラサラで、カレーの味だけでなくベースがしっかりとしたスープだからこそのコクがあってめちゃくちゃ美味い。このスープで米食べたくなるなぁ。いや、カレーって何にでも合うから何でもかかってこい!って感じだ。 麺はツルツルもちもちの平打ち麺。もちもち感が一瞬カレーうどんを頭をよぎるが、それも一瞬、チャーシュー、玉子がラーメンであることをすぐに再認識させる。 そしてコロッケ、これがサクっサクの衣に優しく柔らかいタネが美味しいですわ。そこに山椒牛蒡の良いアクセントになっております。今日もまた美味しかった。

3.0
(古奈屋 アトレ上野店 (こなや))
ランチ
今日11:00~23:00
湯島駅から805m
東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野 2F

レビュー一覧(1)

  • takayuzu
    takayuzu

    東京に行くたびにいつも食べています。 普通のカレーうどんとは違う、独特のまろやかな食感、カレーとは思えない優しい味に箸が止まりません。 うどんももちもちとしていて、カレーによく合ってます。小鉢のデザートもうれしいポイントです。

3.0
カレーパン ビーフカレー(シターラ・ダイナー エキュート上野店 (SITAARA DINER))
今日07:00~22:30
湯島駅から902m
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野 3F

レビュー一覧(1)

  • eri_sato
    eri_sato

    「こだわりのスパイシービーフカレー入り。」と値札のところに書かれてあります。カレーは少しスパイシー。みじん切りのたまねぎ、お肉入り。スパイスの効いたビーフの旨みのあるペースト状のビーフカレー。パンはしっとりもちもちとした食感。竹炭かカラメルが練り込まれた黒いパン生地。カリッと揚げられていて、油っぽくないです。細かいカレー風味のパン粉のトッピング。サイズは縦約8×横約9×約2cm。

3.0
チーズインドカレー(アイキッチン 秋葉原店)
今日不明
湯島駅から615m
東京都千代田区外神田3丁目6-5

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    本格派のインドカレー屋さんです。 夜はお酒も出してくれます。 チーズカレーにチーズナンのコンビネーションは、とろとっろのチーズが惜しみなくたっぷり入っていて、おいしいです。 どのカレーも新たな味の発見ができます!

3.0
トーフチゲ(焼肉 やまだ)
ディナー
今日不明
湯島駅から220m
東京都台東区上野2丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    絹ごし豆腐がなめらかでおいしい。中まで熱が伝わって熱々、トロトロです。スープはそこまで辛くなくて食べやすい。

3.0
黒胡麻担担麺 3辛4辛(四川担担麺 阿吽 湯島 (シセンタンタンメン アウン ユシマ))
今日11:00~14:30,17:30~21:45
湯島駅から173m
東京都文京区湯島3-25-11

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    旨い坦坦麺を食べてみたいと思い、湯島まで来ました。 あの大喜(日曜なので休みのようでした)からわずか2分ほどw おそらくノーマル坦坦麺に黒ゴマの膜という感じ。 3辛、辛さはさほどでない、縦横に広がる旨味もスゴイが、山椒の痺れもスゴイね、ちょっとビックリ。 麺は三河屋製麺、癖のない細ストレート、茹ではやや柔らかめ。 具のメインディッシュ、挽肉がボケボケw 汁完、ごっさまでーす 減量中なのに汁完したくなるラーメン多すぎて困るよ!!! さて、茨城まで帰りましょう。

3.0
中本風タンタン麺(期間限定)(蒙古タンメン中本 御徒町店)
ランチ
今日不明
湯島駅から502m
東京都台東区上野5-10-14 第二御徒町橋高架下

レビュー一覧(1)

  • 中本にしてはあまり辛くないとの事で辛さ5倍。風邪が治らないのでネギ増し。ドロっとしたゴマの効いたスープ。しかし食べ進めるといつもの中本…でも北極より食べ易かったかなぁ。

3.0
担々麺と半チャーハンのセット(上海バール)
今日不明
湯島駅から813m
東京都千代田区外神田4-14-1AKIBA-ICHI 1F

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    麺は、紅麻辣タンタン麺(一番辛い)、黒ごまタンタン麺(中辛)、白ごまタンタン麺の3種類から選べます。半チャーハンですが、割と量があります。タンタン麺とチャーハンが同時に食べらるのが嬉しいメニューです。白ごまタンタン麺は、あまり辛くなく、とても食べやすく美味しかったです。

3.0
塩担々麺 ※限定(大喜 )
今日11:00~14:30,17:30~21:30
湯島駅から52m
東京都文京区湯島3-47-2 白木ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    この日はパクチー切らしていたとのことで真ん中には青唐辛子が乗っている。白濁とした塩ラーメンに辣油が適度にかかり、担々麺風のスープは優しい辛さで塩スープのコクと相まっていい感じ。塩担々って初めてだけど、イケるもんですね。 麺はピロピロ麺で間違いない美味さ。スープと絡んで、モチモチでうまウィー! 具材に鶏そぼろが入っていたり、お馴染みの山椒牛蒡がまた合うんだ。これ、何にでも合うんじゃないかという代物。担々麺のシビレを演出するのにもってこいでした。

3.0
陳マーボー丼セット(赤門餃子軒)
今日不明
湯島駅から964m
東京都文京区本郷5丁目28-3中銀マンシォン101

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    餃子5個、スープ付きです。そしてご飯、スープはお代わり自由!マーボー丼は結構辛いですね~。 餃子は皮厚め、肉と野菜とバランスよく入ってます。おいしくいただきました。

3.0
カツカレー(マドンナー)
ランチ
今日08:00~17:30
湯島駅から593m
東京都台東区上野6丁目16-4

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    ランチサービスで700円。 極小サイズのカツを見て思わず笑ってしまいました。 まぁ、ネタに丁度良いカツカレーです。 #カレー #カツカレー #とんかつ

3.0
ほうれん草チキンカレー(アイキッチン 御茶ノ水店)
ランチ
今日不明
湯島駅から730m
東京都文京区湯島1丁目9-10湯島ビル1F

レビュー一覧(1)

  • irumiuto
    irumiuto

    ナンがすごい大きいです。揚げたてのもちもちのナンがいっぱい食べられてお腹いっぱいになります。他にもチーズナンにも+料金で変えられるのですが、中からチーズがとろっと出て来て本当おいしいです。 ほうれん草カレーは思っていたよりも塩っぽかったですが、ナンが甘いのでちょうどよかったです。

3.0
カレー台湾まぜそば(麺屋はるか 秋葉原本店)
今日不明
湯島駅から730m
東京都千代田区外神田4丁目6-7カンダエイトビル

レビュー一覧(2)

  • bobu
    bobu

    かなり辛いのは本物の証し。台湾ミンチ由来の辛さは心地よく、そこにカレーの香りが加わり、最強のカレー系の和え麺である。

  • bokurarri
    bokurarri

    台湾ミンチには唐辛子もチラホラ まん中の黄身が美しいですん\(^o^)/これは混ぜて食べる物なので、この光景が完成形ではないのが惜しいくらい 麺は中太のモッチモチ はなび特有のタボの中で麺棒をグリグリして、麺の表面を傷つけて、タレを染み込ませる手法と思われる それ故、タレがよーく絡んでいます カレーが食欲を増幅させ、激ウマな一杯に! 台湾ミンチは当然のこと、玉ねぎのトッピングが甘みを感じさせてくれるし、シャキッとした食感も楽しい