人形町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(甘い)
1,415 メニュー人形町駅周辺の人気メニューランキングページです。
1415件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- sanabanana
日本橋コレド室町『芋屋金次郎』紫いもソフトクリーム(350円)です。 ちょっと写真だと分かりにくいのですが、普通のソフトクリームよりもつるっとしていて、お芋ペーストがそのまま冷えたみたいな食感でした。 味はとにかくお芋が濃厚で、さすが専門店のソフトクリームという感じ。 バニラを混ぜたような無駄な味がありませんでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- chiho
ふわふわパンケーキに生クリーム,バター,自家製レモンクリームが添え。お好みでレモンを絞って甘さの調節はハチミツで… ショコラピーベリー(¥550)はピーベリー(丸豆)のみを集めた希少なコーヒー。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
三越本店の地下にあるフレッシュジューススタンドのソフトクリームが素晴らしい。旬の果物をバニラソフトクリームとミキシングして作るフルーティーな美味しさ!いちご、ブルーベリー、メロンなどありますが年間通しての定番のバナナがオススメ!濃厚な香りと甘さが引き立つ一品。ずっしりたっぷりの容量で大満足。 #ソフトクリーム #アイスクリーム #アイス
レビュー一覧(1)
- saocurryrice
【清寿軒】@三越前 大判どら焼き 220円 やっぱり清寿軒のどら焼き美味しいー♡ この生地のもっちり感と、焼きが強めの芳ばしさがたまらなーい! けっこう荒々しいお味なので、男性ウケしそうな感じのどら焼きです。 #どらやき
レビュー一覧(1)
- lala
甘さ、珈琲の香り、苦味、すべてのバランスが最高です。
レビュー一覧(1)
- june0502
他のホテルのアフターヌーンティーとは違う、オリジナルなディスプレイ。美味しいし贅沢な空間で贅沢な時間をすごせます。景色がいいけど女性の化粧室が実はスカイツリーが展望できて一番の絶景。
レビュー一覧(1)
- michimichi
クラブハリエのバームクーヘンを焼きたてで!焼きたてのバームクーヘンってこんなに柔らかいのね( ´ ▽ ` ) #バウムクーヘン
レビュー一覧(1)
- ayamiyazaki01
クロワッサンといえば、やっぱりメゾンカイザー。発酵バターたっぷり、サクサクのふわふわです。大ぶりのクロワッサンはしっかりボリュームがあり、朝ごはんにこれ一つとコーヒーで満足。爽やかな朝にピッタリ、いい1日が過ごせそうなモーニング!
レビュー一覧(1)
- aya736
夕方には売切れちゃうので早めにどうぞ。小ぶりの可愛いどらやき。2コくらい食べれちゃう。
レビュー一覧(1)
- minaminako_3
プラリネ入りのソフトクリーム。ちょっと甘いけれどなめらかでとても美味しいです。さらに、ここのお店のウリでもあるプラリネもついていてどっちも味わえます。
レビュー一覧(1)
- moe12
ピスタチオのアイスクリームとラテ
レビュー一覧(1)
- chiho
ワイルドな焼き色、色黒 蜂蜜入りの皮を1枚で、小豆の粒が綺麗に残る甘めでグラマラスな餡を包んでます。 日持ち4日間で皮と餡が馴染んで行き、日々様々な変化をしていくようです。
レビュー一覧(1)
- sanabanana
日本橋 コレド室町『kono.mi』プラリネグラッセ(430円)です。 プラリネというナッツとカラメルのお菓子の専門店です。 食べた瞬間アーモンドとカラメルの香りが広がって、とにかく絶品!! 濃厚なのに適度にさっぱりしていて全然くどくなかったです。 本っっ当に美味しくて、初めて食べた瞬間衝撃がすごくて震えました。笑 トッピングは日替わりらしく、この日はアーモンドとイチジクのフィグでした。 アーモンドもドライフルーツも大好物なのでテンションあがりました〜(≧∇≦) 底にはコーンフレークではなく、プラリネが入っていて最後まで美味しかったです。 #ソフトクリーム #グラッセ
レビュー一覧(1)
- sanabanana
日本橋三越『サン・フルーツ』とちおとめソフト(540円)です。 凍らせたとちおとめジュースをブレンドしているソフトクリームです。 ジュースバーとの併設なので、ジュースバーで提供してるフレッシュジュースを凍らせているのかな。 とにかく絶品!! ミルクとフレッシュないちごの相性は鉄板ですね。 美味しいに決まっている組み合わせ。笑 ミルクソフトクリームもいちごも良い物を使っていて、まるで高級ショートケーキがそのまま凍ってソフトクリームになったような高級感でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- oz10cat
ソフトクリームの横に昆布が刺さってます。 昆布でソフトクリームをすくって食べるのがオススメです。昆布の塩味がアクセントになって美味しいです😋
レビュー一覧(1)
- sanabanana
普段はべこの乳ソフトクリームですが、期間限定でこちらのソフトクリームが食べられます。 とにかく“オレ”が美味しいカフォオレソフトクリームです。 コーヒーももちろん美味しいのですが、美味しい牛乳で作るカフォオレって美味しいですよね。 そんな感じ。笑 コーヒーソフトクリームの多くは水分多めのさっぱり系で、ミルクとミックスにしてやっと濃厚になるものが多いのですが、これは単体で“カフォオレ”。 つやつや系のねっとり食感でとっても濃厚です。 #ソフトクリーム #コーヒー #カフェオレ
レビュー一覧(1)
- sarichiiiii
ごまの入ったクッキー生地が特徴的なシュークリーム。ぽってり入ったカスタードはたっぷりだけれど、もたれないのでいくらでも食べれそうです。 #シュークリーム
レビュー一覧(1)
- yumanabe
瑞々しいフルーツ!
レビュー一覧(1)
- michimichi
アイコのコースターが気になってしゃあない( ´ ▽ ` )喫茶店アートを楽しむ朝( ´ ▽ ` ) #アイスクリーム #トースト #コーヒー #アイス
レビュー一覧(1)
- hitomi_donut
「さすが紅茶屋さん…!」と唸らせるケーキドーナツ。生地にアールグレイクラシックの茶葉がふんだんに練りこまれていて、一口かじると、紅茶の香りがふわ〜〜っとして、ほわほわと生地がとけていく。サリサリしたお砂糖も、エレガントに感じます。素敵なドーナツです。 #ドーナツ #紅茶
レビュー一覧(1)
- michimichi
やっぱり『快生軒』のアイコが一番好きだ!( ´ ▽ ` )何度でも会いたくなるフルーティーで爽やかな夏の味( ´ ▽ ` ) #アイスクリーム #コーヒー #アイス
レビュー一覧(1)
- takemasa
注文を受けてから大きな鉄板でマスターが焼き上げる、アツアツふわふわできめ細かなホットケーキ
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
パンチのきいたスパイシーなシナモンとザクザクとした含有率30%ほども感じられるリッチで濃厚なアイスクリーム。加賀棒茶とナイスマッチ! #アイスクリーム #アイス
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
大粒の茨城産の栗とゴツゴツ胡桃が食べ応えある絶品アイス!濃厚でクリーミー!おかわり! #アイスクリーム #アイス
レビュー一覧(1)
- msd1205
ツルツル #饅頭
レビュー一覧(1)
- keijir
アーモンドクリームの感じも砂糖の感じもクロワッサンの感じもラム酒が効いてる感じも全てがいい感じ😋 https://instagram.com/p/BXw2W_rlMct/ #パン #菓子パン #最高の一品 #クロワッサン #クロワッサンオザマンド
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
ジェラートダブルコーン。 イータリーのジェラートはピスタチオは濃厚でフルーツ系はしっかりと酸味が活きているしかなりレベルが高いです。 #ジェラート #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
季節のフルーツが練りこまれたソフトクリーム。 定番のバナナとブルーベリーも外せません!シーズンごとに訪れたい(^-^) #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanada_tatsuya
もちふわな生地にベルガモットピール入りのアールグレイで香り付けしたガナッシュ、ローズシロップ、アイス、生クリーム等がトッピングされております。 nagomi-NATULURE Organic Harb Tea Cafeさんでいただいたパンケーキ(12.28迄)を私なりに評価させていただきました。 盛り付け(彩り、立体感、余白)良い1Pt. 温度(生地)やや温かい0.5Pt. 食感(生地、トッピング)良い1Pt. 味付け(甘味)のバランス良い1Pt. 支払価格(¥1458)に納得1Pt. 限定レア度☆(L.O迄に行けば確実に食べられる) 合計4.5Pt. 限定レア度は☆(ノーマル)でした。
レビュー一覧(2)
お茶屋さんが出しているほうじ茶ソフト。 ほうじ茶の香ばしい香りと味がしっかり出ていて、後味もさっぱり!おいしいです。
食べた瞬間に広がるほうじ茶の香りに苦味… 今まで食べたほうじ茶ソフトクリームの中で一番です! よく見るとほうじ茶の粉末?お茶っ葉?が入っているみたいなので、この濃厚なほうじ茶感が実現できているのかと。 ほうじ茶ソフトクリームと言えばここ!と良く耳にしていましたが、本当に納得のクオリティでした。 #ソフトクリーム #ほうじ茶