調布駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(甘い)
54 メニュー調布駅周辺の人気メニューランキングページです。
54件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
maaasac北海道ソフトクリームが乗ってます。これがとっても濃厚。練乳入りのヨーグルトは甘すぎずさっぱりしてます。 #ヨーグルト #パフェ #夏スイーツ
レビュー一覧(1)
sanabananaとにかく牛乳!! 甘さもほとんどなくて、そのまんまの牛乳! お風呂上がりに食べたい感じ!笑 これ溶けたら普通の牛乳になるんじゃないかなぁ。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
yukokasaharaこれ、ジャンボシューより少しだけ高いけど美味しい!シューのザクっと感となめらかなクリームのコントラスト♡ #シュークリーム
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- s2mais2
鬼太郎ショップに併設されているカフェ。 いったんもめんがちょこんとのっていてかわいいです!
レビュー一覧(1)
yukari_sオーナーがおひとりでやってらっしゃるお店だけれど、有名店に負けないくらい美味しくてびっくり!焼き上がるまで時間はかかるけど、その分しっかり厚焼きでフワフワ♡とってもおいしくて、お店の雰囲気もゆったりしてるので、休日のひとりbrunchにもオススメかも♡
レビュー一覧(1)
komoyuyu本当に美味しくていつも1個食べて、1個持ち帰り用に買って帰るチーズケーキ。ぎゅっと濃厚なベイクドチーズケーキで、マーマレードソースとの相性が抜群です。すごく美味しいお母さんのチーズケーキという感じだけど、なかなかあの味は、おうちでは再現できそうにありません。
レビュー一覧(1)
ernst深大寺に行ったら必ず食べたくなります。 単なるキャラクター商品ではありません。 あんこも薄味でとても美味しい! 熱々に蒸してあります。
レビュー一覧(1)
sanabanana味はよくある王道バニラ。 ゆるゆるでほとんど溶けてしまっていて、マックシェイクをスプーンですくっているみたいな感じになっていました。 サーバーから出てすぐに提供されたのにゆるゆるだったから、きちんと冷やされてなかったのかな。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
user_87669124ちなみに、真ん中にあるのは目玉おやじをイメージしたお餅なんだけど、お風呂に浸かっているように、ぜんざいの上に乗せて下さい と言われたんだけど、乗せた瞬間にお餅が沈みました・・・でもぜんざいは、あずきたっぷりで美味しかったぁ
レビュー一覧(1)
user_54668609ソフトクリームと小豆餡、サクランボなどのフルーツ、底にはコーンフレークそして寒天製の一反木綿と「のん氣にくらしなさい 水木しげる」口直し用のクッキー。なおクッキーの絵柄は時々によって違う。
レビュー一覧(1)
komoyuyuベイクドと言いつつ、ベイクドの部分とレアに近いクリーミーな部分と両方が楽しめるチーズケーキです。クリーミーなチーズの部分が大きいので、とても滑らかでここでしか食べられないケーキだと思います。量がたっぷりなので、たくさん食べる方以外はシェアすることをお勧めします。
レビュー一覧(1)
komoyuyu外はさっくり中はしっとり、アイスと生クリームがついたよくありそうで、なかなか難しい満足度なガトーショコラです。アイスと生クリームとそのままと3つの食べ方が出来るので、飽きません。ここのデザートの中ではかなりお勧めです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_46122802調布界隈にあります人気店です。 〆のデザート。おいしそうなものがたくさんありましたが、スイートポテトが好きなのでこちらを。 まったり濃厚でバニラアイスと相性よし、おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
user_46122802仕事仲間と利用しました。 ランチを食べたあとに甘いもの♪至福のときですよね。 シフォンケーキはコーヒーと紅茶があり、飲み物にコーヒーを注文したのになぜかコーヒーシフォンを選んでしまいました笑 選択ミスにがっかりですが、味はおいしい!!今度は紅茶も食べてみたいです。
レビュー一覧(1)
komoyuyuおうちで自分で作ったパフェみたいな出来です。見た目も悪いし、味も北海道をうたっているのに、普通のフルーツが少しと普通のソフトクリームが乗っているだけです。それでこのお値段は高く感じます。ファミレスくらいの味なのに、ファミレスより高いです。
レビュー一覧(1)
miho01調布「深大寺」といえばお蕎麦が有名です。たくさんの蕎麦屋さんが立ち並び、どこに入っていいのかわかりませんが、地元が初めて深大寺に訪れた人に、まずオススメするのはここ「湧水」です。九割蕎麦のこしのあるお蕎麦を頂くことができます。お蕎麦の紹介は既出ですので、ここには羊羹を載せました。素朴な甘さと軽い口解けで、お腹一杯お蕎麦を頂いた後にもペロリと食べてしまえます。HPのクーポン券を使うと、お蕎麦におまけでつけてくれます。
レビュー一覧(1)
komoyuyu普通のバニラアイスにチョコソースがかかっていて、500円なので、少しお高いかなと思います。1個ですし。バニラビーンズの味がするとかの特徴もないアイスですし。他にデザートはたくさんあるので、これは頼まないと思います。
レビュー一覧(1)
komoyuyuアップルパイと銘打ってますが、アップルパイではありません。リンゴの存在をほぼ確認できないくらい細かく切ってあって、パイの中身はスポンジです。パウンドケーキを食べてるみたいです。アイスが乗っているので、温めてくださいとお願いしても、ぬるい状態で出てくるし、安かろう悪かろうだと思いました。

























レビュー一覧(1)
。 大山牛乳ソフトクリームはとっても濃厚な牛乳ソフトクリーム。 20世紀梨は和梨と言うよりもラフランス系の香り。 香料は強めですが、さっぱりとしていて、牛乳ソフトクリームと一緒に食べると良い感じの濃厚さになってなかなか美味。 #ソフトクリーム #牛乳